fc2ブログ

    category: メディア  1/145

    「日本を応援しましょう」を問題視する奇妙な日本人

     ラグビー日本代表「BRAVE BLOSSOMS」がグループリーグでサモアを破り、決勝トーナメントへの望みを繋いだ。メディアは「決勝トーナメントへ王手」などと煽っているが、そんなに甘い世界ではない。次戦の相手であるアルゼンチンは、昨年、敵地でオールブラックスを破った実績のある強豪だ。ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリアという強豪3か国で構成されていたトライネーションズという枠組みに、実績を持って参入し、...

    •  3
    •  0

    パヨクの基地反対論・デニー擁護論では、中共の脅威が隠される

     産経新聞が23日、「玉城氏の海外演説 日本の知事の資格を疑う」という激オコ社説を掲載した。 日本の知事の一人が海外へ足を運び、自衛隊や同盟国の軍の存在をあしざまに語るのは間違っている。自衛隊・米軍と県民を分断するような演説を喜ぶのは、対日攻撃の可能性を考える外国の政府と軍ではないか。 そもそも、力による現状変更を図り、地域の緊張を高めているのは中国だ。中国は沖縄の島である尖閣諸島(石垣市)周辺で対...

    •  11
    •  0

    公共の電波で男性を差別し、侍ジャパンの愛称を「人を殺すから嫌だ」という朝日新聞

     昨日は何かと忙しく、定点観測のサンモニをスルーしてしまったのだが、この番組は「期待」を裏切らない。岸田改造内閣に続いて発表された副大臣26人、政務官28人の人事で女性がいなかったことについて、朝日新聞の高橋純子がこんな発言をしている。非常に内向きな人事、岸田さんの来年秋の自民党総裁選での再選を狙ったと、それだけのために行った人事と言われても仕方のない人事だというふうに思います。その中で、かろうじてア...

    •  14
    •  0

    ジャニーズ問題とメディア ~ 戦中は戦争を煽り、戦後に転向して「戦争責任」を追及した新聞社の劣化コピー

     パヨさんたちの代弁番組であるTBSサンデーモーニングだが、昨日放送の内容もかなりひどいもので、X上では数多のツッコミに晒されているようだ。 番組が先ず取り上げたのは、ジャニー喜多川氏による性加害問題と、それを受けてのジャニーズ事務所の会見だ。寺島実郎は「アイドルなんてものが芸能界に存在している国は極めて限られている」と言っているが、そうだろうか。ビートルズだってデビュー当時はアイドル扱いだったんだが...

    •  3
    •  0

    終わるべき番組「サンモニ」 ~ 公共済みデータをないことにするサンモニ松原の愚行

     X(旧Twitter)を開いたら、#百田新党とともに#宮台真司がトレンド入りしていた。「百田新党」は言うまでもなく、LGBT法をごり押し成立させた自民党に百田尚樹氏が三行半を突き付け、真の保守政党を立ち上げると宣言していたことが9月1日に公式発表されたもの。新設されたXの公式アカウントには既に15万人近くのフォロワーが登録されている。 一方、「宮台真司」というトレンドは、ALPS処理水放出に反対する立場の同氏が、「ト...

    •  7
    •  0