fc2ブログ

    経団連という亡国組織 ~ 自国ファーストの潮流に逆らう移民促進を要求

    ← 応援クリック、ありがとうございます。

     米次期大統領に確定したドナルド・トランプは、「アメリカ・ファースト」を掲げて大きな支持を集めた。彼のアメリカ・ファーストは、イスラム教徒やメキシコ人に対する排外的な発言と相まって、大きな批判も集めているが、何より先に米国国民が幸せに暮らせるように、という政策は正しい。この「自国ファースト」的な潮流は、米国より先に欧州で火が付き始めた。欧州の場合は、過去に植民地支配した国々との関係に起因する特殊な事情があるので、一概に同じ土俵で語ることは難しい。だが、それでも保守的な勢力が台頭している現状は、トランプの「アメリカ・ファースト」に大きな影響を及ぼしたと見るべきだ。

     そんななか、我が国ではそのような潮流と真反対のことを求める団体が存在する。日本経済団体連合会(経団連)である。彼等は、要するに儲かればよいという人物や会社の集合体だ。移民問題で悩む欧米の事情など知ったことかと、外国人をどんどん受け入れろと主張している。

    経団連が「日本版グリーンカード」創設を要望 外国人受け入れで (産経)

     経団連は21日、外国人材受け入れ促進に向けた提言を発表した。研究職などの高度人材や建設分野の技能人材、介護関連人材の受け入れ拡大のため、日本版グリーンカード創設などの政策対応を求めた。一般的な移民にも「問題を棚上げせず、将来に向けた検討課題にする」と言及した。

     提言では特に、外国人の在留資格の中でも「企業内転勤」の要件が、厳格なことから、基準を緩和することで、働きやすくするように求めている。さらに介護業務では、介護福祉士の資格に代えて「介護職員初任者研修修了」をもって、就労と在留資格の更新ができるよう求めた。

    経団連榊原
    イメージ画像


     また、インターナショナルスクールの拡充や地方でのハラル食への対応など、文化・宗教面でも外国人を生活者として受け入れる多文化共生の環境が必要だとしている。


     元ネタは、経団連のウエブサイトの「外国人材受入促進に向けた基本的考え方」というページをご参照いただきたい。早い話が、外国人労働者を確保するため、障壁を無くせという主張である。

    • 高度人材を確保するため「日本版高度外国人材グリーンカードの創設」をせよ
    • 永住権取得に必要な在留歴を緩和せよ
    • 企業内転勤の「1年」という枠を緩和せよ
    • 外国人留学生をどんどん入れよ
    • 外国人材が死んだ場合、日本人と同じ相続税を適用するな
    • 日本全体の問題として多文化共生に取り組め

     つい3週間ほど前に、技術を学ぶために「外国人実習生」として日本に来た外国人のうち、約5800人が行方不明になっていることが、法務省から発表された。その半数以上が支那出身者で、ここ5年で行方が分からなくなっている支那人は累計1万人に及ぶという。すべてとは言わないが、疾走した外国人にとって、留学とか実習というのは「とっかかり」であり、その後の疾走や潜伏が主目的だったという推論は、あながち否定できない。これは移民問題を語る以前に、犯罪行為だ。

     さて、そんな現状を知らないわけでもない経団連は、移民ということばが国民に受け入れられそうもないので、「外国人材受け入れ」という言い方で、事実上の移民を進めよと提言しているわけである。彼らは経営者の集まりだが、主張の中に彼らの会社に勤務する、または、その会社に就職すること、またはその会社で所得を増やすことを希望する日本人の視点はあるのだろうか。外国人労働者の受け入れは、賃金水準の低下を進めるだけだ。これではデフレ社会の容認ではないか。

     トランプや欧米の極右と言われる指導者が受け入れられるのは、彼等が自国民に対する生活や雇用を、移民とは全く別の次元で優先すると言っているからだ。これは当たり前の話である。国というものは、国民のために存在するものであって、国民とそれ以外を区別しなければ、国というもの自体が存在する価値を無くすからだ。

     国民から雇用を奪い、富を外国に横流しながら、経団連は「グローバルな時代には必要な方向性」などと言っているように思える。彼らは、日本国民に対し、職が欲しいなら外国人と競争しろと言っているのではないか。彼らにとって、業は無国籍でもよいのだろう。

     企業が利潤を追求するのは当然だが、無分別であってはならない。彼らはもっと国際情勢を真剣に読み、自国ファーストがなぜ世界の潮流になっているかを勉強すべきだ。


    最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
    にほんブログ村 政治ブログへ
    バナーが表示されない場合はこちらから。
    人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング

    26 Comments

    こはる

    口出し制限

    今の経団連会長は東レでしたっけ?
    あの会社、南鮮に随分協力を惜しまない風土になっちゃったようで、国家と国民の道連れは御免ですわ。
    中共に移転した企業で今頃撤退しようとしている所は大規模なストを仕掛けられ、アチラ特技の「賠償金要求」されているそうで、何十年も同じ轍を踏みっぱなしの日本企業群です。

    イチャモンつけられて在日就職枠を設置させられ、はじめは少人数を入れて今や在日花盛りのテレビ局&新聞・雑誌企業の例を真似たいのでしょうかね。

    中共人の入国緩和で、医療保険を日本国民並に使われて三割支払い、治療終了で帰国した、というニュースもありました。
    生活保障も依然として横行しているでしょうし、高レベルの人材の筈がトンデモだったりもしますでしょうに。

    外国人には企業秘密部分には決して携らせない企業の決まりも、入社してしまえばその内「差別」だと騒ぎ出されて、裁判で負け、という事態が想像されます。

    少子化を解決するか、人口減でも対応出来る構図にする方が国家の安全だと、言い切れると思います。
    今日本人口は一億二千万ですか?八千万でも経済発展してきたのですから、経済界の動きはぜ~~~ったい怪しい気が致します。
    明治維新後の人口はもっともっと少なかったでしょうしw

    経済団体は一度潰れた方がイイと前から思って居ります。
    伊藤忠出で中共大使になった御仁の語録などは、経済界の政治への口出しを制限するに値すると思います。
    特に、自民党が下野する前後から、とにかく日本の為にはなっていない発言ばっかりの整備不要組織と断定!

    • 2016/11/24 (Thu) 09:39
    • REPLY

    (名前空欄)

    外国人受け入れには何の問題もない。
    むしろ反対を叫ぶなら移民なしでどうやって少子化による労働力不足、市場の縮小の問題を解決するのか代替案ぐらい反対派は出すべき。
    ちなみにロボットを使えば労働力不足は解消するなんていうのは夢でしかありません。ロボットなんて所詮は焼け石に水ですから。

    こはる

    何の問題もない根拠或いは理由を教えて下されば有難いです。

    • 2016/11/24 (Thu) 12:04
    • REPLY

    NP

    腐れ経営者の団体・代表

    得てして経済界というのは『経済至上主義』、『利益至上主義』と成り、『国益』であるとか『伝統的文化』を軽るんじる傾向が有ります。

    ですからそれ以外の重要事の一つ、『長い歴史と共にある日本国』をお座なりにするわけです。
    そしてそこから安易な『移民』などというものが出て来ます。
    文化、宗教などが違うという事はそう単純なものではありません。
    極端に言って分かり易い例がスンニ派過激組織ISと日本人が共生出来るのかというものです。

    話を戻し、よほどしっかりして経営者でないとその単純な思考に歯止めは効かなくなります。
    他国は法でそれを規制しています。
    中国などその代表的な国であり、正義不正義など無関係に自国共産党独裁の方針が全てです。

    日本では自国の国益が損なわれようとそれを規制する法に瑕疵がある為、経済界がマクロで見れば国益を損ねる様な事でも法に触れる事無く行う事が出来るわけです。
    そこで経済界の団体、そのトップが重要なポジションと成り、その人物が注目されるわけです。

    過去、経団連は多数売国的経営者を会長にして来ました。

    http://www.keidanren.or.jp/profile/rekidai.html

    現在の会長は東レ出身の榊原定征ですが、大企業から選出されるという面があるだけに特に中国との関係が深いという特徴も有ります。

    榊原定征

    https://www.google.co.jp/?gfe_rd=cr&ei=tpATVqWzFYfN8geCx4jIDw&gws_rd=ssl#q=%E6%A6%8A%E5%8E%9F+%E7%B5%8C%E5%9B%A3%E9%80%A3

    企業経営者としては企業の利益だけを追求する経営者ではなく大きく日本国の国益を同時に思考出来る人物が求められると思いますが、なかなかJR東海の葛西敬之氏の様な人物は稀有で残念です。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E8%A5%BF%E6%95%AC%E4%B9%8B

    これも大きく見れば日本の戦後教育が間違っているという根底がある様に思えます。
    直近、福島原発事故で横浜市への移転した生徒がいじめ、恐喝にあった事件。
    事件そのものが弱い、大変な思いをしている者への同情心などの欠落という面、そして教師・教育委員会という指導する立場の者たちの欠格。
    このいじめる生徒にこの教師・教育委員。
    タマゴが先かニワトリが先か的にも思えてしまうほど腐った横浜市の教育現場です。

    ただし、それは一地域だけの問題ではなく日本全体にその様な異常さが蔓延しているのではないかと思います。
    私と公はバランスだと思いますが、現在戦後さよくの支配によりあまりにも私が強調され過ぎたものに通じていると推測します。

    この国は先ず教育者の教育からリスタートする必要があるのでしょう。

    http://www.sankei.com/affairs/news/161031/afr1610310002-n1.html

    更に言えば『経団連の外国人材受入促進に向けた基本的考え方』を見ると『経済至上主義』と共に『特定のイデオロギー』が含まれている事が見とれるように思います。

    http://www.keidanren.or.jp/policy/2016/110.html

    • 2016/11/24 (Thu) 12:06
    • REPLY

    タロウ

    経団連の会長

    経団連の会長は、韓国、中国に入れ込みすぎ。 中国は昔から、韓国では諸外国が引き上げる中4000億円も投資するという。 国内では、自社(日本人)の社員をリストラしているのに、韓国ファースト。 おまけに、衆議院の副議長が、比例復活の川端達夫(東レ労組)。 この会社、もっと日本国内に目を向けるべきだ。

    ななしさん

    トランプや欧州の保守政党が頑張っても、結局無駄だと思いますよ
    なぜなら企業ってのは利益の最大確保を目指すもので、イデオロギーは関係ないし、
    その動きを無理に止めることは結局国の衰退につながるから
    ならばどうするか。私にはわからないが、人類が解決法を発見できるかどうか、なのかな

    • 2016/11/24 (Thu) 16:12
    • REPLY

    (名前空欄)

    不法滞在者の留学先を公表せよ

    不法滞在者の留学先を公表することで、学校などに対し、招いた責任者として帰国の確認をする必要性を認識させるべきです。

    • 2016/11/24 (Thu) 18:13
    • REPLY

    ML

    不法滞在者の留学先を公表せよ

    不法滞在者の留学先を公表することで、学校などに対し、招いた責任者として帰国の確認をする必要性を認識させるべきです。

    • 2016/11/24 (Thu) 18:13
    • REPLY

    voice of tami 民の声

    人で不足と嘆く産業の特徴として使い捨てが上げられますね

    >[ 2016/11/24 09:54 ] (名前空欄) [ 編集 ]
    > ちなみにロボットを使えば労働力不足は解消するなんていうのは夢でしかありません。ロボットなんて所詮は焼け石に水ですから。
    ロボット?
    機械化が正しい呼び方です。其の中にロボット技術が含まれるだけだですね
    因みにロボットと聞いてSF的なロボットを思い浮かべる奴は想像力が足りない固定観念に縛られた馬鹿と云う事に成りますが。日本には此の手の馬鹿が多いのは漫画等の影響でしょうね

    全自動洗濯機もロボットだそうで、通販、宅配での在庫管理、集配仕分けも機械化ロボット化が激しいですね。
    人なんて一人もいませんよ。

    別にロボット化は夢のホラ話でも何でも無い現実に起こってる事で、単に人が持つロボットと云うイメージと乖離してるだけ

    一時的な労働者不足を補おうとして移民を入れるのは下の下の策。そのうち其れ等が余剰化して迷惑なダケの存在に成るのは欧州等を見なくとも確実で当然の帰結。
    ならば入れずにやり繰りするのが上策でしょ。

    今までも其れでやり繰りして来た訳ですし、別に出来ない訳では有りませんから。
    往々にして人手不足と嘆く業界の特徴として使い捨てを好む、使い捨てたがるが傾向がありますね。
    そんな都合の良い奴隷みたいな奴を求めるから慢性的な人で不足に陥るんでしょう。
    自業自得を奴隷を求める事で解決しようなんて何時の時代だ。って話に成りますね。
    移民は現代版奴隷だと云われてるそうで。

    此の問題でも一番痛感するのが、労働者の側に立ってる筈のサヨク野党は責務と機能を果たしていない。労働側の味方でも代弁者でも無い。当て嵌まるのは赤い貴族、労働貴族と云う呼び名ですね
    サヨク野党の罪は途轍もなく重い、サヨク野党は重罪人。
    サヨク、左翼的な思考思想は犯罪的と云う事です。

    日本人

    移民無必要

    外国人受け入れには何の問題もない
    →問題ある無しでなく必要無い
    むしろ反対を叫ぶなら移民なしでどうやって少子化による労働力不足、市場の縮小の問題を解決するのか代替案ぐらい反対派は出すべき。
    →少子化には出産補助、成長補助金(年齢が上がると減っていく形式)
    →労働力不足には年齢制限撤廃、不足してるのは一部の業種
    →市場の縮小は問題無い、狭い地球上で成長し続けるのが無理
    ちなみにロボットを使えば労働力不足は解消するなんていうのは夢でしかありません。ロボットなんて所詮は焼け石に水ですから。
    →焼け石に水、夢ではありません、銀行や鉄道も今では自動化しています。法曹、弁護士などもAIの方がむしろ公正な判断が期待できる。インフラ整備をロボット化を前提に総作り替えする必要がある。
    財源は国家会計を一元化し、全ての省庁の綱紀粛正を行い、第三者機関により税使用の全面調査、パナマ文書の公表精査を行い課税を行う。市町村に至るまでの行政系機関の税帳簿を特別立法により一時的に集約し徹底調査し余分を徴収、返還。これにより特に特別会計の廃止によるだけでも100兆前後は捻出出来る。
    また社会保障費に関しても同様に内訳調査をし外国人不正の金額だけでも数兆に達するのは確実。ハイネットのような防災関連の独立行政法人以外は全て停止する。失職した公務員は国が指定する新たに作る行政系機関で働いてもらう。
    これらのことを行うだけでも150兆は捻出出来ると想定する。
    ともかく移民は必要ありません。
    移民を入れなければ国が滅びるのなら日本は戦国時代には滅んでいる。
    移民を入れようとするのは日本人を混血化するのと、国を混乱騒乱状態にするのが目的です。
    現にヨーロッパではそうなっている。
    ヨーロッパは日本と比べようのないほど昔から異人種が多かった国が多いが、そのヨーロッパの国でさえ現状は酷い騒乱状態になっている。日本よりも遥かに寛容なヨーロッパが怒り混乱しているのです。これでは日本など問題外です。

    • 2016/11/24 (Thu) 20:44
    • REPLY

    ツキクサ

    TPPから、日米FTPという話になりつつある

    >つい3週間ほど前に、技術を学ぶために「外国人実習生」として日本に来た外国人のうち、約5800人が行方不明になっていることが、法務省から発表された。その半数以上が支那出身者で、ここ5年で行方が分からなくなっている支那人は累計1万人に及ぶという。

    …詳しい事例を、ありがとうございます。この行方不明者は、不法移民と同じであり、外国人犯罪の温床であろう。産業スパイ、振り込め詐欺、農作物などの収穫泥棒、デモなどのプロ市民など、近年に増えてきた犯罪で、同じ日本人ならやらないであろう犯罪ほど、外国人による犯罪の疑いが強いように思う。今の警察官の、人手不足は否めない。

    経団連の話については、まず、外国人の移民ありきで論を進めるより前に、問われているのは、日本国民の「働く幸せ」の方ではないだろうか。確かに、建設関係は、匠の人手不足は否めない。これは、経験値の問題であるから、団塊世代の引退によるものであろう。後進の教育問題であり、技術の継承の在り方が問われている。あわせて、介護の人手不足とは、団塊世代の介護される方々が増えているからであろう。その人口ピラミッドによる問題とは別に、オリンピックや震災対応などの建設需要の増加がある。これは、一時な需要増によるものであり、オートメーション化で対応できるはずだ。安易に人を増やせば、リストラせざるを得なくなる。

    問題は、どこにあるのか。外国人の困窮なのか。それは、違うと断言できる。今、問題なのは、日本国民の働く幸せの方である。電通の過労死という悲劇は、今の日本の労働環境がいかに奴隷的かを示唆している。精神的な病により、ドロップアウトするサラリーマンも多い。団塊世代の方々も、まだ働けるが隠居する方々も多い。その方たちの健康的に働く幸せについては、外国人の労働者よりも、優先すべきではなないのか。過労から自殺する日本国民も、少なくない。経団連といえども、灯台元暗しである。日本国民の働く幸せは、いったいどこにあるというのか。政治家や経団連は、外国人ではなく、もっと日本国民を見てほしい。

    人口ピラミッドは、団塊世代、第二団塊世代、そして、第三団塊世代という流れがあれば解決する。独身者には、結婚できるようになるために、安定した職をというのが、少子化問題の答えである。では、安定した職とは何か。公務員しかり、優良企業しかり、国営企業しかりである。公務員は、団塊世代の退職者を考慮しつつ、外国人犯罪を取り締まるためにも、10万人は雇用したほうがよいであろう。

    優良企業とは、外貨を稼ぐ輸出力のある企業にほかならない。しかしながら、TPPについては、残念であるが諦めたほうがよいであろう。安倍総理は、トランプ次期大統領に「君子豹変す」と伝えたが、安倍総理もまた「君子」である。次の貿易問題としては、TPPではなく、日米の二国間FTPをどうしたらウインウインになるのであろうか。…という話に、軸足が移り変わりつつある。甘利さんの再登板が、必要ではないだろうか。

    国営企業は、産業の塩である基幹産業で、町工場などの独自技術を、国営企業として保護する必要がある。IPS細胞といった最先端技術の産業についても、費用対効果は合わないから、国営企業にすべきであろう。あとは、NHKの放送枠を購入するなどして、国営放送の時間を確保すべきだ。Facebookのような国営のSNSも、試験的に開設すべきであろう。

    日本国が、未来のために、やるべきことはたくさんあると思われるが、どれも、中国に先を越されているのだから、世話ない話である。先を越されては困るのが、日米FTPである。米中FTPが成ってからでは、話は明らかに遅い。TPPは、日本側が君子豹変することで、トランプ次期大統領の面子を立てたほうが、後のFTP交渉に繋がるはずである。

    西

    少子化が進んでいるという疑問(反グローバルの潮流に乗るべき)

    以前、東北大学だったと思いますが、少子化に関する調査を発表しており、それによると、実際に「少子化」という現象が起きているという説には、疑問があるという事だそうです。

    資料:http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20120612_01.pdf

    また、少子化が問題となるのは、大勢で作業する必要がある分野の仕事だと思われますが、オックスフォード大学等の調査によると、そういった仕事の多くは、AIの進歩などにより、今後50年(半世紀)程度で消えるとも言われております。

    介護や建築、農業などの分野で「人手不足」が深刻だと言われていますが、所謂「3K」であるという事と、「低賃金」、「離職率の高さ」などが相まって、他人が寄り付きにくいのも理由だと思われます(そもそも、介護などは、第一に家族がまず面倒を見るべきではないかと思いますが)。

    仮にこの分野に移民労働者を入れたとしても、移民自体も待遇が良い職場を求めて移動しますから、慢性的に人手不足の問題は解決しないだろうと思われます。

    それよりも、移民が社会福祉に群がって、その為に増税なども考えられ、そういった制度の信用などが失墜する方を懸念しています。

    米国でトランプが当選しても変わらないのではないかと考えている人もいますが、確かに、反グローバルを唱えるトランプが当選しても、いきなり米国の経済、金融システム(国際金融資本とユダヤ人に牛耳られた米国政治)が変わるわけではありませんから、すぐにグローバリズムから脱却できるわけではないでしょう。経済界が「金儲け」の原理で動いており、「国益」で動いているわけではないというのも事実です。

    また、それらのグローバル企業(多国籍(無国籍?)企業)は、パナマ文章で明らかになったように、タックスヘイブンなどの金融機関を利用して租税を回避してますから、当該国の国税に還元されないようになっていますから、税収が増えないという説にもやや疑問がありますね。

    それでも、トランプには「民意」が付いていますから、大統領権限で、一応は、「反グローバル」の方向性に舵を切らせることが不可能ではありません。

    トランプがどのような政策で「反グローバル」で、「国内産業の保護」に努めていくかは分かりませんが、それでも現状のグローバル推進を少しでもナショナリズムの方向に持って行くようにしなければ、米国社会は疲弊していく一方だと思います。その意味で、トランプの当選は当然だったと思いますね。

    まあ、それでも完全に脱するためには、独裁制にするしかないと思いますから、グローバル化にどこまで抗する事ができるかという点に注目するしかないと思いますね。

    我が国も、グローバル化や多文化共生などという「欺瞞」と「虚構」に踊らされてはいけないと思います。

    • 2016/11/24 (Thu) 21:34
    • REPLY

    A敦子

    「日本国内の亡国組織などの最たるもの」は、キムチ経済産業省関係ばかりです。

    「日本国内の亡国組織などの最たるもの」は、キムチ経済産業省関係ばかりです。
    -----

    「日本国内の亡国組織などの最たるもの」は、

    ・経済産業省(帰化在日韓国人職員スパイ工作中央官庁)
    ・首相官邸職員へ背乗りしている経済産業省帰化在日韓国人職員たち
    ・内閣府職員へ背乗りしている経済産業省帰化在日韓国人職員たち
    ・内閣府規制改革推進室(内閣府職員へ背乗りしている経済産業省帰化在日韓国人職員たち常駐)
    ・内閣府規制改革会議(キムチ経済産業省と何らかの関係がある帰化未帰化在日韓国人たち常駐)
    ・経団連(帰化未帰化在日韓国人スパイ工作団体)
    ・日経新聞(帰化未帰化在日韓国人新聞)
    ・在日米国商工会議所(ポーランド系リトアニア系ベラルーシ系チェコ系ルーマニア系米国ユダヤ人)
    ・モルガン・スタンレーMUFG証券(株)日本担当チーフ・アナリスト兼経済調査部長ロバート・アラン・フェルドマン(Robert Alan FELDMAN、ドイツ系米国ユダヤ人なりすましポーランド系リトアニア系ベラルーシ系米国ユダヤ人)
    ・ゴールドマン・サックスのキャシー松井ことキャシー朴(Cathy PARK)

    であり、グローバル莫迦の首相安倍晋三氏、内閣官房長官菅 義偉氏、防衛大臣稲田朋美女史、首相補佐官衛藤晟一氏などへ韓国式取り入って、日本国破壊工作をやりまくっています。

    日本国民は、
    [1]グローバル莫迦の首相安倍晋三氏、内閣官房長官菅 義偉氏、防衛大臣稲田朋美女史、首相補佐官衛藤晟一氏などにグローバル莫迦を辞めさせ、
    [2]上記の「日本国内の亡国組織などの最たるもの」をすべて今すぐ解体、(日本国ヘイト抑止法に基づく「日本国内違法居住者」として)日本国外追放などしなければなりません。

    こはる

    可能性

    トランプ次期大統領にはトランプ氏なりの建設的貿易の考えがあると思いますが、あの「就任直後TPP無し」の発言には、オバマ現大統領とTPP推進だったH・クリントンへの消せない反感があるのでは?と、とても感情的な事を考えております。

    反トランプデモを抑制する努力を大統領に要請したのに、オバマは即座に No だったそうですし、米国最高位の勲章授与にはクリントン側陣営として目立った有名人の受章が多かった。
    選挙が終わってもコレではトランプも面白かろう筈が無いと少し同情してしまいます。

    もしもそうであれば、安倍総理なり甘利氏なり説得力と知恵のある人の柔和な攻勢で、可能性無い訳でもないかな?なんて想像です。
    そう思っている私が、ならばTPPに賛成なのか?と自問なのですが、答えは わかりませ~ん ですけど・・・

    難民・移民は皆様が思われている通り、日本には日韓併合時から戦後まで朝鮮から200万人の移住者が歴然と居ります。
    マッカーサーがその半分を返して、朝日が北に「地上の楽園」と9万超送った。
    けれどもその後も、経済難民を認めない日本にドシドシ経済密入国されている訳です。
    中共は中共で、(私は最近まで知らなかった!)ベトナムの”ボートピープル”は実は中共人で、出帆港はベトナムでは無く福建省。
    更には残留孤児の親族と偽って居座り増殖。
    今の中共入国者は在日とイイ勝負だそうで、この可住地域の狭い日本にウジャウジャ居る訳です。拘置所にも。
    なので日本の難民の数値をみると、国際的にそんなに「非情」ではないと思います。合計およそ300万人だとか。

    経団連のお偉方が言う高品質の人材が、来日すると当然その家族と政府が許可する「お手伝いさん」も居着く事になります。
    居着いた後はどうなるの?

    昔から大陸では、戦いの後の処理に勝国が敗戦国に相反する宗教や伝統文化の異なる人種を大量に移住させ、乱暴、混血、殺戮などでいずれは民族の淘汰を目的とした手法が常にされてきたのだそうで。 断ろう!

    できるならば若者がお仕事の選り好みをしばらくは抑えて、賢明に懸命に従事して戴けたら、と思う事があります。
    今はそういう時代ではない、と返されそうですが。

    • 2016/11/25 (Fri) 01:36
    • REPLY

    こはる

    「痴的狭窄の民」の称号を授与します

    だから、テヨンって何よ?「安」って誰?
    何事にもキムチを付けるのがお好きなA敦子サンと他所で言い合ってたらイイと思うわ。

    他人のコメントを読めない訳ではなさそう、だが、理解度に於いては激しく劣って居るのが判然としている「ここは~狭窄」クンは、先に管理人様に要求された事案を解消して下さい。

    他人を誹るにには、何が焦点なのかを明らかにしないとボンクラの戯言としか受け取られません。
    君、本当のお友達居る?

    • 2016/11/25 (Fri) 02:08
    • REPLY

    レッドバロン

    まさしく

    A敦子さんにぴったりの、キムチ臭い論文の愛好者がいて、捨てる神あれば拾う神ありで、良かったネ。

    経済問題は一筋縄では行きません。投資家の端くれから見れば日本経済のパフォーマンスの悪さは格別。私が初めて株を買った70年代の日経ダウは1万円、NYは1千$、今現在、日本が1万8千円とNYは1万9千$です。欧米市場に投資していれば10倍以上になりました。日本はやっと行ってこいの水準ですよ、情けない。

    世界一報われない日本の株主としては、移民でも何でも入れて、それなりの経済規模に拡大して欲しかったと思わぬではないけれど、今日の欧米社会の混乱ぶりを見れば、これはこれで良かったような気もします。(汗)

    1人の人間の中でも様々な価値観や利益が衝突するのですよ。

    ましてや、都市部と地方、株主と労働者、知識人とパープリン等々…日本人は幸か不幸か、1人で何役かの立場を兼ね備える可能性があります。いずれの立場を取るにしても、良いことずくめの意見にはご注意を。

    どのような道を辿ろと、弊害は必ず起こるものです。その場合、いかなる弊害が日本人にとって耐え難い物と映るか、その優先順位の付け方によって保守とリベラル、又は左翼の違いが出てくるのではないでしょうか。

    昨今のアメリカはMerry-hristmas!とは言ってはならないそうで。Happy holidayでなければ叱られるとか。
    この日本に生まれて、明けましておめでとう、が言えない社会にはしたくありませんけどね。けっして。

    • 2016/11/25 (Fri) 02:59
    • REPLY

    こはる

    毎日がお祭り

    米国、かなり病んでいるんですね。
    日本人なんかクリスチャンでもないのに、クリスマスもバレンタインデーも今や南瓜祭りでも大騒ぎ。

    4月8日はお釈迦様の花祭りなんですけど、こちらは日本ではかなり地味。
    本家本元の八百万の神々には八百万のお誕生日が、ある?改めて考えたらギョッとしますわw。

    横浜のアイルランド人が主催するアイルランド祭りだったか?でも飛び入りして喜んで居る動画を世界が観て、「日本人って優しいね。平和だね」と。
    ちょっと違う気がしますが、まあイイか。

    • 2016/11/25 (Fri) 03:17
    • REPLY

    レッドバロン

    八百万の神々の威力

    こはる様

    例の失われたイスラエルの12部族の話は、(まったくのトンデモ話ですが、)それを真面目に考えた場合に、仮に日本に入ってきても、日本では霧散解消したであろうという説が有力です。

    お互い神は清浄を尊び、偶像崇拝をしないという宗教的な共通点があり、お祭りの相互乗り入れをやっているうちに、何が何だか分からなくなって(笑)ハタと気がついた時にはお隣の氏神様の御輿を担いでいたとか、大いにありそうな話で。

    私の聖書学の先生の旧約聖書・ヘブライ語の大家がかように申しておりました。ユダヤ教を殺すに刃物はいらぬ、周囲に八百万の神々の宗教的な寛容と豊かな自然があればいい、と。

    砂漠の宗教というのはイスラム教を見ていれば判る通り、基本的に反自然なのです。

    アイルランドと言えば、南瓜祭もケルトの習俗から来ているようで、本来が森の民であるケルト族と日本人は相性が良いようですよ。

    • 2016/11/25 (Fri) 03:56
    • REPLY

    ツキクサ

    こはるさんへ

    >本家本元の八百万の神々には八百万のお誕生日が、ある?改めて考えたらギョッとしますわw。

    日本の暦は、神武天皇の東征に始まります。もちろん、その前の話は、実話もあり、神話もありますが、暦が明らかになるのは、神武天皇の東征からです。東征の後、神武天皇の天皇即位日は、今のグレゴリオ暦でさかのぼると、2月11日となり、明治の紀元節、今の建国記念の日ということになります。

    まあ、紀元前の古い話になりますから、紀元0年を加えるかどうかで、若干変わるような気もいたしますが、2月11日は、神武天皇の天皇即位日になります。誕生日は…聖人として名高い聖徳太子は、日本書紀から、わかりそうですが…薨去された日は記録にありますが、誕生日の記録はないようです。日本の歴史では、生まれた日よりも亡くなられた日を、重視していたのかもしれません。

    釈迦のような聖人は、実在していましたが、八百万の神様は、古い神話ですから…ギリシャ神話のゼウスや、東欧神話のオーディンの誕生日を、誰も知らないのと同じかもしれません。ある意味、神様の誕生日を記録に残した人がいたなら、その人、神ってますよ。

    こはる

    だれの事?

    ここはナンチャラ ド汚いHNにせっかく美しい改名を授与致しましたのに、ド汚いままの方がご希望の様で。

    「在日は強制連行の被害者」と何処のこはるが書いたんだ?
    悪いけど、物心ついてこの方、そのような戯言を思った事は無いのよね。
    こちらのブログでそのようなタワケが常連さんだった験しもないと思うけど。一体誰の事かしら?
    君は前こちらに来た事があって管理人様に追い払われた、アレとかアレとかと同一人物なのかな?

    在日サンにはいろいろな意味で「かわいそ」とは思った瞬間もあるけれど、いろいろな意味でね。

    そんなに在日を取り上げたければ他所のブログにちょっかい出すより自分で主催したらイイじゃん。
    何でここに来ているの?悪態衝くのがお仕事?人世長いようで短いよ、時間を有意義につか・・・えないのねえ かわいそ

    • 2016/11/26 (Sat) 00:57
    • REPLY

    西

    出入り禁止で

    日本語が通じない(書けない、読めない)者は、アク禁で問題ないと思われます。

    • 2016/11/26 (Sat) 01:20
    • REPLY

    こはる

    ツキクサ様

    古くは天皇でもお生まれの時に即位される予定になかった方の誕生年は不明が多い様ですね。
    たとえば天智天皇の誕生年は解りますが弟の天武天皇のお誕生年は明確ではない、とか。

    異論はありますが今のところ一応、聖徳太子の誕生年は574年になって居る様です。皇女様を母としてお生まれなのに明記されていないのは用明天皇のご長男さんではなかったのかな?と勝手に想像してます。

    八百万の神々のお誕生日の記載?そりゃあ神様の書記ですもの神ってますw。ノートで山が出来るWWWW


    • 2016/11/26 (Sat) 01:37
    • REPLY

    こはる

    自然神

    バロン閣下
    イスラエルの失われた12部族のお話も、というより日本仏教の表書き話以外の事は、殆ど知らないのですが、それで言うのもナンなのですが、イスラエルの神様って(ほかの宗教もかも?)何であんなに「試す」のがお好きなんでしょうね?
    ヒンズー教にもそんな~と感じること多いのですが、ユダヤさん達の神様って、試して試して試して信じない、みたいで「アンタは失敗しないわ」とは思います。

    神様なら試すより以前にその人を知っているんじゃないの?と思うのが浅はかなのか、なんか不快になるんですよ。
    自分の家族を捨てろ、とか 子供を生け贄にしろ とか 云うじゃないですか!神様なのに!
    おまけに、そうしたらいいことあるよ、ひろ~い土地をあげる、豊かにしてあげる みたいなバーター交渉?まあ、そう受け取るわたくしの心がイカンのかもですが。
    なので逆に分るんですけどね。ユダヤの本性が。

    日本じゃあ何たって青森にはキリストさんのお墓だってある。八百万神のナント寛容なことw
    天にも地にも草木山川海どっこにも神様は居られる。な~んにも下さらないし見て居るだけ~ ではありますが居られるだけで有難し。
    と思える日本人にして下さっているのが神様なのかしら。

    ケルトは日本と共通点が多い、とケルトのニコルさんも仰いますね。妖精は本来ケルトのお話だと読んでからイングランドも複雑なんだ、と思って居ますw
    南瓜祭りがケルト発祥とは知りませんでした。


    • 2016/11/26 (Sat) 02:14
    • REPLY

    レッドバロン

    商業神

    ユダヤ人の本性は商業民族です。だから、神様との交渉も契約に至るまでは、ふっかけと値切りの応酬となります。

    アブラハムがソドムとゴモラの民を破滅から救わんと神様と交渉するのだって、心正しい者が何十人かいたら、その者達の為に皆を赦そうと神様が仰になる。

    いやいや、神様、そんなに心正しい人はいないかもしれません、と。段々にアブラハムも自信がなくなって?神様相手に明らかに値切りの交渉をやってます。おお、始まった、始まったという感じで。ユダヤ人にとってショーバイはきわめて神聖な駆け引きなのです。

    こういう口八丁手八丁が相手ですから、神様も最初はふっかけてくる訳でしょうね。でないと神様を心底なめてけつかる不信心な輩ですから。

    もう一つ、妬む神という言葉が旧約聖書にさかんに出てきます。何に対する嫉妬かというと…自分以外を拝む者に対する妬み心なのですね。自分を愛する者に対する圧倒的な独占欲というのがユダヤ人のもう一つの心性かも。

    いずれにせよ、その大半が自然神である、おおらかな八百万の神々にはない、ショーバイの神様の特徴ではございませんか。

    なお、日本のカトリック教会には正月に門松を飾ってよいか、(笑)という問題がずっとありまして。ローマ法王庁がOKを出したそうです。その国の習俗は最大限尊重せよ、ということで。

    靖国神社への拝礼を尊重する指令を見ても、ローマ・カトリックはさすがにメジャーな勢力でありますな。

    • 2016/11/26 (Sat) 03:22
    • REPLY

    やす@管理人

    Re: 出入り禁止で

    > 日本語が通じない(書けない、読めない)者は、アク禁で問題ないと思われます。

    スパム投稿者として登録しました。
    毎度毎度、皆さまには不快な思いをさせてしまったこと、管理人としてお詫びします。
    こういうバ〇の醜態をさらす意味でも、残しておくのも手かと思ったのですが、矛先がコメントをいただく方々に及んでは、もう救いようがないですね…(-_-;)

    • 2016/11/26 (Sat) 07:08
    • REPLY

    日本人の名前

    顔が朝鮮人

    経団連 榊原会長は朝鮮人ですね。
    朝鮮人の顔です。
    在日は日本人の名前でしらばくれて暮らしています。

    名前に化かされないよう。でも顔は隠せません。
    卑しく貧相な顔立ち、定期的に切れる火病持ちは朝鮮民族の特徴です。

    慣れてくると顔を見ただけで識別できるようになりますよ。

    だから日本国、日本人なんかはどうでもよく、中国様のために
    働くのは当然です。

    朝鮮人の日本人なりすましを、、伝え続けましょう。日本が生き残るために。

    • 2016/11/26 (Sat) 16:26
    • REPLY

    ※ 記事の内容に直接関係ないコメント、トラックバックはご遠慮させていただきます。
    ※ 管理人及びコメント投稿者への誹謗中傷、嫌がらせ等と判断した場合は、管理人の判断により、コメントを削除致します。