fc2ブログ

    山口二郎大センセーの「処理水の海洋放出、世界各国に向かってお詫びをしながら行うべき」を嗤う

    ← 応援クリック、ありがとうございます。

     バスケットボールの日本代表「AKATSUKI JAPAN」がワールドカップで3勝をあげ、アジア1位となってパリ五輪出場を決めた。個人的に80年代のLAレイカーズの大ファンで、Kareem Abdul-Jabbarは私にとってGOAT(Greatest of All Time=史上最高)。今でもバスケをよく観るいちファンとして、我が代表チームを心から祝福し、喜びたい。AKATSUKI JAPANが見せた粘り強さと圧巻の逆転劇は、世界中に大きなインパクトを残しただろう。パリでの健闘を祈りたい。

     反面、1勝のみで大会出場国中29位に沈み、日本(19位)の後塵を拝し、五輪の出場権を逃した中共では、早くも犯人探しが始まっているようだ。国内でネガティブに盛り上がるならご自由に、といったところだが、そのはけ口を日本に向けないでもらいたいものだ。最近、中共では、わざわざ日本の国旗をECサイトで購入し、それを踏みつける動画をSNSにUPする行為が流行しているという。中共と南鮮はこういう点では似た者同士だ。

     福島第一原発の処理水海洋放出が開始されて以降、日本国内でもパヨ陣営が反論を展開しているものの、読売の世論調査では海洋放出を「評価する」が57%で、「評価しない」の32%を上回り、変態新聞の調査でさえ「評価する」が49%、「評価しない」が29%と、国民が落ち着いた評価をしていることが窺える。南鮮では、野党第一党の代表が放出に反対してハンストをやっているが、「反日が宗教化するとこうなる」というよきサンプルとして見るといい。公明党の山口や自民党の二階の訪中が頓挫したが、これは中共がまだ事態を収拾する気がない証拠であり、彼らはプロパガンダ戦を継続するつもりなのだ。

     中共に負けず劣らず、日本国内のパヨさんたちはあらゆる手を尽くして、処理水の海洋放出反対を訴えている。トリチウム問題で突破口が開けないとなると、今度はトリチウム以外の放射性物質が処理水に含まれているから危険だというが、その物質が国内やIAEAのような国際専門機関が定める数値よりも下なら、彼らの主張は響きようがない。形勢不利の状況で、山口二郎大センセーも必死に吠えている

     放射性物質を含む水を安全に処理するという技術的な問題をはるかに超えた紛争を鎮静化することは、日本政府の責任である。そもそも、自国の原発の大事故に起因する処理水を太平洋に流すことは、情報公開と説明を十分に行ったうえで、世界各国に向かってお詫びをしながら行うべきことである。処理水の安全性に加えて、より地球に迷惑をかけない他の方法がなかったのかなどの論点について、様々なシミュレーションを行ったうえで、世界に対して説明するというのが、岸田首相がいつも言う「丁寧な」説明であるはずだ。


     南鮮ハンギョレ紙に持つ定期コラムで、こんなことを書いている。「技術的な問題をはるかに超えた紛争」というのは、大センセーがゴールポストを動かした証拠だ。「技術的な問題」を「科学的処理と解決」と読み替えればわかりやすい。大センセーは科学以外の情緒論にまで手を伸ばしているのだろう。

    山口二郎


     それにしても、処理水放出を「情報公開と説明を十分に行ったうえで、世界各国に向かってお詫びをしながら行うべきこと」という文章には心底呆れる。情報公開を適切に行っているから、中共や南鮮野党以外の国々が理解を示しているのであり、中韓が異様なだけなのだ。「世界各国に向かってお詫びをしながら行うべき」というのも、中韓に新たな対日外交カードを与えようとする策謀ではないのか。

     処理水放出に関する日本の漁民や外国の人々の不安の原因の1つは、この放出がどれだけ長期にわたって続き、どれだけの量に達するか、終わりが見えないという点にあると思われる。


     他の原発大国や、とりわけ中共や南鮮といった近隣諸国が海洋に放出するトリチウムのレベルは、福島と比較しても相当多い。福島の放出が30年続くとしても、他国の原発が同じ程度の期間に渡って稼働すれば、その他国の原発のほうが海洋にとって害だということになる。大センセーの論は日本が悪いというところからスタートするから、他国がどうであろうと「日本はお詫びしながらやれ」という言いっぷりになるのだろう。

     山口二郎大センセーを含む反原発、限界パヨクの言動からわかるのは、彼らの主張が宗教であり、宗教であるから科学の付け入る隙が無いという、残念な現実だ。


    最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
    にほんブログ村 政治ブログへ
    バナーが表示されない場合はこちらから。
    人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング

    9 Comments

    両班野郎

    山口二郎()

    「中国と共産主義に媚び売らなきゃ生きられない弱虫」
    の最たるものだな。

    私に言わせりゃ、
    山口二郎みたいな乞●な生き方しかできない弱虫、中国や共産主義に媚びてるようでも危ないと思ったときには足洗ったり、少し先読みして局外中立に転じたりできる強者と、サヨクにも格差があるように思う。

    後者の例としては、私は自民党の二階俊博や古賀誠や青木幹雄(故人)を挙げるがね。
    保守派の間じゃバッシングされてるが、あの海千山千の党長老達が局外中立に転じてくれただけでも、安倍→菅→岸田と、「中道右派政権」は扶けられているのさ。
    上の3人に全力で反抗されたら危なかった局面は何度もあったよ。

    つか、3人とも「表だった政権批判」をあまりやらない。
    同じ党長老でも、河野洋平などとの差よ。
    メディアの取材料やら将来の講演料やら、サヨクサロンからの「小銭」には頼らず、右派左派どっち勝っても困らないようしたいのだろう。

    弱い狗ほど何とやら、だ。
    強者は賢く立ち回れる。

    • 2023/09/05 (Tue) 07:41
    • REPLY

    今國 護

    山口せんせー
    随分長生きしてらしゃるじゃないですか。嗤
    害が無い証拠。
    寧ろせんせー自身が老害。

    Alinamin2011

    中共のおかげで、日本国民の大多数が「処理水の海洋放出に問題なし。中共政府と中国人は卑劣」「中共の言い分に与みする日本人は相当かなりおかしい」という意見が一致できたと思います。
    山口みたいなのは目障りではあるが、誰も相手にしないので、自滅を待っておけば良いのではないか。
    それにしても、おかしなことをいう奴らもまとめなきゃなんないときには、明白な外敵の存在が手っ取り早いというのは、どこの国でもいつの世でもおんなじだなと思う次第です。

    それよりも、岸田は自分自身で目標を創り出し掲げることはできない政治家だが、既にある目標や誰かに吹き込まれた目標は、案外したたかにやり遂げる、いわば優秀な下級官僚みたいな政治家なので、この点には注意が必要と思います。
    例えば、移民推進とかを処理水問題の影で、着々と進めていると聞きます。
    実は中共の狙いもそこかもしれない。
    我々はそこにもきちんと目を光らせて政権を監視しておかねばこの日本を守れない。

    それにしても、まったく、どこの首相なのか、岸田は。

    一刻も早く政治家ではなくなって欲しいです。

    茶どら

    安倍前総理殺害の黙示の教唆犯では?

    前総理に散々、暴言を吐いて罵っていたのが山口二郎。悪党に仕立てて、こんな政治家は銃撃されるべきという考えを誘導して、規範の障害を低くするのである。黙示の殺人教唆犯と言えます。

    • 2023/09/05 (Tue) 12:18
    • REPLY

    両班野郎

    韓国野党の支持率が「処理水対応」により急落中

    習指導部の核汚染水キャンペーンに従っている「弱虫集団」である。
    中共の資金が無いと選挙活動できない(※ただの泣き言)弱虫集団である。

    しかしそのせいで、韓国の無党派有権者には
    背かれたようだな笑

    マヌケが。
    中共は資金を呉れるかも知れないが、「清き1票」は呉れないぜ?
    韓国籍が無いからな。所詮ガイジンだからな。
    韓国の有権者総体の、最も媚びを売るべき多数派は、保守でも従北従中(革新)でもない無党派だ。

    その無党派に、「風評拡散ウゼー怒」と不興を買ったらタダでは済まないのはわかりきったことではないか?
    共に民主(韓国野党)はただの裏切り者ではない。
    能無し!

    • 2023/09/05 (Tue) 12:34
    • REPLY

    両班野郎

    岸田は追随のプロ

    秀才らしい特技だな。
    「誰に」追随してるかだと思うがねえ。

    ちゃんと勝ち馬に乗ってくれよ?岸田総理
    日本人の将来背負ってるんだから。

    一連の彼の就任後の施策を見るがいい。傍目には随分調整が雑なまま決めると思われる施策があるが、得てしてそれは、

    「アメリカの」追随である。
    安倍晋三先生のような一捻りも無い。
    純粋な親米政権だ。
    無事中国と共産主義を斃すところまでは行くと思うが、その後の日本の「取り分(権益)」は最低限になってしまうだろうな。
    そこは勝った後で、同じ勝者同士米英とのつばぜり合いがあるので、その時までには、もっと「食えないヤツ」で且つ保守の志のある者が総理総裁になっていて欲しいものだ。

    • 2023/09/05 (Tue) 12:42
    • REPLY

    両班野郎

    処理水の件で、中国がWTOに意見書を出し、日本が対抗措置として反論書を提出

    なんのことかと思えば、中国のような全面輸入停止のような乱暴なことをする(した)した際は、WTO加盟国はその理由とか説明する意見書を出さねばならないらしい。
    だから中国のしたことは全面輸入停止の延長。単なる付随する事務処理。

    しかしそれをトリガーに日本が反論書を出したことは新たな動きだ。
    元々提訴すら検討していたところに、渡りに船で、中国が意見書を出すという形で正式に宣戦布告してきたので、WTO巻き込んだ認知戦が勃発した。ここに。

    あとはニュースで報じられ、皆さん(弱虫のサヨク以外)が言われているとおり、今回の処理水認知戦は、端から中国に勝ち目の無い無謀な戦争だ。
    無謀な戦争をして、党や国を負けさせた「戦犯・習近平」はすげーひでー目に遭う未来が今から確定している。

    敗戦し指導力が無いと認定された独裁者など氏んだも同然。いつ失脚し報復されても文句は言えない。

    • 2023/09/05 (Tue) 18:36
    • REPLY

    (名前空欄)

    日本を汚染しているのは山口二郎ですね。

    • 2023/09/05 (Tue) 20:41
    • REPLY

    とらこ

    30数年間でしたっけ?チョウニチ朝日が成功した「従軍慰安婦」の二匹目のドジョウを狙って、山口ジローはこんな空説をハンギョレに仕込んで日本に頭を下げさせられると思っているのか?
    こういうのをバカタレと言うのでしょうね。お騒がせにもなりゃしない。

    この鼻つまみジローさえも途中で匙を投げた民主党政権一代目首長・ハトの現在を偶に聞きますが、現在のジローとさほど変わりない発信をしている様子。結局似たモノは変わり様がない。

    • 2023/09/06 (Wed) 00:36
    • REPLY

    ※ 記事の内容に直接関係ないコメント、トラックバックはご遠慮させていただきます。
    ※ 管理人及びコメント投稿者への誹謗中傷、嫌がらせ等と判断した場合は、管理人の判断により、コメントを削除致します。