archive: 2015年07月14日 1/1
宮崎駿の現実逃避に「空想的平和論」の限界を見る

護憲派や安保関連法案に反対する勢力の主張で良く聴かれるのが、他国の戦争に巻き込まれると言う想定である。元を辿れば、この人たちの言うことの根底に、「軍隊があると戦争になる」という頑ななテーゼがある。しかし、これはまやかしだ。 鶏が先か卵が先かという禅問答になりそうだが、「軍隊があるから戦争になる」というのは因果関係としておかしい。むしろ、その逆なのだ。「戦争があるから、もしくは戦争になる可能性があ...
- 15
- 0
2015/07/14 (Tue) 07:15
Category 史観