fc2ブログ

    category: 社会問題  1/51

    コオロギ推しが強まる中、生乳の牛を殺せば助成金 ~ アベコベな日本

     世の中、やたら「コオロギ」「こおろぎ」と喧しいので、ちょっと調べてみたら、昆虫食というのが流行っているらしい。いや、「誰かが流行らせようとしている」といった方が正しいかもしれない。正直なところ、いままで「コオロギ」や昆虫食について興味がなかったのだけれど、なんだか少し気味が悪くなってきたので、ネットを広く浅く掘ってみた。 よく、こういうお騒がせ案件の真ん中にいるのが、河野太郎である。 徳島発のベ...

    •  12
    •  0

    寿司テロ等の迷惑・犯罪行為には断固たる制裁を科せ

     今日は政治や外交の話から少し離れ、いま社会問題化している「寿司テロ」等の迷惑行為について書く。 最近話題となったのは、大手回転ずしチェーンの「スシロー」で、若い男が醤油さしを舐め、唾をつけた指でレールに乗っている寿司ネタを触る、お茶のコップを舐めまわして戻すなどの行為がSNSで拡散された事案だ。SNSは、こういった目立ちたがり屋のバカ者がいる反面、情報の集合体でもある。くだんの若い男は、寄せられた情報...

    •  6
    •  0

    三浦瑠麗の「一切知り得ないこと」は通らない

     Twitterのトレンドでここ最近上位をキープしているのが三浦瑠麗だ。もう語るまでもないが、三浦の夫である三浦清志が代表を務める再生可能エネルギー事業の投資会社「トライベイキャピタル」と三浦自身の自宅を、東京地検特捜部が家宅捜索したという一件。トライベイが取引先の代表に対し、兵庫県での太陽光発電所の建設計画を持ちかけ、建設の見込みがないにもかかわらず、出資金およそ10億円をだまし取ったとして刑事告発され...

    •  1
    •  0

    日本人の税金を反日団体に寄付って、Colaboはどこまで笑わせてくれるのか?

     産経新聞が昨日、安倍総理を暗殺したテロリストYが鑑定留置されている大阪拘置所にこの半年間、現金や服などの差し入れが続々と届き、現金書留は100万円以上に達していることを報じた。約半年前に開始された、テロリストYの減軽を求める署名運動では、署名数がやっと1万を超えているが、この数字も全く伸びていない。非常識者な者の数には限度があるということか。ちなみに、約3週間前に開始された同じchange.orgの「安倍元総...

    •  9
    •  0

    神社に初詣に行かないのは自由であり多様性、行かなきゃいいだけの話です

     新年が明け、神社やお寺に初詣に行った人は多いと思う。私はちょっと出遅れて、地域の総鎮守に詣でてきたが、3日だというのに長蛇の列で、ソーシャルディスタンスなど過去のものになっていた。そういえば、立民党の泉代表がTwitterで乃木神社に詣でたことを発信したところ、支持者と思しき人々に「よりによってそこ?」「この神社はないわぁ」などと噛みつかれる惨状が展開されていて、実に痛々しい状況だった。お気の毒ではある...

    •  3
    •  0