category: 朝鮮半島 1/2
スポーツをやらないなら大会に参加するなよ、南鮮野球チーム

昨日3月11日は東日本大震災から12年目の日。その震災で家族を亡くした佐々木朗希投手が8三振を奪う快投を見せ、侍ジャパンはWBCの1次ラウンドで幸先の良いスタートを切っている。 上位2チームが準々決勝ラウンドに進む日本が入るプールBで、苦戦を強いられ得ているのが南朝鮮である。初戦のオーストラリア戦を7対8で競り負け、満を持して挑んだ日本戦では4対13の大敗を喫した。サッカーにしろ野球にしろ、日韓戦というのはある...
- 10
- 0
渋沢万札という人選の妙と、新紙幣というバカ発見器に引っかかる者たち

麻生副総理兼財務相が会見で、一万円、五千円、千円の紙幣(日本銀行券)を20年ぶりに刷新すると発表した。新しい一万円札には渋沢栄一、五千円札には津田塾大創始者の津田梅子、千円札には「近代日本医学の父」といわれる医学博士、北里柴三郎の肖像画が、それぞれ使用される。 ユニバーサルデザインというコンセプトのもと、紙幣の額面数字の大型化が図られているが、数字のフォントを見る限り、なんとなく重厚感に欠けるよう...
- 4
- 0
腐敗するAFC ~ 浦和にも罰金?懲罰が嫌なら黙って殴られろ?

5月31日に埼玉スタジアムで目撃した「済州埼スタ暴行事件」から約10日が経過した昨日9日、AFC懲戒委員会がこの事件に対する裁定を下した。内容はこのようなものだった。チョ・ヨンヒョン(背番号#20):6ヶ月の出場停止と罰金2万ドル(約220万円)ペク・ドンギュ(#3):3ヶ月の出場停止と罰金1万5000ドル(約165万円)クォン・ハンジン(#5):2試合の出場停止と罰金1000ドル(約11万円)済州ユナイテッド:罰金4万ドル(約440...
- 10
- 0
暴動の責任を浦和に転嫁し、被害者ヅラする済州ユナイテッドの意見書

先週、埼玉スタジアムで起きた済州ユナイテッドの暴動事件。日本国内ではこれを「乱闘」と表現しているマスコミも散見されるが、ことばの使い方には正確を期してもらいたい。あれは乱闘などではなく、南鮮チームによる一方的な暴動だ。一種の言葉の応酬や軽い小突きあいなどはスポーツの延長線上にあるとしても、済州の選手の阿部勇樹への暴力、その後の「人狩り」などは、スポーツとは全く別次元の暴力に他ならない。 別に私が...
- 10
- 0
済州ユナイテッドの暴動 ~ 日本相手ならスポーツでも許される反日無罪

昨日はまだ少々頭に血が上っていて、文章が支離滅裂になりそうで自制したが、今日は一昨日の夜に埼玉スタジアムで目撃した暴行事件について書いてみたい。サッカーファンでなくても既にニュース記事や動画が流通しているため、ご存知の方も多いだろう。一昨日のACL浦和対済州の試合で、試合終了間際から終了後に渡り、南朝鮮サッカーチームが筆舌に尽くしがたい蛮行を行った。 アウェイで0対2で敗れ、圧倒的不利な状況で迎えた2...
- 23
- 0