fc2ブログ

    成長なき者の象徴としての「立憲民主党」と「朝日新聞」

    ← 応援クリック、ありがとうございます。

     昨日は、我が国の喫緊の課題である新型コロナウイルス対策をを無視し、性懲りもなく「桜を見る会」問題を追及する特定野党の害悪について書いたが、特定野党はそのような批判を全く無視し、いまだに「桜」を国会質疑で取り上げている。立民党の石垣のり子といえば、高橋洋一氏のことを「レイシスト」「ファシスト」呼ばわりした正真正銘のレイシストだが、その石垣が昨日、国会質疑に立ち、冒頭でこんなことを述べている。

    本来であれば新型肺炎ウイルスの件、自衛隊の中東派遣など、わが国に住む人々の生命と財産に直結する問題を質疑したいところだが、我が国の安全の最大の障壁となっているこの政権の公文書管理、および公金管理の杜撰さ、責任感の無さを糺さなくてはならない。そのために、政権の堕落の象徴ともいえる桜を見る会について主に質疑する」


     前段の「国民の生命と財産に直結する問題を質疑したい」というのは、ただのエクスキューズだろう。石垣は、「桜を見る会」問題こそ喫緊の問題だと印象付けたかったのだろうが、こんなものは、「桜を見る会」を質疑するための言い訳だ。本質的なところを言えば、石垣および立民党は、「国民の生命と財産に直結する問題」など興味がないのだ。

    石垣のり子


     この意識レベルは、パヨクに共通するものだ。アベガーたちは、新型コロナウイルスであろうと、自衛隊の中東派遣であろうと、桜問題であろうと、政権批判のために使うことだけを考えている。彼らは、ただ批判することでしか自分たちのプレゼンスを示すことができない連中であり、政権批判を奪ってしまえばやることがない。立民党といえば、所属議員のほとんどが旧民主党出身者で構成される政党だ。政権当時に起きた東日本大震災で、危機管理の重要さを身に染みて体験しているはずだ。だが、そんな経験は、倒閣という目的で消えてしまう。あの3年3ヵ月は本当に無駄だったと言える。

     経験から反省できないのは、朝日新聞も同じだ。昨日の社説には、こんなくだりがある。

     未知の感染症への対応は、ときに相反する要請の間で難しい判断を迫られる。ひとつは、常に最新の知見に基づき、被害を過小に見積もらないこと。もうひとつは、行動の自由を制限する措置は最小限とし、人権を不当に抑え込まないことだ。


     慰安婦問題に置き換えれば、彼らの責任放棄がどれほどかを知ることができる。彼らは、イデオロギーと社是に流され、朝日が流した慰安婦報道が嘘であるという「知見」を無視し、その無視を頑なに続けた。そして、捏造報道が国際社会に与える影響や、日韓関係を修復不可能な状態にまで陥れる「被害」を見積もらなかった。そして、殊更重要視する「人権」に関し、旧日本軍の兵士たちの人権を蹂躙したのだ。こんな社説がよく書けるものだと呆れる。

     経験に学ぶことができない者に成長はない。社会から信用もされない。立憲民主党と朝日新聞とは、その「経験に学ぶことができない」、成長できない者の象徴的存在なのだ。


    最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
    にほんブログ村 政治ブログへ
    バナーが表示されない場合はこちらから。
    人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング

    6 Comments

    ツクノ

    >本来であれば新型肺炎ウイルスの件、自衛隊の中東派遣など、わが国に住む人々の生命と財産に直結する問題を質疑したいところだが、

    ○質疑したいと思うなら、すれば良い話だ。自分の名において行う質疑において、自分の意思すら通せない議員は、政党のマスコットに過ぎないだろう。

    ブログファン

    親の顔が見たい

    石垣本人も言い訳程度に述べてはいるが、喫緊の課題が山積している中、何故この桜を取り上げているのか、一般人には全く理解できない。

    特に新型肺炎問題については、一刻の猶予も無い我が国も含め全世界における最重要課題である事は、小学生でも分かる。
    WHOもようやく緊急事態を認めた。

    立憲や石垣にとっては、桜で政権を倒せると高を括ってはいるが、だったら下らぬ質問はやめて、違法である証拠をとっとと示し、さっさと方を付け、本来やるべき課題にシフトすべきだ。

    しかし、石垣らの精神構造は一体どうなっているのだろう。
    国会議員の前にどういう育ち方をすると、こういう人間が出来上がるのだろう。
    好きとか嫌いとかの単なる感情だけで国会を食い物にするのは止めてもらいたい。

    • 2020/01/31 (Fri) 10:05
    • REPLY

    ST

    議長「では代表質問を始めます、最初に立〇民〇党、〇〇さん、どうぞ」
    〇〇「新型コロナウィルス対策について質問します、発生元となった武漢市は弘前市と交流があり、東湖桜花園と言う桜の名所もあります、つきましては『桜を見る会』についてですが……(以下、グダグダに着き省略)」

    議長「質問の趣旨を明確にお願いします、次の質問は国民民主党、△△さん、どうぞ」
    △△「自衛隊の中東派遣についてお尋ねします、閣議で派遣期間を一年と定められましたが、派遣された人員は桜の時期にも帰って来れないことになります、桜と言えば『桜を見る会ですが』……(以下、グダグダに着き省略)」

    議長「繰り返して言いますが、質問の趣旨を明確にするようお願いします、では社〇党の××さん、どうぞ」
    ××「アベノミクスの成果についてお伺いします、総理はアベノミクスは成功しているとされ、アンケート結果も提示されていますが、そうは感じていない国民も多いのではないかと思われます、アンケート対象にはサクラも多く入っているのではないかと……サクラと言えば『桜を見る会』ですが……(以下、グダグダに着き省略)」

    議長「これにて午前の代表質問を終わりますが、質問者は質問の内容をすり替えないよう、重ねてお願いいたします、ではこれより昼食休憩に入ります、午後の質問は13時15分よりといたします」

    ◇◇「議長!」
    議長「◇◇さん、何でしょう? 質問は時間内にお願いします」
    ◇◇「昼食はモリですか? カケですか?」
    議長「キツネとタヌキです!」

    • 2020/01/31 (Fri) 10:41
    • REPLY

    敷島やまと

    連想というより妄想

    日本の国民はコロナウイルス問題について
    真剣な議論を望んでいるのに、ノー天気で
    何ともお馬鹿な質問。

    コロナウイルスと武漢市は関係あるけど、
    武漢市と桜を観る会は関係ないでしょうに。
    何が何でも安倍批判に結びつけることだけが目的。
    幼稚園児の口喧嘩みたい。
    国民はほとほと呆れてますよ。

    知名度だけで当選したアナウンサー上がりの議員。
    果たして政治家としての資質はあるのか?
    とにかく倒閣パフォーマンスにしか興味がない。
    杉尾某とか質問に立ってもこればっかり。
    顔見るだけで反吐が出そう。


    • 2020/01/31 (Fri) 11:34
    • REPLY

    とらこ

    お似合い

    国会議員が質問に立つにも、言い訳前口上を必要とする「本意」ですから、少しは後ろめたい気持ちはあるのかな?
    しかもサクラが「政権の堕落の象徴」ですってw 減らず口もいい加減にして欲しいものだワ。

    石垣某が所属する政党の前身党は、政権の初めからグズグズ堕落の極みでしたけどね。
    彼らのマニフェストと称するモノ自体が砂の絵の様で、現実に直面したら殆どが不成立。
    鳩は結局サギとなり、お次はIAEAに「人災」と結論された原発事故。経済対策はドコゾ国の為にしている様なものばかり。
    正に悪夢の政権でしたっけ。
    過去を言われたくなければ、大事な時間を無駄に使うな。

    過去に学べなければ成長はしない、という好例の立民&チョウニチ。成長そのものを二者は望まないのかも知れません。
    言いがかりや捏造が体質と化して物事を正面から見る能力が無い。
    今や立民の機関紙並みになったチョウニチ。互いに毒素を啜り合っていずれ立ち枯れてしまえ!と願うばかりです。

    • 2020/01/31 (Fri) 13:53
    • REPLY

    yasu

    立民もフェイクニュース専門紙(立民党機関紙)アカヒも
    常に「平壌」運転www

    • 2020/02/04 (Tue) 09:51
    • REPLY

    ※ 記事の内容に直接関係ないコメント、トラックバックはご遠慮させていただきます。
    ※ 管理人及びコメント投稿者への誹謗中傷、嫌がらせ等と判断した場合は、管理人の判断により、コメントを削除致します。