fc2ブログ

    ガーシーの矛盾、志位和夫と共産党の矛盾

    ← 応援クリック、ありがとうございます。

     昨年の参院選後、一度も登院していないガーシーこと東谷義和に対し、「陳謝」の懲罰が可決されたのは22日のこと。懲罰では、27日までに参院本会議出席の可否を明示するよう文書で通告していたが、ギリギリになって懲罰を受け止め、登院して謝罪することを表明したそうだ。

     しかし、この表明を真に受けてはいけないと思っている。仮に参院に登院して謝罪文を読み上げても、不逮捕特権がある国会会期中に再びドバイに逃げ帰る可能性もある。そもそもまともに謝罪するかどうかも定かではない。彼はフジテレビの番組で取材に応じ、「帰国する意思はあります。30万人近くの票を入れてくれた人たちがいる。その人たちに対しての陳謝です」と語っていたそうだ。つまり議場で謝罪したところで、それは議会に対するものではないし、まして彼の議員歳費を負担している国民に対するものではないということだ。

     すべてはNHK党の炎上商法の一環と見てよいだろう。こんな政党、こんな候補者に面白がって票を投じた有権者には、真摯に反省してもらいたい。

     そもそも、ガーシー自身、自らの当院拒否に対する呵責などないのだと思われる。自らの矛盾に気付いていたとしても、その矛盾を認めればアイデンティティを喪失してしまう。そんなことを考えながら、連想してしまったのは、日本共産党の矛盾だ。

    志位氏、党首公選制の導入を否定 「必ずしも民主的でない」(共同)

     共産党の志位和夫委員長は26日放送のBSテレ東番組で、党首公選制の導入を改めて否定した。「直接選挙で選ぶと、党首に権限が集中する。必ずしも民主的だと思っていない」と述べた。党首公選制を巡っては、元党職員が1月に導入を主張する著書を出版し、党を除名された経緯がある。

     党大会で代議員が幹部を決める現行の仕組みに関し「ベストと考えられる人事を集団で検討し、民主的に選出する手続きだ」と強調した。番組は20日に収録された。(共同)

    志位


     支離滅裂で、論評にも値しない。もしこれを本気で言っているのであれば、日本共産党は政党として存在してはいけない団体だ。何故ならこれは、民主主義の否定だからである。有権者の意志が反映されてはならないという論理であり、言い換えるなら独裁の肯定で、総じて全体主義なのだ。

     よくもまぁ、こんな政治家、政党が、安倍一強独裁と言えたものである。「安倍晋三 回顧録」に、こんな一節がある。

     ある時、共産党の志位和夫委員長との討論会で、志位さんに「野党が政権を取って内閣に入った時も、自衛隊は憲法違反だ、という主張は変えないのか。変えないのであれば、自衛隊法自体が違憲立法になるが」と尋ねたのです。志位さんは「政権を取ってすぐに自衛隊を解散するということにはならない。自衛隊には、災害時には出動してもらうし、急迫不正の侵害にも対応してもらう」という趣旨の話をするのです。それはものすごい矛盾でしょう。でも、その矛盾をつくったのは、自衛隊を認めてきた自民党だ、と主張している。共産党の主張は詭弁と言わざるを得ません。


     憲法や自衛隊に対する物言いも詭弁なら、党首公選制の「直接選挙で選ぶと、党首に権限が集中する。必ずしも民主的だと思っていない」というのも詭弁。安倍総理の言う通り、「ものすごい矛盾」だ。

     共産党員以外で共産党に投票した人も、次回はこういう矛盾に正面から向き合い、投票先を考えてもらいたい。それでも共産党に投票するなら、失礼ながら「救いようがない」と、個人的には思う。



    最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
    にほんブログ村 政治ブログへ
    バナーが表示されない場合はこちらから。
    人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング

    5 Comments

    yoshi

    ランキングから来ました。応援しています。ランキング押しておきました。

    • 2023/02/28 (Tue) 10:31
    • REPLY

    とらこ

    ガーシ―なる人の国会怠慢にはこちらでお取り上げられるまで殆ど知らなかったのですが、<日本に居れば逮捕の「危険」があるので海外脱出>と言う理由を平然と押し通す国会議員とは、本人自身と共に、党と党首の責任も問われるべきではないのでしょうか。

    逮捕でしょ?何の罪かは存じませんが、その原因を本人が持っているという事、そう疑われているという事でしょ? だったら逃げないで堂々と法廷闘争したらいいじゃないですか。

    7月の当選以降、ずっと国費=国民の血税から彼の逃亡生活を支えている国家国会の方が異常です。有権者への裏切りでもあると思います。

    「(帰国して)謝罪文を読む」と言っているニュースでしたが、そうしないと「除名処分」になるから「読みます」というだけの茶番に国民の誰が納得するのでしょ。
    本人も所属の党も国会議員も、それぞれに果たすべき行動があると思います。



    自分達幹部の思い通りになる人事を配置して「民主主義」だと言い張る者を倒せない党員の結社ですから、日本共産党もその精神は中露をはじめとする独裁方式と何ら変わりはないと思います。
    そのうち、共産主義を差別するのは許されない、と叫びそう。

    • 2023/02/28 (Tue) 23:59
    • REPLY

    HAKASE(jnkt32)

    ガーシー表明も真に受けられないが

    今晩は。月を跨ぎましたが、この 3月も宜しくお願い致します。

    貴記事の通り、国会処分に応じる旨の ガーシー参議の表明を
    真に受ける訳には参らないと拙者も思います。不逮捕特権を利用
    して、再び海外に逃げる可能性もありますし、陳謝にしても 真
    に有権者に向けた誠実なものでない線もあり得ます。

    とらこさんも触れられた様に、ガーシー参議の処分と共に、同氏
    を庇護するだけの所謂 NHK党も支持すべきでせはありませんし、
    安易に持ち上げた有権者も少しは反省すべきでしょう。

    そうした芳しくない政治勢力のあり様は、一定は日共にも通じる
    ものがありましょう。党首選出のあり様を正当に批判しただけで
    、当該関係者を除名する様な「些かの異論をも許さぬ」狭量で
    横柄な姿勢が国民から支持される訳がありません。対峙する貴主張に、全面同意です。

    • 2023/03/01 (Wed) 00:41
    • REPLY

    レッドバロン

    とらこ様の仰せの通り、近い将来CLGBTQ差別を許さない、と叫びそう。その癖、共産主義への過程が一段回進むごとに、(民主連合政権成立)あらおかし、他の政党は一個ずつ消えていくことを請け負います。 

     ガーシーは本人も支持者も最初から愉快犯狙い。騒ぎを起こすことが目的なので、陛下に直訴した山本太郎=ねーわ新選組と同じレベルか。

    • 2023/03/01 (Wed) 02:40
    • REPLY

    とらこ

    なんならアルファベット全部並べてしまえば、何が何だか分からなくなって いとたのし

    • 2023/03/02 (Thu) 02:48
    • REPLY

    ※ 記事の内容に直接関係ないコメント、トラックバックはご遠慮させていただきます。
    ※ 管理人及びコメント投稿者への誹謗中傷、嫌がらせ等と判断した場合は、管理人の判断により、コメントを削除致します。