fc2ブログ

    稀代のコメディアン、鳩山由紀夫

    ← 応援クリック、ありがとうございます。

    鳩山由紀夫鳩山由紀夫という政治家・・・いや、鳩のことは、もうブログで書くまいと思っていた。
    時間と労力の無駄だし、書いていて何だかバカバカしくなることが多かったからだ。
    しかし、最近は見方を変えた。
    彼が政治家だと思うから、腹が立つのだ。
    彼をコメディアンと定義すれば、失笑するだけで済む。


    党内対立に鳩山前首相「こんな党つくったつもりじゃなかった」

     民主党の鳩山由紀夫前首相は30日、名古屋市で街頭演説し、小沢一郎元代表の国会招致問題などで対立が強まっている党内情勢について「こんな党をつくったつもりじゃなかった。もっと友愛の心を持った、友達同士を大切にする民主党にしていかなければならない」と述べ、党内融和に努めたいとの意欲を示した。
     同時に「(政策などで)時計の針が逆行しようとしている。私たちがごたごたしているのが原因だと申し訳なく思う」と陳謝。「できる限り早く一体的に協力するようにしていく」と述べ、理解を求めた。


    日本の憲政史上において、鳩山由紀夫ほど失笑ネタを提供した政治家もいないのではないかと思う。
    自分が日本の憲政をすべて知っているわけではないのに、何故かそのことだけは確信を持って言える気がする。

    「確かに私は愚かな首相かもしれません」
    「国というモノがなんだか良く分らないのです」
    「日教組に選挙応援の自由はある」
    「政権交代するぞ!と言っていたが、正直、政権交代する前の方が楽だった」
    「地球から見れば、人間が居なくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」

    とまぁ、確信的ボケを数え上げたらきりがない。
    今回の「こんな党をつくったつもりじゃなかった」という発言も、ある意味で悲哀すら感じさせるものがあるが、お笑いネタとしてはなかなかのものである。

    党をつくったというのは、即ちカネを出したということだ。
    民主党の前身であるさきがけを結党する際、鳩が2億出し、もう一人、無能さでは引けを取らない武村正義氏が2億出した。
    それだけのことである。
    「僕ちゃんがお金出したのに、なんで僕ちゃんの言うこと聞かないの!?」とでも言いたげだが、世界に恥をさらしたという意味で歴史に残るこの鳩を見向く政治家など、もう希少だと思われる。
    政権交代前ですら仲良しクラブと揶揄された民主党だが、「もっと友愛の心を持った、友達同士を大切にする民主党」という言葉に、国政に対する真剣さなど微塵もない。

    ついでに申し上げておくが、民主党が政党という組織かどうかも疑わしいと、私は思っている。
    今更綱領を作ろうなんて言っているくらいだから、国家・国政に対する共通の理念などあるわけもないのだから。

    だから、鳩山由紀夫という人は、もうコメディアンとして生きていくしかない。
    頑張れ!コメディアン鳩山由紀夫!!(笑)

    鳩山由紀夫


    最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
    にほんブログ村 政治ブログへ
    バナーが表示されない場合はこちらから。
    人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング

    3 Comments

    阪神優勝

    またまた、るうぴい炸裂ですね。

    またまた、 炸裂しましたね。「こんな党を作ったつもりではなかった」 「友愛の心を持った、 友達同士を大切にする民主党にしていかなければならない」って…。数年前、とある内閣を友達内閣と批判していたのは、お前やろ! なんか、もう本当にコメント考えるのもアホらしくなってきましたね。

    いやいや、しかし、今回のエントリー、

    写真もセンスもバッチリです。

    朝から笑いました(大笑)



    • 2011/01/31 (Mon) 09:16
    • REPLY

    やす

    困ったチャン

    単なる「るうぴい」ならまだいいでしょうが、
    既にレッドゾーンに突入して、傍迷惑な
    「困ったチャン」に退化してしまったようです。
    徒に「コメディアン」などと持ち上げては
    いけません。コメディアンは世の中に笑いを振りまき、
    庶民を元気付けてくれる存在です。
    一方、コイツが世の中に撒き散らしているのは
    明らかに「害悪」です。
    害鳥として駆除する必要があります。

    • 2011/01/31 (Mon) 12:44
    • REPLY

    やす@管理人

    害鳥

    しばらくコメントに対するお礼をサボっておりました。
    コメントいただいた方々、失礼しました^^;

    やすさま、阪神優勝さま、

    いつもありがとうございます。

    > 徒に「コメディアン」などと持ち上げてはいけません。

    持ちあげるというより、逆に貶めているつもりです(爆)

    いやしかし、本当に困った鳥です。
    いま日本の脅威となっている鳥インフルも、実はこのルーピー君が持ってきたものかもしれません。
    友愛菌と名付けましょう。
    当然、殺処分ですね。

    私はイラストレーターとかフォトショップの個人的なお勉強の題材に、この鳥を頻繁に利用しているのですが、ウィルスに感染する前に止めておかないと・・・。

    • 2011/01/31 (Mon) 14:37
    • REPLY

    ※ 記事の内容に直接関係ないコメント、トラックバックはご遠慮させていただきます。
    ※ 管理人及びコメント投稿者への誹謗中傷、嫌がらせ等と判断した場合は、管理人の判断により、コメントを削除致します。