fc2ブログ

    category: 愛国  2/8

    自衛隊殉職者を祀るべき場所は、靖國神社をおいて他にない

     相変わらず支那、南朝鮮は、閣僚の靖國参拝について内政干渉を続けている。ただ、それ以上に憂うべきなのは、国内のメディアの騒ぎっぷりである。終戦の日が近付くにつれ、日本のマスメディアは一様に、誰が参拝するとかしないとか、その問題を嬉々として報じる。この点において、靖國参拝を政治問題化させているのは、支那や朝鮮以前に、日本のメディアだということは一目瞭然だ。日本のメディアが焚きつけて、特亜が呼応すると...

    •  6
    •  0

    8月15日、靖國神社にて。

    何とも騒がしい終戦の日だった。李明博が対日強硬発言を繰り返し、日本の皇室まで侮辱するような発言をする。尖閣諸島には支那の威を借りた香港漁船が突入する。全く日本は、台湾を除いて、悪意に満ちた国々に囲まれたものだ。引っ越しができないのが残念だ。もとより、引っ越ししてもらいたいのは、台湾を除いた周辺国の方だが。昨日、ブログの読者でありTwitterのフォロワーさんからお誘いをいただき、西村眞悟元衆議院議員が主...

    •  3
    •  0

    今年も8月15日がやってくる。

    No image

    また今年も、8月15日がやってくる。例年この日、九段下駅を降り、外に出て、靖国通りから参道の坂道を西に登っていく時、みっともない汗を噴き出している自分が、たまらなく恥ずかしくなる。南方で従軍した先人たちの苦労たるや、我々の想像を絶するものだったろう。平和で豊かな日本に生を受けた我々現代日本人にとっては無縁な過酷さである。2年前にマレーシアに旅行したとき、クアラルンプールから北方の町に車で移動した。都心...

    •  5
    •  0

    「世界に良い影響」で日本が世界一: 資料を読み解くと意外な事実が…

    読売新聞によると、BBCが調査した「世界に良い影響を与えている国」ランキングで、日本が世界1位となったとのことです。YOMIURI ONLINE: 「世界に良い影響」日本トップ…BBC読売調査非常に喜ばしいことであり、誇っていいことです。しかし、こういう調査は、結果の中身をより詳細に読み解くと、もっと面白い。幸い、GlobalScanというサイトに、調査レポートがPDFでリンクされています。当然英語のレポートですが、いくつか面白い...

    •  0
    •  1

    3月14日、国立競技場で思った『君が代』のこと。

    3月14日、国立競技場へ行った。もちろん、U23サッカー日本代表のオリンピック出場がかかる試合を応援するためである。観客は3万6千人台で、国立を満席にするとまではいかなかったが、それでも雰囲気は最高だった。熱きサポーターが陣取るゴール裏には、おびただしい数の日の丸が揺れる。その光景だけでも壮観だった。3月14日、国立競技場私はこの夜、大阪府立和泉高の中原徹校長のような真似をした。中原校長は、卒業式の君が代斉...

    •  4
    •  0