fc2ブログ

    category: 未分類  1/19

    業務連絡

    No image

    おはようございます。PCの不調でブログ更新ができず、お休みを本日まで延長させていただきます。中央道の無慈悲な渋滞で、岐阜から埼玉までの帰りに9時間近くかかったのが理由ではありません(爆)皆様、良い1日を。...

    •  1
    •  0

    本日までブログのお休みをいただきます

     おはようございます。 今週末、キャンプで岐阜に来ております。昨日は上高地の素晴らしい景色に癒されました。 今日までブログはお休みさせていただきます。皆様も良い休日を。...

    •  2
    •  0

    南鮮政府、「応募工」解決策発表 ~ 日本が南鮮に与える褒美などない

     毎日新聞によれば、安倍元総理の死去に伴う衆院山口4区の補選で、立民党があの有田芳生氏を擁立する方向で最終調整に入ったという。立民関係者によれば、旧統一教会と政治との関わりなどの問題を訴えるため、有田が適任と判断したという。山口4区の有権者の方におかれては、このバカにしたような候補者擁立をまともに取り合う必要もないかと思うものの、選挙運動に来られた後に撒ける“塩”でも常備しておくことをお勧めしたい。 ...

    •  8
    •  0

    法廷での「日の丸バッジ」着用禁止の異常

     「国会の要請」に応じてG20外相会議出席を見送り、閣僚の席で1日を過ごしたリン外相。だが、1日の予算委員会で7時間以上を座って過ごしたリン外相に向けられた質問は僅か1問で、答弁した時間はわずか53秒だったという。2日の国会では、リン外相のG20出席見送りについて質問された岸田首相は、「国会を含む国内での公務の日程・内容等を総合的に勘案し、政府として山田副大臣とすることが適切と判断した」と、予め用意された文書...

    •  5
    •  0

    「目的が手段を浄化する」? ~ 西山事件と岸田のLGBT法推進

    No image

     元毎日新聞記者で、沖縄返還をめぐる日米間の密約報道に関わった西山太吉が24日、北九州市内の介護施設で死去した。享年91歳。沖縄返還時の日米間の密約を暴くスクープを入手したが、女性の外務事務官に機密を漏洩させた「西山事件」はあまりに有名だ。 西山の死去に関し、朝日新聞の現役記者がこんなことをつぶやいている。「正しい」やり方だけでは倒せない巨悪と対峙した時、どうするか。報道の世界には「目的が手段を浄化す...

    •  6
    •  0