fc2ブログ

    堺市長選、維新敗北 ~ 懸念される改憲勢力の失速

    ← 応援クリック、ありがとうございます。

     大阪府堺市の市長選で、維新が敗れた。今まで連勝していた地元大阪の選挙で、維新にとって初の敗北となる。

     関東に住んでいると、関西の“空気”が分からない。本拠地大阪での橋下維新のステータスは、恐らく関東でのそれとは全く違うのだろうと思っている。事実、今までは地元首長選では負け知らずだったし、国政選挙における関西での維新候補の善戦は、支持母体を持たない政党としてはそれなりに評価できるものだった。都議選、参院選と負けが続いたことは確かだが。

     だが、今回は雲行きが違った。最初に「あれ?」と思ったのは、維新の松井幹事長が早々に「選挙に負けても橋下さんは代表を辞めない」と発言したあたりから。勿論、記者団の質問に答えての発言だろうが、自信があればこういう低俗な質問にはそれなりのあしらい方がある筈だと思った。そして、一週間前に朝日新聞が発表した堺市における世論調査で、大阪都構想に賛成が僅か19%、反対が44%と出たあたりで、維新は相当劣勢だろうという印象を受けた。そして今回の敗北。

    橋下徹、堺市長選敗北

     堺市のことは知らないし、堺市民の立場に立って市長選を考えることなど不可能だ。で、勝手なことを言わせてもらえば、この地方選は、堺市の都構想参画云々はどうでもいいとは言わないけれども、どうしても国政への影響のほうを考えてしまうのだ。

     私は、今までも書いている通り、維新の支持者ではない。旧たちあがれ勢力に対する信頼は篤いが、一方で、「世界遺産登録のために、仁徳天皇陵をライトアップしましょう」というようなお粗末かつ下劣な思想を持つ人がいる大阪維新のほうには、かなり懐疑的な見方をしている。

     だが同時に、維新は改憲勢力である。維新がこの市長選に敗れ、党勢を失うことになれば、橋下氏とそりが合わない渡辺善美が幅をより利かせるようになり、公明党が政権与党の座にのさばり続ける遠因となる。善美はともかく、公明党のブレーキ役に辟易としている改憲派、集団的自衛権容認派にとって、決して良い結果とは言えないはずだ。

     今の時代、自民党が単独で改憲を押し進めることは無理で、補完勢力の糾合が必要になる。維新が党勢を失えば、護憲派は、安泰どころか活気づくだろう。それこそ避けたい状況ではないのか。

     敵を作って叩くことで民意を煽り、その民意を自らの支持にまわすのが橋下氏のスタイルだったが、正面切った選挙戦には案外もろさを露呈した。政治家橋下徹の今後を考える時、従来のスタイルを多少なりとも変えなければならないだろう。橋下氏には高い授業料になったのではないか。


    最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
    にほんブログ村 政治ブログへ
    バナーが表示されない場合はこちらから。
    人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング

    3 Comments

    百氏

    パチンコ規制を望みながら維新の会不支持?

    パチンコの換金規制は、橋下知事時代に大阪で初めて実施された。全国初の事である。これは、「パチンコ専門誌 PLAY GRAPH WEB 2012年10月号(記事:検証2012 第16回 大阪の交換率規制等価営業“禁止”から1年 その衝撃と功罪)」にも大きく報じられている。

    パチンコ議員連盟に加盟している野田聖子は、竹山氏を応援した。ちなみに、この連盟に橋下は加盟していない。

    パチンコ廃止を望む人たちは何故、維新の会を支持ないのでしょうか?

    • 2013/09/30 (Mon) 11:19
    • REPLY

    百氏

    橋下代表を嫌悪する理由

    維新の候補者が、反韓デモに参加したからでしょうか?
    http://matome.naver.jp/odai/2137165574769704301
    維新の会が「外国人参政権を認めない!」という姿勢だからでしょうか?
    http://www.asyura2.com/13/senkyo145/msg/472.html
    橋下代表が「慰安婦が強制的に連行されたという証拠は無い!あるなら韓国が出して。」と言ったからでしょうか?
    http://www.j-cast.com/2012/08/22143658.html?p=all
    元韓国人慰安婦(自称)キムボットン氏と同じ様に、橋下代表が頭の✕✕な人と思っているからでしょうか?
    http://www.youtube.com/watch?v=5CoFRVOGifA

    • 2013/09/30 (Mon) 11:27
    • REPLY

    花桜

    橋下潰しに励む、醜い既得権益者達!

    堺市民は阿呆です。

    未来の発展よりも、徐々に自滅していく
    【現状維持】を選択したのですから、何をか言わんやです。

    ですが、大阪都構想を推進していく上で、
    こんな無知で屁タレな堺市が連携しなくって、
    むしろ【不幸中の幸い】だったのではないでしょうか?

    反対に、堺市は莫大に儲けるチャンスを逸してしまい、
    儲けるチャンスが、大阪市に回ってくる事になると思います。(^▽^)v

    実際、大阪都構想はメリットが滅茶苦茶大きいのです。
    二重行政を解消することで、人件費、予算、計画等
    全ての段取りが一元化されるし、スムーズに行えますし、

    それにより、広範囲に渡って行えるため、
    経済、文化、娯楽施設等の発展が十分に望まれます。

    間違いなく、人が増え、大阪市の予算に余裕ができますよ。

    大阪府域内の地下鉄、高速道路を全体の利便性など
    もっと効率化、向上を果たしたり、空港、
    港湾の効率化、利用者が移動しやすい環境が整えば、
    人、物、金が集まりやすくなり、絶対的に経済が活性化されます。

    大阪が元気になれば、今叫ばれている首都機能の分散化にも役立ち、日本全体が良くなる起爆剤となりえます。

    また、今話題の震災関連でいえば、

    今の役人区長では市本庁の支持がなければ動けず、
    区に対策本部もないため、災害時には一時的に、
    住民がパニックに陥る可能性があります。

    住民自治が確立していれば、
    その未曾有の危険をも排除できます。

    結果として、現状最悪の大阪より、絶対良くなる!

    それに、橋下市長や維新の会を叩いている輩って、
    国民の税金を搾取している【官僚】か、
    橋下氏に公務員の悪事を暴かれ
    減給や解雇対象になった【公務員】だと思う。

    橋下氏が掲げている【脱官僚体制】や【道州制】が実現すると、

    ●総務省という無駄な省が、全て解体され。国民負担も軽くなる。
    ●また中韓と結託して、日本に仇なす高級官僚を一掃する事が出来る。
    ●各都道府県が、自分達の税金を【天下りの箱物】に無題使いされず、
    自分達の為に使う事が可能となるから、それでは中央にお金が入ってこないので、

    水面下で、公務員・既得権益団体・官僚らの抵抗は、凄まじいものがあります。

    実際、官僚や公務員らは、天下り先を確保し続ける為に
    規制強化を行い、零細・中小企業を圧迫し、
    国民の税金も搾取するシステムをも構築しています。

    また、霞ヶ関は日本のマスコミも牛耳っています。
    その証拠にマスコミは、【官僚の不祥事】や
    【官僚の都合の悪い事実】は報道しませんし、

    報道しても追求はしません。
    官僚達から抗議電話が入れば、報道を取り止めます。

    今現在、国に革命が起こる環境が整っていますが、
    肝心の【国を変える政治家】が生まれておりません。

    実際今までに、官僚や公務員の横暴に、異議申し立てをしてきた、
    勇気ある国会議員達は、官僚という【優秀な人材の詭弁】によって

    “阻止”され、“潰されてきた”からです。

    ですが橋下氏は、これまで【不可能と言われてきた巨大な官僚権力】に
    メスを入れ挑戦しているのでしょう。

    それだけに、反対勢力(官僚・公務員・既得権益団体)からの
    【非人間的な攻撃】は、凄まじいものがあるのだと、簡単に想像は付きます。

    • 2013/09/30 (Mon) 22:23
    • REPLY

    ※ 記事の内容に直接関係ないコメント、トラックバックはご遠慮させていただきます。
    ※ 管理人及びコメント投稿者への誹謗中傷、嫌がらせ等と判断した場合は、管理人の判断により、コメントを削除致します。