fc2ブログ

    category: 社会問題  1/53

    クルド人問題、移民問題 ~ 行政は責任を全うせよ

     米国の代表的な都市であるニューヨークが、移民問題で混迷を極めている。同市アダムス市長が「移民政策に費用がかかり過ぎてお金が足りない。来春までにニューヨーク市警察や保健局を含むすべての市当局に対して最大15%の削減を行う」と発表。市ではホームレスが急増しており、その数は1930年代の大恐慌以来だという。アダムス市長は「いま世界中の人々がこの市に集まっている。この問題に終わりは見えない。この問題はニューヨ...

    •  4
    •  0

    ジャニーズ性加害問題は、慰安婦スキームと混同されぬよう、法廷で争え

     世の中、昨日のジャニーズ事務所の記者会見の話題で持ち切りなようだ。私はこの問題に詳しくなく、そもそも興味も持てないので、会見もつまみ食い程度でしか観ていないが、記者の「巨悪を追及」するかのような、“偽善の正義”のようなものを見せられ、いつもながら辟易する。或る記者は、社名にジャニーズの冠が残ることに、「ヒトラー株式会社」、「スターリン株式会社」のような常識外れだと批判を述べていたが、例えが悪すぎる...

    •  11
    •  0

    山口二郎大センセーの「処理水の海洋放出、世界各国に向かってお詫びをしながら行うべき」を嗤う

     バスケットボールの日本代表「AKATSUKI JAPAN」がワールドカップで3勝をあげ、アジア1位となってパリ五輪出場を決めた。個人的に80年代のLAレイカーズの大ファンで、Kareem Abdul-Jabbarは私にとってGOAT(Greatest of All Time=史上最高)。今でもバスケをよく観るいちファンとして、我が代表チームを心から祝福し、喜びたい。AKATSUKI JAPANが見せた粘り強さと圧巻の逆転劇は、世界中に大きなインパクトを残しただろう。パリ...

    •  9
    •  0

    政治家も国民も、川口市のクルド人問題を他人事で終わらせるな

     自民党の女性局がフランス・パリを訪問し、幾人かの議員がSNSに投稿した写真が「観光旅行のよう」「税金の無駄遣い」などとこっぴどく叩かれている。SNSの状況を見て、個人的には「ちょっと叩きすぎでは?」と思ってしまう。確かにアウトプットされた画像は観光旅行のようで、彼女らの議員活動を税金で支えている有権者としては、決して愉快ではない。だから、この写真が日程のごく一部であり、大半は議員の真面目な政治活動であ...

    •  10
    •  0

    外国人によって脅かされる国民の生活 ~ 外国人流入の規制緩和を停止せよ

     8月6日に埼玉県知事選があるが、いかんせん選択肢がない。現職の大野知事とはずっと昔にとあるプロジェクトでご一緒したことがあるのだが、現県政には大いに不満がある。だが、対抗馬は無名で無所属の音楽家と、共産党候補の2名のみ。大野氏には自民から共産党以外の限界野党まで相乗りするのだろう。これでは投票率も上がらない。 その埼玉県だが、外国人問題で大揺れだ。住宅ローンを手掛けるアルヒが実施している「本当に住...

    •  11
    •  0