fc2ブログ

    安倍総理の暗殺を「気の毒だが悲しいと思わない」人でなしと、あれが裁きだという狂気

    ← 応援クリック、ありがとうございます。

     米国の中間選挙の結果判明にはもう少し時間がかかりそうだが、前回の大統領選同様に、今回もいくつかの選挙区で投票機の故障や投票用紙の消失が指摘されるなど、相変わらずの荒れ模様らしい。米国の政治が現状維持でよいとは思わないが、米国の内紛が常態化してしまうと、東アジアへのコミットメントも不安定になる可能性があり、早く白黒つけてもらいたいものだと思う。

     その米国では、月間アクティブユーザー数が3億3,000万人いるとも言われるTwitterをイーロン・マスク氏が買収し、トップの人事のみならず、運営ポリシーもガラガラポンし、サービスが劇的に変化したと話題だ。特にアチラ系の人々にはこの変化が好ましくないようで、左寄りのトレンドが目に見えて減少し、Twitter社がユーザーに提供するニュースネタも偏向ぶりが解消されつつあるという。凍結されていたトランプ前米国大統領のアカウントも、中間選挙後には復活されるようで、Twitterに漂っていた息苦しさのようなものはかなり解消される可能性がある。

     イーロン・マスクは「言論の自由を復活する」と言っているようだが、それは言論の機会均等を意味するものであって、何を言ってもいいということではないはずだ。当然ながら言論には責任が伴う。このツイートを見て、そんなことが再認識されるように思われる。


     もちろん、安倍総理の暗殺を気の毒だと思っても、悲しいと思わないという個人的な感情は、前川助平の内心であって、彼の自由だ。ただ、こうやってSNSを通じて情報が拡散され、拡散された発言の主に対して批判が集まることも、今の時代では当たり前だ。発言に責任はないが、その内容が問題視されるのは必然なのだ。

     この五十嵐えりという都議は、前川のコメントのあと、「ああいうかたちで裁きを受けるべきではなく、政治的に裁きをうけるべき方だった」とのたまった。五十嵐にとって、暗殺は安倍総理にとっての“裁き”なのだ。こういう人物は、まず議員である前に人として最大級の軽蔑を向けられるべきだ。調べてみると、この五十嵐、クイズ王小西の政策秘書をやっていたそうで、類は友を呼ぶの典型例として記憶したい。

     安倍総理が暗殺されても、「気の毒だが悲しくない」と思う内心は、前川の「勝手の範疇」だ。だが、この政敵に対する冷酷さとか、人でなしっぷりだとかは、常識の範囲を遥かに超えている。こんな人物をNHK会長に推そうという人たちがいるのだから、それこそこちらが正真正銘のアベガーカルトというべきだ。


    最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
    にほんブログ村 政治ブログへ
    バナーが表示されない場合はこちらから。
    人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング

    11 Comments

    ああ

    >この五十嵐えりという都議は、前川のコメントのあと、「ああいうかたちで裁きを受けるべきではなく、政治的に裁きをうけるべき方だった」とのたまった。


    お天道様は悪事を見逃さなかった。
    だから天罰が下ったわけ。

    • 2022/11/10 (Thu) 07:50
    • REPLY
    やす

    やす@管理人

    Re: 安倍総理の暗殺を「気の毒だが悲しいと思わない」人でなしと、あれが裁きだという狂気

    「ああ」ことewkefcのクズっぷりというか、人手なしぶりを晒す目的で、このコメントは残しておきます。
    正真正銘のクズです。

    • 2022/11/10 (Thu) 07:58
    • REPLY

    空我

    あからさまにテロを肯定している輩。
    これこそカルトですね。


    • 2022/11/10 (Thu) 08:31
    • REPLY

    ボンちゃん

    No title

    敗戦後、戦前戦中の価値観からの反動で左傾化した教育界。その上部機関の文科省も同じでしょう。保守派はマイノリティになり左翼が幅を利かせる。役所や学校には勉強は出来ても実社会では無能な者が集まる。有能な者は実社会でバリバリ頭角を表す。官僚組織では先に居る無能な者が有能な者を疎い潰そうとする。官僚組織は呪術の蠱毒に似てはいないか?毒虫の最後の
    生き残りが前川に思えてならない。

    • 2022/11/10 (Thu) 09:27
    • REPLY

    ツクノ

    ⚪この暗殺テロ事件、山上容疑者の私怨による単独犯説ではなく、山上容疑者を実行犯とした組織犯説の可能性もあるのかもしれない。つまり、旧統一協会と関連する国際勝共連合、ここと対立軸にある共産党などの共産主義系の組織、大きく見ればこの抗争に、山上容疑者は実行犯として利用されたのかもしれない。

    ⚪山上容疑者の怨みの感情は、コメントを残したあのブログのブログ主やコメンテーターだけではなく、旧統一協会になんらかの関心がある人なら、誰でも閲覧して知りうる状況にあった。その閲覧者に、共産主義系の関係者がいても不思議ではない。そこで山上容疑者の個人的な強い怨みを知り、利用できるとたくらんだ、組織的に犯行し易い環境を整えて、山上容疑者の犯行を待った、このような黒幕説もあり得るのかもしれない。

    あやか

    激しい怒り

    私は、この前川喜平や五十嵐えりの
    暴言・妄言に激しい怒りを、感じています。
    怒りのあまり、言葉になりません。

    ◎凶弾に 倒れし首相を 冒涜す この者どもへの怒り 如何にせん

    • 2022/11/10 (Thu) 12:25
    • REPLY

    レッドバロン

    前川助平は麻布高校時代、理Ⅲ進学を目指していて数学が苦手で挫折、文科に転じて文1(法学部)に入学したものらしい。彼の人生における最初の挫折でしょう。

    前川は私怨がすべての人間ですから、このときの恨みを忘れなかったのですな。後に文科省に入ると、数学は義務教育で十分だとして、高校数学の廃止を運動。彼奴は文科次官まで出世したのですから、高校数学の運命は危ういところでした。理由は高校数学は難しすぎるからと。 

    ひょっとしたら高校数学が難しいのではなくて、自分が不得意なだけだとは微塵も考えない。この辺に前川のパヨク的な性向が端的に表れています。 

    そうは思っても、言わないことが大人の世界にはありますよ。私達は朝日の記者が撃たれて死んでも悲しくないなんてことは言いません。社会人として余りに幼稚と言うべきでありましょう。 

    前川助平をよいしょしているのが、小物界の大物の秘書。天の配材ですね。先は見えています。

    • 2022/11/10 (Thu) 16:56
    • REPLY

    (名前空欄)

    安倍さんが殺されたのはマスゴミやこういった連中のせいですね。

    • 2022/11/10 (Thu) 18:38
    • REPLY

    とらこ

    前川某や五十嵐ナニヤラが自己の心の荒廃さを臆面もなく露わにしてしまうこと自体が「天の裁き」ではないかしら。
    普通のおとななら心中何を思おうとも、発言で人様が自分をどう評価を下すか、無意識のうちに判断出来て、そういう言葉は言いませんでしょう。しかも衆人の前で。

    前川助平は官僚の天下り構図を確たるものにしようとして、当然ながら安倍・菅体制で潰され、責任を問われた文科省次官だったと思います。
    で、先輩や同輩の天下り安泰人生が不可になり、本人は夢想の名誉ある地位に永遠に付けなくなった。
    少なくともオヒダリ政権にならなければ権威メチャ無しのメディア周辺でお小遣い稼ぎの身、で恨みの行動、ではないかと思っております。

    自分を反省することなく他人を恨めば、ああいうみじめな姿になる、と。本人がみじめと思わなければアレも華の人生か。

    • 2022/11/11 (Fri) 00:59
    • REPLY

    あやか

    何度思い直しても腹立たしい

    前川喜平や五十嵐えりのような、
    死者を鞭打つ行為をすれば、必ず自分たちに跳ね返ってきます。

    まあ、おふたりとも、このままでは、死んだら地獄行きです。

    地獄の針山(はりやま)の上でタップダンスを踊ることになりますよ。(笑)

    • 2022/11/11 (Fri) 06:39
    • REPLY

    KY

    To ああさん

     よかったですね。半永久的にネット上の晒し者になって。
     自分がどうしようもない遺伝子レベルでの人間の屑&人でなしと言う事を精いっぱいアピールしてください。

    ※ 記事の内容に直接関係ないコメント、トラックバックはご遠慮させていただきます。
    ※ 管理人及びコメント投稿者への誹謗中傷、嫌がらせ等と判断した場合は、管理人の判断により、コメントを削除致します。