fc2ブログ

    Index

    4865: 国家公務員法違反の疑い、サル発言と報道への圧力 ~ 今こそ小西にレッドカードを提示せよ

     高市早苗経済安保相の3月24日の会見では

    • 1
    • 0

    4864: 総務省行政文書の真実と、身を挺して官僚を守った高市氏

     今通常国会の序盤を荒らしまくった小西だ

    • 6
    • 0

    4863: 小西、杉尾は潔く負けを認めよ

     昨日28日、2023年度予算案が参議院本会議

    • 5
    • 0

    4862: かたや「片っ端からブロック」、こなた「片っ端から法的措置」の似た者同士

     今日はまず、思わず吹き出してしまいそう

    • 3
    • 0

    4861: TBS村瀬アナ、「政治的に公平と信頼されることは何より重要」という悪い冗談

     「悪夢の民主党政権」とは本当によく言っ

    • 8
    • 0

    4860: 中共の人質外交には断固たる態度と相応の報復を!

     ウクライナ訪問時のゼレンスキー大統領へ

    • 13
    • 0

    4859: 「必勝しゃもじ」はセンスがない土産だが、それを政争の具にするのはもっと愚劣だ

     国会では相変わらずの高市いじめが続けて

    • 7
    • 0

    4858: 小西文書問題で露呈したのは立憲民主党の“クズっぷり”だけだ

     立憲民主党のちびっこギャングが、侍ジャ

    • 7
    • 0

    4857: 「小西 vs. 池田バトル」 ~ 小西と立民の“進むも地獄、退くも地獄”

     我が侍ジャパンが、WBC決勝戦で米国を下

    • 7
    • 0

    4856: 岸田首相のウクライナ訪問 ~ 官邸の情報管理と報道のモラルを再考せよ

     今日くらい「会社に行きたくない」と感じ

    • 6
    • 0

    4855: “ふたたび”主権者を恫喝し始めた小西と、崩れゆく第一級の行政文書

     昨日の参院予算委員会で、放送法の行政文

    • 9
    • 0

    4854: 「高市大臣、罷免の可能性」に物申す

     高市経済安全保障相が立民の杉尾の「全く

    • 4
    • 0

    4853: エマニュエル米大使主導の“G6”書簡は、姑息な内政干渉だ

     安倍総理が亡くなって以来、自民党が瓦解

    • 5
    • 0

    4852: 「第一級の極秘文書」で、役所の責任のハードルを爆上げした小西洋之

     昼間は仕事をしているので、国会質疑を確

    • 4
    • 0

    4851: ガーシー除名 ~ 結局、国民は血税をドブに捨てただけ

     日本の岸田政権とかいう「米国言いなり」

    • 5
    • 0

    4850: 南鮮の反日全体主義に加担する、読売のWBC旭日旗禁止措置

     いわゆる小西文書について、国会ではまた

    • 3
    • 0

    4849: 小西文書 ~ 「上司の関与を経て」が意味するもの

     いわゆる小西文書で、朝日、変態(別名毎

    • 5
    • 0

    4848: 陳さんの珍妙な放送法解釈と、求めたい放送の多様化

     いわゆる小西文書を巡って、昨日も国会論

    • 7
    • 0

    4847: 青木理よ、政治の圧力がないからこそ、君はサンモニで好き勝手に喋れているのだ。

     いま巷で話題なのがWBC。そして永田町界

    • 5
    • 0

    4846: スポーツをやらないなら大会に参加するなよ、南鮮野球チーム

     昨日3月11日は東日本大震災から12年目の

    • 10
    • 0

    4845: 立民の「同性婚を認める民法改正案」 ~ 彼らの本丸は「戸籍の破壊」だ

     産経新聞に「自民「夫婦別姓」議論に熱 

    • 7
    • 0

    4844: 議論すら放棄する立民党は、ガーシーと同類の職務放棄政党だ

     予想通りというか、不当院で受けた懲罰に

    • 7
    • 0

    4843: 理解しがたい立憲の立証責任の定義

     安倍総理は回顧録の中で、森友学園への国

    • 10
    • 0

    4842: 総務省内部文書は「第二のモリカケ」にはならない。小西も逃亡するなかれ。

     案の定というべきか、ガーシーは参院の懲

    • 10
    • 0

    4841: 南鮮政府、「応募工」解決策発表 ~ 日本が南鮮に与える褒美などない

     毎日新聞によれば、安倍元総理の死去に伴

    • 8
    • 0

    4840: 逃げるサンモニと、小西の国家公務員法違反(教唆)の可能性

     総務省の内部文書問題について、小西洋之

    • 5
    • 0

    4839: 「外交の岸田」は失笑レベルだが、南鮮への妥協は失笑ですまされない「国益の棄損」だ

     「外交の岸田」というフレーズが出てきた

    • 6
    • 0

    4838: 総務省内部文書で高市氏に議員辞職を迫る小西 ~ 文書が捏造なら自身が責任を

     立民の小西といえば、保守派からイジられ

    • 4
    • 0

    4837: 法廷での「日の丸バッジ」着用禁止の異常

     「国会の要請」に応じてG20外相会議出席

    • 5
    • 0

    4836: コオロギ推しが強まる中、生乳の牛を殺せば助成金 ~ アベコベな日本

     世の中、やたら「コオロギ」「こおろぎ」

    • 12
    • 0

    4835: リン外相、G20を欠席の方向 ~ 政治の劣化は自民党をも蝕んでいる

     昨日はガーシーと共産党・志位についてブ

    • 7
    • 0

    4834: ガーシーの矛盾、志位和夫と共産党の矛盾

     昨年の参院選後、一度も登院していないガ

    • 5
    • 0

    4833: 「目的が手段を浄化する」? ~ 西山事件と岸田のLGBT法推進

     元毎日新聞記者で、沖縄返還をめぐる日米

    • 6
    • 0

    4832: 立民、泉「首相のキーウ訪問じゃ国会の事前承認を」のセンスゼロ

     バイデン米国大統領が20日、ウクライナを

    • 5
    • 0

    4831: 「妖怪の孫」というヘイト映画

     昨日は、現在進行しているLGBT法案がとも

    • 5
    • 0

    4830: LGBT法案の「差別はは許されない」は、形を変えた「人権擁護法案」だ

     YouTube番組を見ていて、岸田首相がLGBT

    • 7
    • 0

    4829: 竹島の日 ~ 一度奪われた領土は、武力以外の方法では取り返せない

     昨日2月22日は竹島の日だった。1905年(

    • 5
    • 0

    4828: 党員とすら対話できない共産党、「気球問題は話し合いで解決」の笑止

     ネットを徘徊していたら、「共産・志位氏

    • 5
    • 0

    4827: LGBT問題 ~ 政権が一番やってはならないのは「安易な世論迎合」だ

     読売新聞が実施した2月度の世論調査で、

    • 11
    • 0

    4826: 「憲法と心中せよ」という橋下徹国防論には従えない

     北朝鮮が昨日、平壌近郊からICBM級の弾道

    • 6
    • 0

    4825: 「東京都太陽光パネル設置義務化条例案」の欺瞞と利権

     東京都が進めようとしている太陽光パネル

    • 7
    • 0

    4824: 「サミット前にLGBT法案に目途を」などと言う拙速さは愚劣極まりない

     拙ブログでは、岸田首相に対する不満とな

    • 6
    • 0

    4823: 壊れゆく自民党 ~ 安倍総理を裏切る稲田朋美とLGBT法案

     2月13日に放送されたBS-TBS「報道1930」

    • 6
    • 0

    4822: 政府は「半導体」カードで毅然とした対中外交を展開せよ

     昨日Twitterを見てみたら、#立憲民主党に

    • 3
    • 0

    4821: 米国の気球、フィリピンのレーザー照射、次の現場が屋那覇島近海になる可能性はゼロではない

     中共女性が沖縄県の無人島を購入した件が

    • 2
    • 0

    4820: 回顧録まで持ち出すアベガー議員の「安倍依存症」

     今日は先ず、ラサール石井のツイートから

    • 7
    • 0

    4818: TBSと青木理が垂れ流す「電波公害」

     朔日も精神衛生と健康のために、TBSサン

    • 8
    • 0

    4817: 中共人の無人島購入 ~ 侵略の「蟻の一穴」を塞げ

     30代の中共女性が沖縄の70万㎡の島(屋那

    • 8
    • 0

    4816: 気球問題 ~ 中共は必ず日本の反応を見に来る。寝たままの日本であってはならない。

     朝日新聞と日本共産党が、レフトサイドで

    • 11
    • 0

    4815: 憲法議論の前進を! ~ 審議拒否する政党に発言権を与えるな

     安晋三元総理の「安倍晋三 回顧録」がい

    • 7
    • 0

    4814: 改めて言おう、参議院はガーシーを除名せよ

     安倍晋三元総理の「安倍晋三 回顧録」が

    • 12
    • 0

    4813: 壊れゆく自民党 ~ 岸田首相、LGBT法案準備を指示

     活動家を雇って記事を書かせ続けているサ

    • 11
    • 0

    4812: 日本共産党の本質 ~ 「非民主主義的」「多様性皆無」「差別的」

     同性婚は「見るのも嫌だ。隣に住んでいる

    • 5
    • 0

    4811: 同性婚問題 ~ 意見の相違を「差別」にすり替えるパヨク

     このところ周囲に足を引っ張られっぱなし

    • 6
    • 0

    4810: 気球を飛ばされて会談をキャンセルする米国と、領海侵入されても会談に前のめりな日本

     日本政府がよく上げる観測気球というもの

    • 12
    • 0

    4809: 内閣府世論調査 ~ 地を這う日本人の対中好感度

     内閣府が令和4年度の「外交に関する世論

    • 3
    • 0

    4808: 立民の「失われた10年政策検証PT」 ~ 彼らが検証すべきは悪夢の3年3カ月だ

     先日YouTube番組を見ていたら、政策コン

    • 7
    • 0

    4807: 寿司テロ等の迷惑・犯罪行為には断固たる制裁を科せ

     今日は政治や外交の話から少し離れ、いま

    • 6
    • 0

    4806: スキャンダル追及で国は守れぬ ~ 国会はもっと危機感を持て

     通常国会が始まったが、肝心の審議では優

    • 3
    • 0

    4805: 「平和の準備をせよ」は、侵略される可能性を高める「武装解除せよ」と同義だ

     安倍晋三元総理の回顧録が出版されるとい

    • 6
    • 0

    4804: 安倍・菅政権の遺産を食い潰す岸田政権、今度は募集工問題で南鮮に「反省と謝罪」か!?

     昨日のエントリーで、岸田首相の激アマな

    • 4
    • 0

    4803: 岸田政権が「検討」する南鮮の「激甘なホワイト国戻し」に断固反対する

     ポンペオ米国前国務長官が24日に出版した

    • 6
    • 0

    4802: 三浦瑠麗の「一切知り得ないこと」は通らない

     Twitterのトレンドでここ最近上位をキー

    • 1
    • 0

    4801: 暇空茜氏を人格攻撃する朝日新聞のColabo擁護を批判する

    日刊サイゾーに『「週刊朝日」休刊に朝日新

    • 7
    • 0

    4800: “ツイッターデモ”という彼らの「運動」に惑わされるな

    今日はまず、支持率2.5%の野党第一党、立憲

    • 5
    • 0

    4799: 民主集中制で異論を排除する日本共産党に、民主主義を語る資格なし

     共産党員が在任期間が20年以上にわたる志

    • 6
    • 0

    4798: 困ったColabo、「ナチス」や「在日コリアン」を引き合いに被害者を装う愚

     いまだ「まつり」状態が続くColabo問題だ

    • 6
    • 0

    4797: 戦場訪問を事前広報? ~ 危機管理を理解できない政府関係者に唖然とする

     訪米中の総理会見で、ポケットに手を突っ

    • 8
    • 0

    4796: 全国の有志よ、杉田水脈議員をサポートせよ

     日本維新の会の足立康史氏が炎上している

    • 4
    • 0

    4795: 参院議は職場放棄のガーシーを除名せよ

     水道橋博士の職場放棄によって空いた議席

    • 2
    • 0

    4794: 政党支持率2.5%! そろそろ立民党内の「まつり」が始まる

     週刊誌の一角「週刊朝日」が、本年5月で

    • 6
    • 0

    4793: また始まった立民党の内部批判 ~ また分裂ですか?それとも党名変えますか?ww

     読売のサイトに「共産党員が異例の執行部

    • 7
    • 0

    4792: 岸田政権で大きく後退する日本学術会議問題

     菅義偉前総理に関して言えば、カーボンニ

    • 2
    • 0

    4791: 水道橋博士、議員辞職 ~ れいわの「議席ロンダリング」は公職選挙法の悪用だ

     昨年の参院選にれいわの比例で立候補し、

    • 4
    • 0

    4790: 青木理が薄っぺらいのは、語る内容が「妄想と想い」だけだから

     日曜日の朝は政治関連の情報番組が多いが

    • 9
    • 0

    4789: 「河野太郎だけはダメ」という共通認識を更に広く共有すべき

     岸田首相への支持率が低空飛行を続ける中

    • 5
    • 0

    4788: 南鮮政府の“通称徴用工”問題解決案 ~ 日本政府が取るべき態度は静観のみ

     ゼロコロナ政策が破綻した中共だが、北京

    • 4
    • 0

    4787: 沈黙を破った菅元首相 ~ 自民党内政局の幕開けか!?

     ネット界隈ではColabo問題に端を発した「

    • 2
    • 0

    4786: 国民よ、企業よ、学習せよ ~ 中共はカントリーリスクの塊のような国なのだ

     ゼロコロナ政策を撤廃した中共では、コロ

    • 7
    • 0

    4785: テロリストYを「擁護してはいけない」と言いながら擁護する朝日新聞の性根

     モデル・タレントの神田うのさんのInstag

    • 7
    • 0

    4784: 成人の日と、社会から取り残される朝日、河野洋平、そして日本共産党

     JNNの世論調査で、政府が来年度から5年間

    • 4
    • 0

    4783: 日本人の税金を反日団体に寄付って、Colaboはどこまで笑わせてくれるのか?

     産経新聞が昨日、安倍総理を暗殺したテロ

    • 9
    • 0

    4782: TBSよ、よりにもよって引っ張り出してくるご意見番が河野洋平かよ?w

     名古屋で今、中国春節祭というイベントが

    • 6
    • 0

    4781: 防衛費増も少子化対策も、増税のためのスケープゴートなのか?

     Twitterにおけるトレンドは、閲覧時点で

    • 4
    • 0

    4780: 日本の防衛費増に「地域の緊張を煽り非常に危険だ」と難癖をつける中共の「おまいう」

     政府が中共からの渡航者に関し、現在行っ

    • 4
    • 0

    4779: 岸田首相よ、掛け声はいい。求められるのは実行力だ。

     昨日の冒頭で振れた、立民泉健太代表の乃

    • 5
    • 0

    4778: 神社に初詣に行かないのは自由であり多様性、行かなきゃいいだけの話です

     新年が明け、神社やお寺に初詣に行った人

    • 3
    • 0

    4777: 男女共同参画という闇 ~ 政治・行政はColabo問題を徹底的に調査せよ

     大晦日深夜(元日明け)のテレ朝恒例「朝

    • 5
    • 0

    4776: 日台の連携を中共にご注進?~ 反日変態新聞を批判する

     Twitterに「福島みずほの謎」というスレ

    • 7
    • 0

    4775: 新年のご挨拶 ~ 左派の誤変換と扇動に惑わされない1年に。

     2023年(皇紀2683年)、明けましておめで

    • 4
    • 0

    4774: 令和4年の終わりに寄せて ~ 皆さま、佳い年越しを

     令和4年も大晦日を迎え、残すところあと1

    • 9
    • 0

    4773: テロリストの太鼓持ち記事を掲載する変態新聞を批判する

     間違いなく今年の10大ニュース的なものの

    • 2
    • 0

    4772: 2022年の喪失と、2015年4月の“魂”のスピーチ

     またひとつ、寂しいニュースが報じられた

    • 6
    • 0

    4771: 「2年前の失敗に学べ」 ~ 政府は中共から入国規制で国民の命を守れ

     杉田水脈総務政務官が辞職願を松本総務相

    • 4
    • 0

    4770: 安倍総理暗殺事件の真相、Twitterファイルズの衝撃 ~ 沈黙するメディアの責任放棄

     2日ほど更新をお休みさせていただきまし

    • 8
    • 0

    4769: 本日はブログをおやすみします。

     皆さま、クリスマスを如何お過ごしでしょ

    • 1
    • 0

    4768: 日本学術会議の主張は「カネは出せ、だが口は出すな」。これで日本共産党以外の誰の賛同を?

     「珍しいことに」と言っては失礼かもしれ

    • 4
    • 0

    4767: 玉城デニーの「外交ごっこ」は百害あって一利なし

     今月下旬にもと言われていたリン外相の訪

    • 7
    • 0

    4766: 「探してみたら埋蔵金ありました」 ~ 岸田増税政権の究極の後出しジャンケン

     検討使との異名を持つ岸田首相が、珍しく

    • 3
    • 0

    4765: 岸田外交、トマホーク大量購入で米国に媚びを売り、今後は中共に防衛3文書の「ご説明」

     安倍元総理の遺産を全方位で食い潰そうと

    • 10
    • 0

    4764: 奈良市はテロに屈した市として、長く記憶されることになる

     米グーグル日本法人が発表した2022年の検

    • 4
    • 0

    4763: ブレないのは「表向き」、究極のご都合主義集団である日本共産党

     変態新聞の17、18日の世論調査で、岸田内

    • 3
    • 0

    4762: 安保3文書改定と、日本国民に「死ね」という空想的平和論者たち

     安保3文書に関する岸田政権の閣議決定を

    • 3
    • 0

    4761: 自民党良識派よ、国民よ、緩むな!「防衛増税」は「決定」したのだ

     土壇場まで揉めに揉めた防衛増税について

    • 8
    • 0

    4760: ウイグル人の人権侵害に自治体まるごと加担する東京都の愚

     財務省の別動隊である自民党税調が昨日、

    • 5
    • 0

    4759: 自ら責任を全うしない官邸に「国民自らの責任」と言われても…

     連日の「岸田増税」ネタで恐縮だが、ブロ

    • 7
    • 0

    4758: 今こそ保守派が高市早苗氏を支えるべき時だ

     日本の安全保障政策における防衛費増額は

    • 7
    • 0

    4757: 「総理は絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」だと?日本が潰れるだろ!怒

     普段はあまり観ないチャンネル桜の討論番

    • 4
    • 0

    4756: 岸田氏の「防衛増税」で俄かに現実味を帯びる自民党の党内政局

    岸信夫首相補佐官(前防衛相)が、体調不良

    • 5
    • 0

    4755: 唐突な防衛増税 ~ “2%”に仕組まれたトリックと荒れる自民党

     岸田首相が唐突に言い出した防衛増税だが

    • 6
    • 0

    4754: 自民党の公明党への配慮は、公明を通して中共に配慮するのと同じだ

     民民党の玉木代表が、日本独自の反撃能力

    • 1
    • 0

    4753: 岸田政権による、財務省の筋書き通りの「防衛費増と増税のセット論」

     岸田首相が防衛費の対GDP比2%相当の増額

    • 1
    • 0

    4752: 「反撃能力の容認検討」の報に荒れるパヨクを嗤う

     Twitterのトレンドに「立憲民主党」とい

    • 3
    • 0

    4751: 反撃能力の「必要最小限」という条件は抑止力を低下させるだけ

     一昨日に取り上げた加藤登紀子のツイート

    • 5
    • 0

    4750: FIFAワールドカップと日本共産党

     サムライブルーの戦士たちよ、君たちは素

    • 5
    • 0

    4749: 「戦わない国としてのポリシーで国を守れ」という宗教的平和論(呆)

     自公両党が2日、敵のミサイル拠点などを

    • 7
    • 0

    4748: 杉田水脈氏へのリンチに「火消し」しか考えず、戦おうとしない官邸はサイテーだ

     サッカー日本代表がカタールW杯グループ

    • 9
    • 0

    4747: 中共の「海外派出所」と、主権侵害にもの言えぬ政権

     中共という国家は、自国の主権については

    • 5
    • 0

    4746: 骨抜きの参院人権決議 ~ 自民党には「媚中」「媚公」の徹底的批判をぶつけよう

     中共の江沢民元国家主席が死去した。死者

    • 2
    • 0

    4745: 評価できる「防衛費の対GDP比2%」と、評価できない「方法論」と「財源論」

     ゼロコロナ政策が続く中共では、ストレス

    • 2
    • 0

    4744: 日本人サポーターのゴミ拾い ~ 善行を褒めるという“当たり前の行為”は否定されるべきではない

     サッカー日本代表チームコスタリカ戦の敗

    • 7
    • 0

    4743: 立民党は自民党の資金運用を批判する前に「ブルージャパン問題」の説明を尽くせ

     昨日のワールドカップサッカー「日本対コ

    • 4
    • 0

    4742: 防衛研究所が指摘する中共の影響力工作を警戒せよ

     イーロン・マスク氏が経営するようになり

    • 6
    • 0

    4741: ウクライナではなく日本への攻撃を準備していたロシアと、絶対的に必要な抑止力

     大詰めを迎える来年度予算の編成に関して

    • 7
    • 0

    4740: 日本代表の勝利は「残念」 ~ これぞ日本共産党クオリティw

     FIFAワールドカップカのグループE第1節対

    • 10
    • 0

    4739: 財務省主導の「国防有識者会議」、増税とバーターでの防衛力強化を首相に報告の愚

     祝!サッカー日本代表、初戦ドイツに逆転

    • 3
    • 0

    4738: 日本のジャーナリズムの「事実はそっちのけ」の実態を憂う

     政権発足から不可解なほど高い支持率を維

    • 7
    • 0

    4737: 安倍外交の凄みと岸田首相の対中腰引け外交、その差に眩暈がする

     産経新聞のウエブサイトである産経ニュー

    • 5
    • 0

    4736: 少し早いが、岸田後は再び「最悪を回避するベターな選択」を

     寺田総務相が首相公邸を訪れ、辞表を提出

    • 2
    • 0

    4735: EEZにミサイルを撃ち込まれて「懸念」で終わった日中首脳会談は失敗だ

     zakzakに「岸田首相のトップ外交を識者が

    • 4
    • 0

    4734: Twitterが適正化されて実態がバレる左派メディア(特に朝日新聞)

     ここ数十年、大晦日のNHKの紅白歌合戦を

    • 3
    • 0

    4733: レーダー照射はなかったことに ~ 南鮮の異常さと、それより異常な日本の防衛費

     岸田首相が注目の日中首脳会談に臨み、会

    • 6
    • 0

    4732: 岸田首相「中共名指し批判の覚醒」という幻想

     昨日の朝、ロシアが放ったミサイルがポー

    • 11
    • 0

    4731: 保守団結の会よ、護る会よ、党内で精一杯暴れよ!

     安倍晋三元総理が凶弾に斃れた後、会長ポ

    • 5
    • 0

    4730: 「戦争準備するな」はまず中共に言え

     産経新聞が「支持率続落の底なし沼」とい

    • 7
    • 0

    4729: 岸田首相、東アジアサミットで中共を名指し批判 ~ 次は行動で示せ

     ASEAN外交を展開中の岸田首相だが、良い

    • 3
    • 0

    4728: 中共に侵食される政治 ~ 日米共同統合演習を妨害する沖縄県知事と、心許ない中央政府

     岸田首相の3か国を回る外交日程がスター

    • 7
    • 0

    4727: 岸田政権が自滅の方向へ向かっている

     「法相は死刑のはんこを押す地味な役職」

    • 11
    • 0

    4726: NHKの受信契約数激減は、~ ガラパゴス的放送ビジネスを見直せ

     昨日書いた、元文科省の高級官僚だった前

    • 8
    • 0

    4725: 安倍総理の暗殺を「気の毒だが悲しいと思わない」人でなしと、あれが裁きだという狂気

     米国の中間選挙の結果判明にはもう少し時

    • 11
    • 0

    4724: カルト宗教被害者救済新法に前のめりの岸田首相と、僅かにある意義

     令和5年度の国家予算の算定は、いつも以

    • 5
    • 0

    4723: 安倍外交の遺産を破壊し続けるリン外相と、為す術なき岸田首相

     読売新聞とNNNの11月7日付の世論調査で、

    • 4
    • 0

    4722: 国会もメディアも、エマニュエル・トッド氏提唱の「日本核武装」を受けて立て

     岸田内閣が、増額が期待される防衛費につ

    • 12
    • 0

    4721: 武蔵野市の外国人参政権条例再提出に反対の世論を!

     アチラ側の人たちの間で、或る運動が進め

    • 7
    • 0

    4720: 日韓関係のなし崩し的修復が始まっている

     麻生自民党副総裁が訪韓し、尹錫悦大統領

    • 6
    • 0

    4719: そろそろ遺憾砲は卒業し、「朝鮮総連破産申立て」クラスの制裁を発動せよ

     テレビはほとんど見ないので臨時ニュース

    • 8
    • 0

    4718: 自民党は、SC(セキュリティクリアランス)に個人情報保護を持ち出す公明党に譲るな

     安倍総理がトランプ米国大統領と信頼関係

    • 3
    • 0

    4717: 自公連立が解消されない限り、日本の中共属国化は進む

     日本共産党の志位委員長が武漢ウイルスに

    • 9
    • 0

    4716: 飽きられ始めた(?)旧統一教会ネタ ~ 岸田内閣支持率は横ばい、自民党は爆上げww

     東京新聞といえば、朝日新聞よりずっと左

    • 7
    • 0

    4715: 尖閣諸島の権益確保を「われわれの世代の歴史的重責」と述べたキンペーと危機感のない日本

     何かと話題だった中共の共産党大会だが、

    • 5
    • 0

    4714: 自衛隊員の削減まで求める財務省を許すな!

     今日は朝から一日仕事なので、気になった

    • 7
    • 0

    4713: 辻元の「政権交代が普通になる国にならないといけない」に送る嘲笑

     岸田首相が昨日、首相官邸で記者会見を開

    • 7
    • 0

    4712: 「国民の敵」、財務省

     今日は先ず、朝日のこの記事から。惜別と

    • 5
    • 0

    4711: 野田追悼演説をスルーするパヨクと、罵倒するパヨク

     昨日のエントリーで、野田佳彦元総理よに

    • 9
    • 0

    4710: 心を打つ野田元総理の安倍元総理追悼演説

     山際大志郎経済再生担当相が辞任した。実

    • 11
    • 0

    4709: 今年の県下市長選で7戦7敗 ~ オール沖縄は「オール」の看板をおろせ

     天皇皇后両陛下が即位後初めて、沖縄を訪

    • 6
    • 0

    4708: アベ的要素の根絶を図るTBSのカルト的思想

     読売新聞によれば、17日から20日に行われ

    • 6
    • 0

    4707: 中共党大会が見せた独裁体制の片鱗 ~ 3期目に入るキンペーと排除される胡錦涛

     五年に一度の中国共産党大会が、昨日閉会

    • 3
    • 0

    4706: 日本よ、「専守防衛」を捨てよ

     ロシアのウクライナ侵略と、そのロシアの

    • 9
    • 0

    4705: 立民党議員は国会質問に立つ前に、常識や節度を勉強しなおせ

     立憲民主党のクズっぷりを象徴するような

    • 7
    • 0

    4704: 玉川徹の「謝罪になっていない謝罪」

     テレ朝系の朝の情報番組「羽鳥慎一モーニ

    • 7
    • 0

    4703: たかが6万人程度の宗教法人に政治の焦点を奪われている場合か!?

     開店休業の国会がやっと店を開いたと思っ

    • 7
    • 0

    4702: 嘘とプロパガンダプロを垂れ流すテレビを野放しにするな

     安倍総理の県民葬が15日、下関市で執り行

    • 5
    • 0

    4701: 「強力な反撃能力を持て」が87% ~ 政府は国民の期待に真正面から答えよ

     昨日は朝早くからキャンプに出かけたので

    • 7
    • 0

    4700: TBSの報道特集による悪質な印象操作を批判する

     2017年に獄中死したテロリスト、大道寺将

    • 8
    • 0

    4699: 国民が支持した宰相を「国賊」呼ばわりした人物に対し、激アマ処分しかできない自民党の体たらく

     岸田内閣の支持率が、最も信頼性が高い時

    • 7
    • 0

    4698: 玉川の降板は大歓迎だが、第二の玉川はすぐ出てくる

     時事通信が7~10日に実施した10月度の世

    • 10
    • 0

    4697: マイナンバー制度をマニフェストに書いた旧民主党が「マイナンバーカード義務化」に反対する茶番

     安倍総理を「国賊」と呼んだ「真の国賊」

    • 5
    • 0

    4696: 岸田首相にとっての「国の宝」とは中共留学生なのか!?

     今Twitter等のSNSで急速に拡散されている

    • 7
    • 0

    4695: 亡き安倍総理を貶めるガセ報道か!? ~ フジテレビは真正面から疑問に答えよ

     朝日新聞系の人材が主要ポストを占める日

    • 4
    • 0

    4694: 記者以外の発言を「ただの感想」と見下す変態新聞記者の選民意識

     拙ブログでも取り上げた、ネットで論争に

    • 5
    • 0

    4693: 長渕剛「外国人に土地を売らないで」 ~ 国土の保全に更なる法的整備を

     長渕剛といえば、押しも押されぬ日本を代

    • 13
    • 0

    4692: パンドラの箱を開けたひろゆき氏 ~ 反基地活動家の実態を洗いざらい晒そう

     ひろゆき氏が沖縄基地反対活動家の実態を

    • 4
    • 0

    4691: 野田元首相に打診される安倍総理の追悼演説と、品性下劣な泉のコメント

     本日は先ず、ビーチこと前川助平のツイー

    • 14
    • 0

    4690: 沖縄反基地運動の実態を暴露された活動家、発狂す。

     沖縄の反基地活動家の抗議活動と言えば、

    • 9
    • 0

    4689: 激アマな玉川徹の処分 ~ テレ朝は事の本質から逃げるな

     北朝鮮のカリアゲが昨日朝に弾道ミサイル

    • 10
    • 0

    4688: 実は簡単な岸田内閣支持率下落の理由

     安倍総理の国葬儀が終了し、メディアは「

    • 12
    • 0

    4687: TVのデマ・コメンテーターの退場を求め続ける必要性

     中央大法科大学院教授で弁護士の野村修也

    • 8
    • 0

    4686: 新聞OBが作るSNS検閲機関は、新聞・テレビのデマには目を瞑る

     かつてはクオリティペーパーを自認し、社

    • 10
    • 0

    4685: 安倍総理国葬における大失態 ~ 台湾を排除した「林ルール」

     小林よしのりが、国葬儀で献花に並んだ2

    • 9
    • 0

    4684: 立民党はまず辻元の首を差し出せ。話はそれからだ。

     安倍総理を「国賊」と貶めた村上誠一郎に

    • 9
    • 0

    4683: 国葬儀による「国論分断」はメディアの演出による虚構だ

     27日の安倍総理国葬儀が終わり、世の中す

    • 13
    • 1

    4682: かたりあひて 尽しゝ人は 先立ちぬ 今より後の世をいかにせむ

     午後半休を取った昨日、SNSで「列の最後

    • 15
    • 0

    4681: それぞれの自由意志で、安倍総理への弔意を武道館へ届けよう

     本日9月27日は、安倍元総理国葬儀の日で

    • 14
    • 0

    4680: 岸田・リンの媚中外交路線に歯止めをかけよ

     安倍総理の国葬が近づくにつれ、反対派の

    • 4
    • 0

    4679: テロリスト称揚映画を都合よくスルーするパヨク ~ それでも彼らの活動の発信源は朝日新聞だ

     台湾南部の高雄市にある「紅毛港保安堂」

    • 8
    • 0

    4678: テロ支援メディアとしての朝日新聞

     3日後に迫る安倍総理国葬で、チベット亡

    • 12
    • 0

    4677: 自民党は村上誠一郎を除名せよ

     共はまずこのツイートから。野田佳彦元首

    • 10
    • 0

    4676: テロリズムを称揚する白井聡と国葬の意義

     19日に執り行われたエリザベス女王2世の

    • 5
    • 0

    4675: 県民の命を守る政策にすらダメ出し ~ 沖縄2紙は県民愚民化装置だ

     保守派にはいろいろな意味で知名度が高い

    • 9
    • 0

    4674: 自分たちの頭の蠅も追えない立民党は、選択肢として論外だ

     台風が日本列島に甚大な被害をもたらす最

    • 6
    • 0

    4673: 国葬反対活動家の唾棄すべき行為 ~ それに同調する罪深さを知れ

     昨日ネットを徘徊していて、ちょっと信じ

    • 10
    • 0

    4672: 野田元首相、国葬参列 ~ これがニュースになること自体が今の日本のおかしさだ

     弁護士と元自衛官でつくる「国葬儀実施に

    • 7
    • 0

    4671: 他人の弔意を否定するレンポウこそが「全体主義者」だ

     パヨク・リベラル界隈においては、27日に

    • 7
    • 0

    4670: 支離滅裂な国葬反対デモ主導者の主張 ~ 老害は退場を。

     昨日、「次の内閣ごっこ」という学級会の

    • 17
    • 0

    4669: 誰も期待しない野党第一党のお花畑感満載「次の内閣ごっこ」

     NHKが12日に公表した世論調査結果によれ

    • 7
    • 0

    4668: 朝日新聞、沖縄県知事選にかこつけて相変わらずの「反アベヘイト」

     最近の出来事の多くがバカバカしい限りで

    • 7
    • 0

    4667: 中核派のお笑い国葬反対論とエリザベス女王崩御

     2日のエントリーで取り上げた中核派によ

    • 5
    • 0

    4666: 安倍総理国葬 ~ 「国家の品格」を理解しない倒閣野党

     土日はちょっと野暮用で留守にしていたた

    • 8
    • 0

    4665: 16.6億円という極めて安価な国葬儀と、自民党の旧統一教会関係調査

     安倍総理を暗殺して留置中のテロリストに

    • 22
    • 0

    4664: 共産党は過激派との「接点」がないことを証明して見せよ

     日曜日のNHK「日曜討論」はなかなか面白

    • 6
    • 0

    4663: 朝日新聞 ~ 叩かれるべくして叩かれる悪質なデマゴーグ

     ビデオニュース・ドットコムというサイト

    • 6
    • 0

    4662: もうミヤネにでも首相をやってもらったどうなのか?

     朝日新聞ら、左派メディアが如何にも嬉し

    • 10
    • 0

    4661: 平壌運転のサンモニ、台湾有事を「中共の内戦」と他人事扱いの愚

     拙ブログでは批判的に取り上げた、バチェ

    • 3
    • 0

    4660: このままだと「悪夢の岸田政権」誕生だ

     旧統一教会問題等でメディアに煽られ、迷

    • 5
    • 0

    4659: 立民党や共産党に、安倍総理国葬の欠席を求める

     我が国の友好国であるオーストラリアが、

    • 13
    • 0

    4658: 朝鮮特有の「恨(ハン)」にも似た、左翼言論人らの反アベ言説

     インターネット上で安倍総理の国葬反対の

    • 9
    • 0

    4657: 法ではなく「空気」に支配される日本

     自民党の茂木幹事長が昨日の会見で、世界

    • 6
    • 0

    4656: 玉城デニーから沖縄を日本に取り戻せ

     8月25日に告示され、9月11日に投開票が行

    • 5
    • 0

    4655: 「国葬反対運動」は戦後レジーム派による生存をかけた闘争だ

     日本共産党が、9月27日に行われる安倍総

    • 7
    • 0

    4654: 日本でガラパゴス化する「政教分離」

     立憲民主党の新執行部の顔ぶれが、岡田克

    • 4
    • 0

    4653: 紀藤正樹氏の宗教観と、善悪の定義

     一昨日の記事に関して、メールで「お前は

    • 11
    • 0

    4652: 政府は日中友好という偽善を国民に押し付けてはならない

     旧統一教会問題でなにかと逆風に見舞われ

    • 10
    • 0

    4651: 「アンチ旧統一教会全体主義」とすり替えられる論点、ぞんざいに扱われる命

     「統一教会に少しでもかかわった政治家は

    • 12
    • 0

    4650: 国葬反対運動という「茶番劇」の後にあるもの

     20日、友邦台湾が、「台湾の親友 安倍晋三

    • 6
    • 0

    4649: 日本の左派メディアは旧統一教会の挑発を受けて立て

     立憲民主党の泉代表が、うだつのあがらぬ

    • 7
    • 0

    4648: 安倍総理に向け「疑惑を晴らしてから死ねよ!」と公言した落合恵子を、心の底から軽蔑する

     昨日のYouTube番組で、ジャーナリストの

    • 13
    • 0

    4647: メディアの安倍系議員叩きと杉田水脈氏の見事なカウンター

     安倍総理を暗殺した山上徹也の私怨を発端

    • 8
    • 0

    4646: 死者の背後からも矢を放つ、石破茂という反アベ政治家

     「後ろから石破」というフレーズが定着し

    • 4
    • 0

    4645: NHKが垂れ流す「反アベカルト」の教義

     NHKが反日的であることは既に一般常識化

    • 4
    • 0

    4644: 都民は外国人(とりわけ中共人)のための都政にNOを!

     終戦の日の8月15日、中共海警局の船2隻が

    • 3
    • 0

    4643: 朝日ら左派メディアは「日本人に贖罪意識を植え付けるための装置」である

     安倍総理の暗殺事件を旧統一教会問題にす

    • 8
    • 0

    4642: 「不戦決議」という妄想は今すぐ破棄・撤回せよ

     私は1995年をひとつの呪われた年として記

    • 5
    • 0

    4641: 終戦の日と、平和主義・平和憲法という新興宗教

     今日15日は仕事を休めないので、昨日のう

    • 9
    • 0

    4640: 日本は「戦争ができる国にならない」ではなく、「戦争を仕掛けられない国になる」べき

     ルーピーこと鳩山由紀夫が、自民党議員か

    • 9
    • 0

    4639: 萩生田政調会長が浜田防衛相に刺したぶっとい釘

     ジャーナリストの山口敬之氏が、Hanadaプ

    • 3
    • 0

    4638: リンホウセイ外相留任 ~ 疑問と不信だらけの内閣改造人事

     外相に再任されたリン・ホウセイ氏は、記

    • 12
    • 0

    4637: 岸田氏の人事が骨抜きにする安倍路線 ~ 浜田靖一防衛相

     岸田首相の内閣改造人事について、SNSで

    • 4
    • 0

    4636: 組閣 ~ 「安倍総理の遺志を継ぐ」なんて、所詮は上っ面の宣伝文句

     岸田首相の閣僚、党役員人事がきょう発表

    • 6
    • 0

    4635: 軍事演習を継続する中共 ~ 岸田氏は組閣でメッセージを発せよ

     世間では、中共の台湾周辺での軍事演習が

    • 6
    • 0

    4634: リン外相という日本最大の弱点

     中共の弾道ミサイルが日本のEEZ内に着弾

    • 7
    • 0

    4633: 政治からメディアまで平和ボケの状況に覚える絶望感

     ペロシ訪台に対する報復として実施されて

    • 7
    • 0

    4632: 10日に内閣改造 〜 人事で岸田氏の対中外交スタンスが見える

     明らかにフェーズが別次元に入った台湾と

    • 5
    • 0

    4631: 中共に食われた日本のサラミ ~ 日本政府は台湾連帯のメッセージを強く打ち出せ

     台湾訪問で東南アジアの安全保障環境にお

    • 11
    • 0

    4630: ペロシ訪台で異次元に達する緊迫感 ~ 政治もメディアも、自由・民主主義のために戦え

     岸田内閣の改造と党役員人事は、安倍総理

    • 10
    • 0

    4629: 金井米穀店への威力業務妨害と朝日新聞の「おまいう」

     Twitterで #威力業務妨害 というハッシュ

    • 14
    • 0

    4628: 崩れる山上徹也の供述 ~ マスメディアは事件を徹底的に洗い直せ!

     今日はまず、話題になっている世論調査結

    • 10
    • 0

    4627: 辻元清美の党執行部刷新要求と立民党の限界

     かつては保守王国と呼ばれた新潟県だが、

    • 5
    • 0

    4626: 山上某減刑嘆願署名 ~ 薄っぺらいヒューマニズムは社会の混乱を誘発する

     安倍総理の国葬について、約2億円と試算

    • 15
    • 0

    4625: 安倍総理追悼演説の延期は、周回遅れというより「予選落ち」レベルの体たらくだ

     米国上院で、安倍総理を「一流の政治家で

    • 11
    • 0

    4624: 早くも見えた尹政権の限界 ~ 日本は対韓戦略的放置に戻れ

     既に“過去の首相候補”となった自民党の石

    • 3
    • 0

    4623: 人格攻撃を含めたアベガーだった立憲民主党の追悼演説などご遠慮だ

     安倍元総理を暗殺した容疑(現時点では容

    • 6
    • 0

    4622: 政治と宗教の距離や関係なら、先ずは公明党と創価学会を俎上に載せよ

     安倍総理への追悼論文や対談を特集した保

    • 11
    • 0

    4621: メディアはカルト宗教ではなく、奈良県警の失態こそ徹底的に追及せよ

     立憲共産党から参院選に出馬した有田芳生

    • 16
    • 0

    4620: サンモニ“安田流民主主義”は、我々の民主主義とは性質が異なるようだww

     昨日朝は二日酔いに苛まれながら、ベッド

    • 6
    • 0

    4619: 立民にも共産にも、国葬に参列してもらわなくて結構 ~ だが、国民の弔いの邪魔だけはするな

     一昨日書いた、共産党が「旧統一教会問題

    • 6
    • 0

    4618: 米国の評価を実力で覆した安倍総理と、ガラパゴス化するアベガー連中

     2007年6月、米国下院でアメリカ合衆国下

    • 9
    • 0

    4617: 政界のカルトが宗教のカルトを狩る地獄絵図

     一昨日、「権力犯罪を監視する実行委員会

    • 8
    • 0

    4616: 便所紙の呆れた国葬反対論

     ネットを中心に批判が噴出した「朝日川柳

    • 13
    • 0

    4615: 「日本側に誠意あるリアクション」を求める南鮮は引き続き放置で

     案の定というべきか、安倍総理の国葬に関

    • 6
    • 0

    4614: 「自民党・アベと旧統一教会の癒着」というマスコミのチープな構図設定に騙されるな

     参院選で落選し、職を失った有田芳生がワ

    • 14
    • 0

    4613: 唾棄すべき「朝日川柳」は朝日新聞の安倍総理に対する憎悪の象徴だ

     岸田首相が下した「安倍総理国葬」の決断

    • 20
    • 0

    4612: 台湾副総統を「人物」呼ばわりしたリン外相の更迭を岸田首相に求める

     安倍晋三総理の国葬が決まったが、いわゆ

    • 7
    • 0

    4611: 米WP、米国は日本の改憲を支持すべきと発信。台湾からは全面の感謝広告も。

     安倍総理の暗殺が国際社会に与えた衝撃は

    • 8
    • 0

    4610: 政府「安倍総理国葬」の決断を120%支持する

     安倍総理の国民に開かれた葬儀の形式につ

    • 14
    • 0

    4609: 岸田内閣は安倍総理国葬論という国民を二分する議論に真正面から挑め

     安倍総理の葬儀が終わっても、やはり安倍

    • 15
    • 0

    4608: 安倍元総理追悼の記帳台撤去を求める共産党の非日本人性

     卑劣な凶弾に斃れた安倍元総理の通夜が一

    • 7
    • 0

    4607: 岸田首相よ、そろそろ検討をやめて、安倍元総理の国葬を決断せよ

     失ったものの真の大きさは、失ってみない

    • 6
    • 0

    4606: 参院選雑感 ~ 自民党議員は小野田紀美を範とせよ

     金曜日から精神的に非常にきつく、週末は

    • 12
    • 0

    4605: 安倍元総理への憎悪を煽った朝日新聞 ~ 彼らの葬式は是が非でも国民が出す

     「俺たち、ほんとに権力なんてなかったな

    • 10
    • 0

    4604: 失われた保守派の支柱 ~ 弔いは“悲願”の憲法改正で

     もう何度目になるだろう。二日酔いの朝、

    • 13
    • 0

    4603: 安倍晋三元総理のご冥福を、心の底からお祈り申し上げます。

     安倍晋三元総理が卑劣な凶弾に斃れた。言

    • 22
    • 0

    4602: 岡山選挙区は「自公対決」であると同時に「日中対決の場」でもある

     拙ブログで昨日書いた、参院選岡山選挙区

    • 7
    • 0

    4601: 激戦の岡山選挙区と公明党の敵対行為

     盛り上がりに欠ける参議院議員選挙も終盤

    • 3
    • 0

    4600: 本質から逸れ、揚げ足取りしかできない万年野党に期待はない

     左派メディアや特定野党から問題発言でタ

    • 6
    • 0

    4599: 参院選 ~ 立民大敗で蘇る悪夢の陣容

     参院選におけるライバル/ターゲットを、

    • 7
    • 0

    4598: 岸田首相のことばの「響き」の無さは「やる気」の無さ

     参院選も終盤に入ろうとしているが、選挙

    • 8
    • 0

    4597: 麻生氏の発言を切り取るレンポウの軽慮浅謀

     参院選における混戦選挙区として話題の東

    • 5
    • 0

    4596: 日本のNATO首脳会合参加にも釘を刺す朝日新聞

     25年前の1997年7月1日、香港は中共に返還

    • 7
    • 0

    4595: 「改憲したら戦前」をいまだに信じる護憲という「宗教」

     参院選の運動で大分入りしている福島瑞穂

    • 8
    • 0

    4594: 電力不足という岸田内閣の「不作為」を許すな

     昨日2時過ぎ、福島県郡山市でおよそ9800

    • 4
    • 0

    4593: 憲法議論に熟議と合意形成を求める朝日新聞のダブスタを批判する

     今般の参院選でひとつのキーになってくる

    • 6
    • 0

    4592: 国民民主党の「再エネ賦課金の徴収停止」は「節電ポイント」より百倍マシな政策だ

     報道各社が参院選の序盤の情勢調査を公表

    • 4
    • 0

    4591: 立民・共産に共通するのは「国民の生命は守らない」という点だ

     日曜日の朝は特にやることがないので、テ

    • 9
    • 0

    4590: 国民に甘える野党と、国民を愚弄する政権

     既にスタートを切った参院選。野党第一党

    • 5
    • 0

    4589: 本日はブログお休みします

     おはようございます。 先月に引き続き、

    • 2
    • 0

    4588: 岸田内閣の無策を象徴する「節電ポイント」という愚策

     個人的には、岸田政権にはとっくの昔に絶

    • 8
    • 0

    4587: 参院選スタート ~ 平気で嘘を言う政党と、真正面からズレたことを言う政党

     参議院通常選挙が公示され、各党の代表ク

    • 10
    • 0

    4586: 本当の岸田ショックは経済ではなく「“財務省偏重型”人事」だ

     訪れた山形市で街頭に立った岸田総理は、

    • 6
    • 0

    4585: 参院選の最大の争点に憲法を ~ 自民党は改憲に向け、リソースを総動員せよ

     平時は「票にならない」と言われ続けてき

    • 5
    • 0

    4584: 中共の検閲を受けるウイグル国連報告書に価値などない

     通常国会が閉会したが、期待されたウイグ

    • 6
    • 0

    4583: 政権に必要なのは「考え方の提示」ではなく「政策の具体的な実施」だ

     公示日なんてなんのその。名前を書いたタ

    • 5
    • 0

    4582: 「与党対野党」の構図がない選挙ほど盛り上がらないものはない

     参院選の公示を22日に控え、各党が選挙公

    • 8
    • 0

    4581: 維新の評価を下げる橋下徹と鈴木宗男という“恥ずべき”2人

     時事通信が6月度の世論調査結果を発表し

    • 10
    • 0

    4580: 彼らの実績なくして日韓関係の関係回復などありえない

     南鮮にもまともな人はまだいるようだ。産

    • 3
    • 0

    4579: 昨年の大阪14区の悪しき例を繰り返すな

     立憲民主党が、自衛官の処遇改善などを目

    • 12
    • 0

    4578: 侮辱罪厳罰化とアベガーと、国会のカミツキガメ

     侮辱罪に懲役刑を導入し、法定刑の上限を

    • 6
    • 0

    4577: 水道橋博士の薄っぺらい選民意識

     昨日は久々にサンデーモーニングを観ない

    • 7
    • 0

    4576: シャングリラ会合でのオースティン国防長官発言の重さ

     あのルーピー鳩山が政界に戻ると、戯けた

    • 5
    • 0

    4575: 税金を使って揚げ足取りをする議員に存在価値なし

     立憲民主党が提出した岸田内閣と細田衆院

    • 10
    • 0

    4574: 対話のテーブルにつく前提は、彼らが宿題を解決すること

     昨日、仕事の息抜きでTwitterを眺めてい

    • 5
    • 0

    4573: 何も決めない割には「原発を動かさない決断」だけは速い政権に絶望する

     15日の会期末を迎え、国会ではお約束のよ

    • 11
    • 0

    4572: 重要インフラを中共企業に委ねるリスクは「手続き論」で釈明できない

     最近の橋下徹のツイートを見ていると、ツ

    • 5
    • 0

    4571: 彼らには「中共の犬」という呼称が相応しい

     政治、マスメディアから財界に至るまで、

    • 9
    • 0

    4570: 北のミサイル挑発への対抗は、北に届くミサイルを持つことから始まる

     昨日のサンモニで珍事が起きた。この日ゲ

    • 2
    • 0

    4569: 抑止力の概念すらない元防衛相に寒気がする

     6月3日のYouTube「文化人放送局」に、安

    • 4
    • 0

    4568: 政治の怠慢のツケを国民に払わせるだけの内閣など要らない

     いまや反原発派のイデオローグとなった感

    • 5
    • 0

    4567: れいわ・大石、国会で首相を「犬」呼ばわりの愚 ~ パフォーマンスだけの政党に与える議席はない

     自民党が1日、参院選に向けた新たな党ポ

    • 4
    • 0

    4566: 参院選の楽しみ方 ~ 「立民は何議席減らす?」「コニタンは?ヨシフは??」

     2012年の民主党の下野以降、同党の凋落も

    • 6
    • 0

    4565: 中共さまのために踏むブレーキ ~ 公明党は今すぐ「平和の党」の看板をおろせ

     ドイツの中国問題専門家アドリアン・ゼン

    • 2
    • 0

    4564: 国連が“崇高で中立な組織”との位置付けは今すぐ捨てるべき幻想だ

     新党くにもりが、来る参院選の神奈川選挙

    • 5
    • 0

    4563: 拉致事件を解決するつもりがあるなら、法的・軍事的な整備を今すぐ進めよ

     5月28日、拉致被害者家族会などの主催に

    • 8
    • 0

    4562: “偽善政党”公明党よ、ウイグル「再教育施設」内部資料流出に何かまともなコメントを出してみよ

     自民党の元気印、小野田紀美参議院議員が

    • 13
    • 0

    4561: 本日はブログお休みです^^;

    おはようございます。本日はブログをお休み

    • 4
    • 0

    4560: TBS報道特集の偏向報道にペナルティを

     日本より先にバイデン米大統領の訪問を受

    • 6
    • 0

    4559: 戦後体制の転換は今しかない ~ 中露北という“新”悪の枢軸に対峙せよ

     日米豪印のクアッド首脳会合は、直前に起

    • 10
    • 0

    4558: 朝日や共産党の反対が示す、バイデン発言の正しい方向性

     バイデン米大統領の台湾有事への軍事的関

    • 8
    • 0

    4557: バイデン大統領「台湾防衛をコミット」がアジアに与えるインパクト

     平和の国、ニッポン。念仏を唱えることで

    • 9
    • 0

    4556: NATO加盟による安保体制は「ロシアといっしょ」という、青木理の暴論

     豪州で21日、総選挙の投開票が行われ、モ

    • 7
    • 0

    4555: フィンランドとノルウェーのNATO加盟に反対する“お花畑政党”日本共産党

     この人物のことを取り上げるのは不毛だと

    • 6
    • 0

    4554: 蓮舫の票を奪って共倒れしてくれるなら、山本太郎の東京選挙区出馬にも意味はある

     時事通信が19日に発表した直近の世論調査

    • 1
    • 0

    4553: 溜息と怒りが入り混じる思いの橋下ツイート

     いまの橋下徹に、かつて一部から「時代の

    • 16
    • 0

    4552: 何もやる気がない首相と運命を共にするのは、まっぴら御免だ

     個人的にプーチン以上にいけすかないのが

    • 7
    • 0

    4551: 南鮮を図に乗らせる、学習能力のない岸田外交

     安倍晋三元総理は7年8カ月という歴代最長

    • 3
    • 0

    4550: 野党の体たらくを象徴する、菅直人の薄っぺらいパフォーマンス

     岸田総理は昨日、官邸で開いた政府与党連

    • 5
    • 0

    4549: 北朝鮮にワクチン供与という寝ぼけた外交

     12日、北朝鮮が3発の弾道ミサイルを発射

    • 5
    • 0

    4548: 沖縄本土復帰50周年 ~ 沖縄県民に求めたい“賢明”な選択

     沖縄・辺野古新基地建設に反対し、国会議

    • 5
    • 0

    4547: ロシア大使の嘘とプロパガンダに覚える嫌悪感

     北朝鮮が首都ピョンヤンで新型コロナウイ

    • 7
    • 0

    4546: 岸田首相は、「核なき世界」などという理想論は棚に上げよ

     憲法記念日に護憲派集会で立民党を代表し

    • 5
    • 0

    4545: 上島竜兵さん訃報報道 ~ フジとテレ朝には報道倫理の欠片すらないのか?

     昨日11日朝、お茶の間に衝撃を与えた上島

    • 4
    • 0

    4544: 橋下徹と上海電力 ~ 橋下は真正面から疑惑に答えよ

    今般のウクライナ戦争で、いち早くウクライ

    • 8
    • 0

    4543: 南鮮大統領就任式にリン外相派遣という間違った選択

     立憲民主党幹事長の西村智奈美が、神奈川

    • 7
    • 0

    4542: 玉城デニーの建議書に盛り込まれた「平和ボケ」と危険な「分断の要素」

     ロシアによるウクライナ侵攻は、戦後のぬ

    • 2
    • 0

    4541: 自民党よ、いつまで公明党と選挙互助会をやっているのだ!?

     安倍元総理が5月6日、BSフジのプライムニ

    • 7
    • 0

    4540: 行き過ぎたジェンダー改革は「機会均等」を壊し、社会に歪を生む

     今朝は、ウクライナ戦争や岸田“何もしな

    • 6
    • 0

    4539: ロシアの出禁リストに載らなかった人たちと組織

     ロシア外務省が4日、ウクライナ侵攻を受

    • 4
    • 0

    4538: 「古くなったから憲法を変えよう」というまっとうな見解

     憲法記念日の3日、護憲派の大規模集会「

    • 5
    • 0

    4537: 75年前に止まったままの朝日新聞の「平和の歩み」

     5月3日の憲法記念の日、朝日新聞、読売新

    • 6
    • 0

    4536: 戦後平和主義に安住する「サンモニ」というガラパゴス

     日曜日の朝に視聴者に不快感を与える番組

    • 2
    • 0

    4535: 自民党が公明党を切らなければ、政治の停滞は続く

     代表が枝野から泉に変わり、イメージ刷新

    • 8
    • 0

    4534: 戦後サヨクの劣化を象徴するラサール石井

     安倍元総理は、退任から1年半以上が経過

    • 9
    • 0

    4533: ウクライナ戦争が日本に要請する「戦後体制からの脱却」

     ロシアによるウクライナへの軍事侵攻によ

    • 6
    • 0

    4532: 言葉を発するごとに自己矛盾の沼 ~ 共産党の正体をもっと晒そう

     岸田内閣の大失策である、南鮮次期大統領

    • 6
    • 0

    4531: 会ってもメリット皆無の相手と面談は国益を損ねるだけ

     南鮮の尹錫悦次期大統領の「政策協議代表

    • 8
    • 0

    4530: 「反撃能力」保有に賛成94%と、反安保法制の原則を隠蔽するアベガーども

     最近は、橋下徹がテレビ画面で持論をまく

    • 4
    • 0

    4529: 安全保障環境が変貌しようと「平和憲法と対話ですべてを解決せよ」という朝日新聞

     自民党安全保障調査会が、国家安全保障戦

    • 9
    • 0

    4528: ルーピー化する進次郎

     小泉進次郎のオヤジ、小泉純一郎元首相が

    • 2
    • 0

    4527: 立民党には二度と立ち直れないくらいの敗北を

     昨日の参議院本会議。日本維新の梅村さと

    • 5
    • 0

    4526: 発言するたびに底なし沼に深くはまっていく橋下徹

     橋下徹が最近、痛々しさを増している。も

    • 5
    • 0

    4525: 自民党安保調査会、防衛費の対GNP比2%は「5年以内」の腰砕け

     外務省が昨日発表した「外交に関する国内

    • 11
    • 0

    4524: 日本学術会議という政治活動団体に解散を求める

     三菱重工業といえば、国産のジェット機を

    • 7
    • 0

    4523: 動かしたゴールポストを彼ら自身が元に戻すのが先だ

     個別面談方式による調査故に、私が最も信

    • 5
    • 0

    4522: TBSは戦後民主主義のプロパガンダ機関として認識すべきだ

     安倍元総理が福島県で開かれたセミナーで

    • 5
    • 1

    4521: 国連中心主義の幻想を自覚し、それを捨てよ

     プーチンの最側近であるメドベージェフ(

    • 5
    • 0

    4520: AUKUS参加のチャンスを逃すな

     ロシアのウクライナ侵略は、とりわけ欧州

    • 5
    • 0

    4519: 戦後の価値観を転換する「最大」かつ「最後」のチャンス

     自衛隊は違憲であると言いながら、緊急時

    • 2
    • 0

    4518: このオヤジにしてこの息子あり ~ 進次郎のピントが外れた汗のかき方

     今や、自民党の負の遺産というポジション

    • 4
    • 0

    4517: 自民党内に出てきた「専守防衛見直し論」を加速させよ

     東京オリンピック公式記録映画の製作を担

    • 7
    • 0

    4516: できることをせずに理解だけ求められても...

     ロシア軍が侵攻したウクライナのキーウ近

    • 4
    • 0

    4515: 立民・小川淳也に問う。憲法改正はロシアによるウクライナ侵攻への便乗なのか?

     昨日のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME

    • 5
    • 0

    4514: ウクライナから学ぶべきこととは真逆を行く「市民連合」の宗教的平和論

     市民連合(安保法制の廃止と立憲主義の回

    • 6
    • 0

    4513: 自衛隊に「お前らは違憲だが、命を懸けて働け」と要求する日本共産党の矛盾と欺瞞

     今から僅か6年前、参院選を前にしたNHKの

    • 8
    • 0

    4512: 専守防衛が意味するのはいまのウクライナの姿だ

     ロシアの中道左派の野党「公正ロシア」の

    • 6
    • 0

    4511: 邦人保護すらできないリン外相は罷免を

     波風を立てない岸田総理だが、主要国が味

    • 7
    • 0

    4510: 何もせず、波風立てないだけの内閣なら即刻退陣を

     ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊の

    • 4
    • 0

    4509: 参院選では「防衛費増強」を争点として議論をぶつけ合え

     ウクライナ戦争が日本国内で浮き彫りにし

    • 6
    • 0

    4508: 野党共闘に発破をかける朝日の露骨な反自民姿勢

     朔日の朝日新聞の社説は「参院選の準備 

    • 4
    • 0

    4507: 本日の「はぁ?」 ~ 立民党泉代表「中身を教えてもらわなければ、憲法改正に賛成も反対もない」

     安全運転に終始し、国民のあいだで議論に

    • 4
    • 0

    4506: 中韓による日本の教科書検定介入という内政干渉には「近隣諸国条項」撤廃という対抗手段を

     先ごろ南鮮の大統領選挙で、日本との関係

    • 1
    • 0

    4505: 日本は平和憲法で守れるはずなのに「原発が狙われたら!」と叫ぶパヨクの論理矛盾

     昨日の衆院本会議では、岸田総理による「

    • 11
    • 0

    4504: ロシアの侵略に対する日本学術会議会長談話の「共産党文法」

     今や間違いなく世界の嫌われ者となったロ

    • 3
    • 0

    4503: 核共有・非核三原則の議論打ち切りと中途半端な拡大抑止 ~ 自民党は責任を果たしていない

     ウクライナがロシアの侵略を許した背景の

    • 6
    • 0

    4502: 枝野が無視する日本の現実と憲法改正

     立憲民主党の憲法調査会が28日、党が掲げ

    • 8
    • 0

    4501: 橋下徹の靖国論は中韓への隷属であり、先人への裏切りだ

     最近は全方位にケンカを売って、一種の炎

    • 6
    • 0

    4500: ロシアの侵略戦争、北のICBM ~ タブーを乗り越え、今こそ憲法改正を

     北朝鮮が24日に発射したミサイルはICBMだ

    • 8
    • 0

    4499: ロシアの暴挙を安倍外交と結びつける究極の後出しジャンケンを批判する

     ロシアのウクライナ侵略を契機に、アベガ

    • 7
    • 0

    4498: ゼレンスキー大統領の国会演説を完全スルーする朝日新聞と、中共の祖国統一法

     ウクライナのゼレンスキー大統領が23日、

    • 7
    • 0

    4497: ゼレンスキー大統領の国会演説と、現実から逃避し続ける日本共産党

     昨日、戦禍を被りながら自衛戦争を戦うウ

    • 4
    • 0

    4496: きょう国会で演説するゼレンスキー大統領と、「ロシア経済分野協力担当相」ひとつ廃止できない政権

     昨日首都圏を襲った真冬並みの寒さと季節

    • 5
    • 0

    4495: 参院選を前に内向きになる自民党の情けなさと、公明党の迷惑なブレーキ役

     朝日新聞の峯村健司記者(編集委員)が4

    • 5
    • 0

    4494: 覚醒しつつある日本国民 ~ 核共有「議論すべき」57%、「議論すべきでない」を大きく上回る

     昨日のサンモニでは、法政大学前総長の田

    • 15
    • 0

    4493: 目覚めよ、お花畑論者だち ~ ゼレンスキー大統領、23日に国会で演説へ

     ロシアによるウクライナ侵略を受け、台湾

    • 7
    • 0

    4492: 「侵略」を「紛争」と言い換える鳥越俊太郎のズレた思考回路

     自民党の安全保障調査会が党本部で勉強会

    • 9
    • 0

    4491: 日本はアジア版NATOの創設に急げ

     ポーランド、チェコ、スロベニアの東欧NA

    • 9
    • 0

    4490: ゼレンスキー大統領の演説に台本を要求する立民泉の愚

     ロシアのウクライナ侵略によって、孤立化

    • 10
    • 0

    4489: 中共の二枚舌 ~ 条約でウクライナへの安全保障を確約しつつ、ロシアに軍事・経済的援助か?

     橋下徹や玉川徹がウクライナ相手に提唱す

    • 5
    • 0

    4488: 「日本は唯一の被爆国」というマジックワード

     橋下徹はロシアに侵略されたウクライナ人

    • 13
    • 0

    4487: 全方位にケンカを売る橋下徹と、論争相手に与える侮辱

     橋下徹が大荒れだ。彼が全方位にケンカを

    • 10
    • 0

    4486: 岸田内閣の迷走に、特定野党が伴走する国難

     岸田総理が今月3日に記者会見を開いたが

    • 10
    • 0

    4485: 北朝鮮のミサイル実験連発の背後にロシアがいる

     北朝鮮専門の報道メディアであるデイリー

    • 4
    • 0

    4484: 震災から11年 ~ あの震災から学ぶことは、驚くほど多い

     ロシアのウクライナ侵略によって起きた戦

    • 6
    • 0

    4483: 海外派兵への法律戦を進行させる中共に、非核三原則を貫く岸田政権の希薄すぎる危機感

     安倍元総理の核シェアリングに関する問題

    • 8
    • 0

    4482: 見えてきたロシア経済の破綻 ~ 日本は経済面でロシアを徹底的に痛めつけるべきだ

     総理の職を降りてもなお、安倍晋三元総理

    • 7
    • 0

    4481: 日本政府は、王毅の対日「3つの忠告」におまけをつけて反論せよ

     今起こっているロシアのウクライナに対す

    • 14
    • 0

    4480: 橋下徹のお茶の間平和主義

     ロシアがウクライナに無条件降伏を要求し

    • 10
    • 0

    4479: 玉川徹の「ウクライナは引け」は、「無条件降伏を受け入れろ」という要求に等しい

     テレビ朝日といえば、最近では東京五輪後

    • 13
    • 0

    4478: 9条、核シェアリング ~ 政府が国民を無視するなら自民党がやるべき

     安倍元総理が米国の核兵器を日本に配備し

    • 10
    • 0

    4477: 安保理常任理事国からのロシア解任と、国連改革への期待

     リン・ホウセイ外相の不手際がまたひとつ

    • 5
    • 1

    4476: 核シェアリングの議論を頭ごなしに抹殺するのは、国民を排除することと同じ

     衆議院が昨日、「ロシア軍による侵略を最

    • 11
    • 1

    4475: いまだ非核五原則 ~ 核の議論すら拒否するなら、憲法審をサボる特定野党を笑えない

     米国の国際政治学者で、戦略家として世界

    • 12
    • 0

    4473: 防衛力強化を「軍拡」と呼ぶ青木理のすり替え

     ウクライナ情勢はいまも刻々と動いている

    • 6
    • 0

    4472: 憲法9条至上論という新興宗教

     今日はまずこのツイートから。 この薛剣

    • 9
    • 0

    4471: ウクライナ事案に学ぶべきこと ~ 亡国の引き金になり得る外国人参政権と移民問題

     NATOに入りたいと言っても入れてもらえず

    • 8
    • 0

    4470: 露のウクライナ侵攻で求められる日本国民の覚醒 ~ 今こそ真正面から憲法9条を議論せよ

     露 「わかってると思うけど、俺、ウクラ

    • 7
    • 0

    4469: 首領が率先して社会のルールを破るなら、国連はその辺の「反社」と同じだ

     ロシアのウクライナ侵攻に関し、昨日の大

    • 3
    • 0

    4468: 露、平和維持目的でウクライナに派兵の茶番 ~ 日本はありったけの大声でロシア非難を

     昨日の2月22日、NHKは「猫の日」としてキ

    • 9
    • 0

    4467: 中共とIOCがグルで粉飾する「ジェノサイド五輪」など、もう観たくない

     北京ジェノサイド五輪が幕を閉じた。パラ

    • 3
    • 0

    4466: ウクライナ情勢は、日本や台湾にとっての鏡である

     個人的に最も信頼性が高いと思っている時

    • 7
    • 0

    4465: 「敵基地攻撃能力」 ~ 検討と議論ばかりで低下する日本の抑止力

     なんでこんな人物が防衛大臣になったのか

    • 4
    • 0

    4464: リン外相の対ロ経済会談 ~ この内閣には現状認識能力も危機感もない

     ロシアによるウクライナ侵攻の危機はいま

    • 6
    • 0

    4463: 捏造字幕問題で、居丈高にNHKを批判する“同類”朝日新聞の愚

     NHK大阪放送局がBS1で21年12月26日に放送

    • 4
    • 0

    4462: 河村建夫の対韓トンデモ理論は、日本国民として大いに迷惑である

     南鮮大統領選挙が行われるのは3月9日。既

    • 3
    • 0

    4461: 立憲民主党による「脱共産党の朝令暮改」を嗤う

     NHKが14日に報じた直近の世論調査結果で

    • 4
    • 0

    4460: 「入管施設制圧の実態映像入手!」 ~ 当然の職務遂行を暴行仕立てで報じる変態新聞

     10日、衆院憲法審査会が開かれたが、立民

    • 6
    • 0

    4459: 相変わらずふらつく岸田官邸 ~ 佐渡金山を「第二の慰安婦問題」にしてはならない

     林外相が、日米間外相会談に参加するため

    • 2
    • 0

    4458: 高梨沙羅選手の事案まで利用して日本人を貶める、鮫島浩(元朝日)の愚劣さ

     昨日、北海道の上川町を訪れた。あるお寺

    • 9
    • 0

    4457: 憲審会開催のチキンゲームに破れた立民 〜 国会の悪しき慣例など、とっとと捨てろ

     先の「対中非難決議」ならぬ「人権状況決

    • 3
    • 0

    4456: 本日はブログをお休みします

     おはようございます。 本日は昨年の暮に

    • 0
    • 0

    4455: みるみるマトモになっていく民民・玉木と、取り残される市民連合・野党共闘

     今日は先ず、共産党志位のツイートから。

    • 6
    • 0

    4454: 事なかれ外交のもうひとつの産物 ~ ロシア名指しを避けた衆院ウクライナ決議

     北京ジェノサイド五輪にはあまり興味を持

    • 3
    • 0

    4453: 「ファクト」を無視し「ファクト」から逃げてきた立民党が「ファクト」を主張する笑止

     立憲民主党が、国会論戦での存在感を示す

    • 3
    • 0

    4452: 自民と公明、立民と共産、両方とも一度離婚してみたらよい

     昨年の衆院選での大敗を機に、立憲民主党

    • 2
    • 0

    4451: 政治まみれのジェノサイド五輪が開会 ~ 台湾は「中国台北」ではなく「台湾」だ

     北京ジェノサイド五輪が開会したが、オリ

    • 3
    • 0

    4450: レンポウ、橋下徹の発言機会を奪う活動に署名依頼、そして削除と逃亡の愚

     岸田内閣は通常国会に臨むにあたり、国会

    • 6
    • 0

    4449: 風評被害をばら撒く5人のバカ首相経験者はさっさと「隠居」を

     橋本徹氏および日本維新の会をナチス呼ば

    • 9
    • 0

    4448: 死文化した「対中決議」 ~ 自民党は「自由公明党」にでも党名を変えたら如何か?

     昨日冒頭で触れた「人権状況決議」。昨年

    • 5
    • 0

    4447: 巨星墜つ ~ 理想の国家像を追い求めた石原慎太郎氏の死を悼む

     衆議院が1日、中共による新疆ウイグル自

    • 5
    • 0

    4446: 辻元清美の比例出馬は、大阪10区の選挙民に対する愚弄である

     日本経済新聞が1月度の世論調査結果を発

    • 4
    • 0

    4445: 宇都宮の大バカ者のような隣国に立ち向かうには…

     JR宇都宮線の車内で喫煙を注意した男子高

    • 3
    • 0

    4444: 共産党の隠せない尻尾

     立憲民主党が昨年の衆院選の総括として、

    • 4
    • 0

    4443: 佐渡金山ユネスコ推薦決定 ~ 日本政府は対南歴史戦に総力で臨め

     岸田総理が「佐渡島の金山」をユネスコの

    • 8
    • 0

    4442: 自民党に求めたい危機感 ~ 岸田内閣で保守層が逃げていく現実を直視せよ!

     文芸評論家であり、保守論壇でも活躍する

    • 5
    • 0

    4441: “立憲民主党そのもの”が税金の無駄遣いである

     今年行われる参議院議員選挙で、立憲民主

    • 6
    • 0

    4440: 名護市長選の結果を民意と認めない朝日新聞は「民主主義の敵」である

     23日に投開票が行われた沖縄県名護市長選

    • 1
    • 0

    4439: 沖縄名護市長選で露呈したパヨクのすさまじい老齢化

     立民党は今国会における政府への攻めどこ

    • 8
    • 0

    4438: 国民の信頼を失うテレビメディアとコロナ対策専門家

     毎日新聞は信用に足らぬメディアであるか

    • 5
    • 0

    4437: 「期限を切った独裁」を標榜した者が、他者をヒトラー呼ばわりする笑止

     岸田内閣発足以来、日本の政治は「停滞」

    • 3
    • 0

    4436: CLP問題 ~ 「説明が必要なら本人が説明する」は通らない。本人に説明させるのが党代表の責任だ。

     岸田首相の最側近といわれる木原誠二官房

    • 3
    • 0

    4435: 南鮮のイチャモンに対し、不戦敗を受け入れる岸田内閣

     親日国トンガの周辺海域の海底火山噴火に

    • 12
    • 0

    4434: 国会の冒頭で対中非難を決議せよ ~ 公明党修正案での採択なら日本は世界の笑いものだ

     数量政策学者で前内閣官房参与の高橋洋一

    • 3
    • 0

    4433: 新型コロナを5類に引き下げない国が国民生活を潰す

     岸田総理が昨日会見し、新たに1都12県に

    • 2
    • 0

    4432: 岸田内閣支持率の謎の上昇とそのワケ

     岸田内閣の支持率が、異例かつ謎の上昇を

    • 4
    • 0

    4431: 日本学術会議の任命見送り判断を動かすな

     このところ北朝鮮のミサイル発射が頻発し

    • 3
    • 0

    4430: 自公連立 ~ 寄生する側をコントロールするのは宿主の責務だ

     南太平洋トンガ沖で起きた海底火山の大規

    • 4
    • 0

    4429: 桜・モリカケを“年単位”で引っ張った立民、自党のスキャンダルには秒速で蓋をする

     昨日のエントリーで、「岸田氏はなにがや

    • 4
    • 0

    4428: 誰か教えてほしい ~ 岸田氏は何をやりたくて総理・総裁になったのか?

     通常国会は17日召集だが、政府が早くも入

    • 7
    • 0

    4427: CLP問題 ~ 曖昧な説明と激甘な人事対応で幕引きする立民党の腐り具合

     立憲民主党が公共メディアを騙ったChoose

    • 6
    • 0

    4426: 立民泉代表のダメさ加減がよくわかる「日曜討論」

     野党第一党の立憲民主党の凋落が止まらな

    • 5
    • 0

    4425: CLP、ブルージャパン、ReDEMOSと立民党の真っ黒な関係をつまびらかにせよ

     JNNの直近の世論調査で、岸田内閣の支持

    • 4
    • 0

    4424: 岸田政権で失われる日米の信頼関係 ~ いまだに首脳会談はなし、オンラインの2+2は米国による「林外相外し」

     Twitterで、昨年の12月に行われたG7外相

    • 2
    • 0

    4423: 岸田内閣の腑抜けた政権運営に募る不信感

     日本は米国と7日、日米安全保障協議委員

    • 5
    • 0

    4422: CLPからブルージャパンへ ~ 芋づる式に出てくる立憲民主党の黒いカネ

     岸田文雄という人は運がいい。航空会社に

    • 3
    • 0

    4421: CLP問題 ~ 破綻する陳さんの説明/逃亡を企てる立民党を許すな

     昨日書いた立憲民主党による公共メディア

    • 5
    • 0

    4420: CLP事案 ~ 資金提供の説明責任を負う立民党と、報道責任を負う朝日、毎日

     昨年も今年も一応はオリンピックイヤーだ

    • 1
    • 0

    4419: 東京都が目指す「戸建てに太陽光発電義務化」条例という愚策

     私は基本的に、菅義偉内閣を好意的に評価

    • 3
    • 0

    4418: 東京2020大会反対の「日当(謝礼?)付きデモ」

     昨日、久しぶりにTwitterをのぞいてみた

    • 3
    • 0

    4417: キンペーの天安門正当化、台湾侵攻宣言 ~ 日本政府は中共の横暴に明確な反意を示せ

     北京ジェノサイド五輪まで約1カ月。米英

    • 3
    • 0

    4416: 元旦の社説に見る朝日新聞の自己矛盾

     自民党のツートップ、岸田総裁と茂木幹事

    • 5
    • 0

    4415: 令和四年元旦 ~ 寒中お見舞いと管理人よりのご挨拶

     ブログにお越しいただいている皆様。 寒

    • 9
    • 0

    4414: ブログ小休止のお知らせ

     一身上の都合により、暫しブログをお休み

    • 10
    • 0

    4413: 岸田内閣の「遅い、生ぬるい、中途半端」な北京ジェノサイド五輪対応

     「うまい、やすい、はやい」というのは、

    • 10
    • 0

    4412: 岸田総理の「新時代リアリズム外交」と中共おもねり外交を問う

     ほどんど見どころらしい見どころがない臨

    • 5
    • 0

    4411: 陳さんの「野党に何を求めているのか。どうすればいいのか」にはこう答える

     岸田内閣の支持率は報道各社の調査で概ね

    • 6
    • 0

    4410: 松下玲子武蔵野市長の香ばしい人脈と、住民投票条例案の今後

     菅直人がズブズブの関係にある(あった)

    • 9
    • 0

    4409: 自民党よ、公明党と心中したいなら勝手にしろ!

     岸田内閣の支持率は、直近の共同通信の調

    • 6
    • 0

    4408: 武蔵野市「外国人参政権」条例に、朝日新聞が社説で参戦

     神奈川新聞というのは恐ろしいメディアだ

    • 4
    • 0

    4407: 安倍元総理が積み上げた外交資産を食い潰すだけの岸田・茂木コンビ

     横田滋さんがめぐみさんに再会することな

    • 13
    • 0

    4406: 森友訴訟終結と、あきれた朝日の論点すり替え

     森友学園をめぐる財務省の決裁文書改竄問

    • 5
    • 0

    4405: これぞ立民党!耳を疑う白眞勲の拉致関連“トンデモ”発言

     12月10日から16日までは「北朝鮮人権侵害

    • 8
    • 0

    4404: 中共に歯に衣着せぬ発言の安倍元首相と、言霊に頼る岸田総理

     安倍元総理が相変わらず攻めている。「野

    • 2
    • 0

    4403: 「辻元清美を再び国会に」署名活動の愚

     10月末の衆院選でも色々な珍事があったが

    • 5
    • 0

    4402: 北京五輪「外交ボイコット」問題 ~ 岸田総理は判断の遅れで失う国益を考えよ

     一昨日のサンモニは見逃したが、ネットで

    • 7
    • 0

    4401: 武蔵野市の「外国人参政権」条例、ヤマ場 ~ 大阪14区の例に学べ

     先の衆院選の大阪第14区で残念ながら落選

    • 7
    • 0

    4400: ジェノサイド五輪ボイコットと非難決議で、“中共の犬”をあぶり出せ

     開会まで2カ月を切った北京ジェノサイド

    • 10
    • 0

    4399: 高くついた櫻井翔氏のレッスン ~ 戦争をヒューマニズムだけで語るべからず

     私は若いころの1年間の米国での生活を通

    • 9
    • 0

    4398: 「太平洋戦争」と「大東亜戦争」の本質的な違い

     日米開戦の12月8日、朝日新聞は社説をこ

    • 6
    • 0

    4397: “平和と人権の公明党”代表のあきれた人権認識

     告白しておくと、私は立憲民主党や共産党

    • 7
    • 0

    4396: 岸田総理、所信表明演説の「台湾海峡の平和と安定」言及を見送る腰砕け

     昨日、米国のバイデン政権が正式に北京冬

    • 3
    • 0

    4395: 米国、北京冬季五輪の外交ボイコットへ ~ 岸田内閣も呼応せよ

     読売新聞社が12月3~5日に実施した全国世

    • 4
    • 0

    4394: 活動家を雇って偏向報道を垂れ流す神奈川新聞の非常識

     私はかねてより朝日新聞や毎日新聞といっ

    • 7
    • 0

    4393: 安倍・菅政権で強固だった日米関係が、岸田政権で揺らぎはじめる

     岸田内閣が3日、先の衆院選で落選した石

    • 1
    • 0

    4392: 中共に物言う垂駐中共大使とWTA、おもねるIOC、何も言わない岸田内閣

     批判されることが多い外務省にあって、今

    • 5
    • 0

    4391: 岸田内閣が犯した致命的なミス ~ オミクロン株で海外同胞を見捨てる措置を批判する!

     まだひと言の国会論戦をしていないにもか

    • 4
    • 0

    4390: キンペーの関与を示す「新疆文書」が流出 ~ 岸田総理は腹を決めよ

     安倍元首相が昨日日、台湾のシンクタンク

    • 2
    • 0

    4389: オミクロンに吹き飛ばされた立民代表選

     全く盛り上がらなかった立憲民主党の代表

    • 6
    • 0

    4388: いま中共要人と会談するという度し難い愚策

     1972年に調印された日中共同声明から、来

    • 5
    • 0

    4387: 青木理に「人権問題」を騙る資格はない

     反日番組として、既に安定的な地位を確立

    • 7
    • 0

    4386: 今後の日韓関係でウォッチが必要なのは、青瓦台ではなく日本政府だ

     拙ブログで南朝鮮のことについて論ずる機

    • 6
    • 0

    4385: 岸田内閣の「実質的移民推進政策」に断固反対する

     昨日の株式市場では、日経平均株価は前日

    • 5
    • 0

    4384: 米、民主主義サミットに台湾を招待 ~ 岸田内閣はいつまで対中外交姿勢を曖昧なままにしておくつもりか

     米英が検討している北京冬季五輪の外交的

    • 4
    • 0

    4383: 立民代表選4候補、誰がなっても「憲法議論ボイコット宣言」の醜態

     拙ブログは、改めて、岸田内閣不支持を表

    • 7
    • 0

    4382: お騒がせ都議の辞職と、民主主義が内包するリスク

     民主主義は尊いと思うが、反面、リスクを

    • 5
    • 0

    4381: 迷走する岸田内閣 ~ 移民解禁には皆で大ブーイングを

     テレ朝の直近の世論調査によれば、現在実

    • 8
    • 0

    4380: 全く理解できない「林外相、訪中を検討」〜 岸田内閣の外交方針を問う

     中共最高指導部のメンバーだった張高麗前

    • 6
    • 0

    4379: 岸田総理は「#岸田政権の退陣を求む」という警鐘を甘く見るな

     人権蹂躙国家の首都が主催する冬季五輪に

    • 5
    • 0

    4378: 立民代表選の最大かつ唯一の注目点

     心躍らぬ立憲民主党の代表選が、19日に告

    • 5
    • 0

    4377: 岸田内閣への信頼は、具体的な対中姿勢・行動で決まる

     閣議の前に報道陣に写真や映像を撮らせる

    • 6
    • 0

    4376: 松下玲子武蔵野市長の「騙し討ち」を許すな

     このところ高止まりしているガソリン価格

    • 4
    • 0

    4375: 時代に合わないものは変えるべし 〜 国会法然り、憲法然り

     どうも、現時点における政治がらみの最大

    • 3
    • 0

    4374: 拉致被害者を取り戻すオプションとしての軍事力

     先ずは昨日投稿されたコメントから。軍事

    • 13
    • 0

    4373: 公明党と特定野党は、国民の権利を侵害し続ける「国民の敵」である

     先月末の衆院選で、内容はともかく、憲法

    • 9
    • 0

    4372: 武蔵野市の「外国人参政権」条例に強い反対の声を

     先の衆院選で個人的に注目区として設定し

    • 4
    • 0

    4371: 岸田内閣の親中シフトと、中共にとっての「安全装置」である公明党

     外相に就任した林芳正氏が、この人事に伴

    • 5
    • 0

    4370: “安倍派”の誕生 ~ 自民党の党内政局を楽しみながら観察する

     第二次岸田内閣発足と言っても、第一次で

    • 3
    • 0

    4369: 山本太郎よ、「万死に値する」の意味を勉強し直してから出直してこい

     先月31日投開票が行われた衆院選における

    • 9
    • 0

    4368: 今の立民党は「進むも地獄、退くも地獄」である

     今や影薄き野党第一党、立民党が、枝野の

    • 7
    • 0

    4367: 本日はお休みします

     おはようございます。 昨日来の体調不良

    • 4
    • 0

    4365: 自民党は、改憲主張が「保守層のガス抜き」「やるやる詐欺」ではないことを証明せよ

     先週の衆院選で大きく議席を伸ばしたのが

    • 5
    • 0

    4364: 見え始めた岸田政権の親中路線 ~ 林芳正氏を外相に起用

     枝野が立憲民主党の代表を退き、次の代表

    • 6
    • 0

    4363: 「立民・共産・社民の枠組みからの離脱」という国民民主党の決断を歓迎する

     先の衆院選で、国民民主党は3つ増やし、

    • 4
    • 0

    4362: 前川助平の愚かすぎる八つ当たり ~ 「日本の有権者はかなり愚かだ」

     枝野幸男が代表辞任を表明した立憲民主党

    • 14
    • 0

    4361: 選挙戦敗北を総括できないパヨク陣営

     立憲民主党の枝野が党代表を辞任する意向

    • 3
    • 0

    4360: 衆院選総括 ~ 負けるべくして負けた、お先真っ暗な立民党

     昨日投開票が行われた衆議院議員選挙の民

    • 6
    • 0

    4359: 自民党は結果オーライ、敗者は立憲共産党

     衆院選の結果が出て、自民党は261議席を

    • 8
    • 0

    4358: 悪夢の民主党政権+極左共産党=日本の終わりのはじまり

     個人的に生理的に受け付けない政治家であ

    • 4
    • 0

    4357: この総選挙は政権選択選挙である以上に「体制選択選挙」である

     短かった17日間の選挙戦も本日が最終日で

    • 12
    • 0

    4356: 東京18区、大阪14区 ~ 絶対に負けられない戦いがそこにはある

     衆院選も残り僅か2日である。山崎拓のよ

    • 5
    • 0

    4355: 自民党は山崎拓を即刻除名せよ

     選挙戦も残りわずか。朝日新聞が出した自

    • 16
    • 0

    4354: 「立憲民主党には人材がそろっています」ほどアテにならない話はない

     衆院選は政権選択選挙である。だから、立

    • 9
    • 0

    4353: 朝日の報道は、特に自民党に好意的なものほど信じてはならない

     朝日新聞が独自の調査で全国の選挙区にお

    • 9
    • 0

    4352: 「立憲共産党」という“まっとう”な俗称

     拙ブログでも注目の選挙区として何度か触

    • 4
    • 0

    4351: 「岸田・安倍・麻生」対「枝野・レンポウ・辻元」 ~ どちらに「未来」があるかは明白だ

     大阪10区は立憲共産党の辻元清美と、自民

    • 5
    • 0

    4350: 選挙区民として恥ずかしくない議員を国会へ送ろう

     衆院選公示直後に読売新聞とNNNが実施し

    • 4
    • 0

    4349: 「立民・共産の共闘は選挙だけ。共産は閣外協力だけ」に騙されるな

     今日はまず、共産党書記局長の小池晃のツ

    • 5
    • 0

    4348: 選挙公示日に「反自民キャンペーン」を発動する、朝日新聞の呆れた倫理観

     総選挙は19日に公示となったが、その公示

    • 2
    • 0

    4347: 大阪14区 ~ 「保守」対「中共・創価連合」の戦いに勝利せよ

     拉致被害者は全員死亡していると発言し、

    • 3
    • 0

    4346: レンポウ「菅総裁を守れない自民に国民は守れない」 ~ 自分も1年で民進党代表を切られていたのに…

     衆院選は今日が公示日。各党それぞれ街頭

    • 9
    • 0

    4345: TBSサンモニの台湾有事論に唖然とする

     この一週間、印象的なことと言えば、感染

    • 5
    • 0

    4344: 若者よ、投票に行こう! ~ 若い世代の投票があってこその「健全な政治」を

     自民党の政策集「自民党政策BANK」が発表

    • 1
    • 0

    4343: 立民党の「分配なくして成長なし」の嘘(または詐欺)

     12日、JOCが都内で、東京オリンピック・

    • 4
    • 0

    4342: 総選挙が事実上スタート ~ 「自由民主主義か、共産主義が入ってくる政権か」

     昨日、衆議院が解散された。総選挙は19日

    • 3
    • 0

    4341: 立民・小川純也の常軌を逸した行動には、投票で制裁を

     本日、衆議院が2017年の国難突破解散以来

    • 8
    • 0

    4340: 大阪府立憲会派の2名、拉致啓発推進決議採択を棄権の平壌アシスト

     自民党の次期衆院選第1次公認候補が発表

    • 8
    • 0

    4339: 生方幸夫の不適切発言、これぞ「立憲共産党クオリティ」

     支持率が低空飛行を続ける野党第一党の立

    • 8
    • 0

    4338: アベロスの変態新聞、いまだにアベガー連発の哀れさ

     総選挙公示日まで10日を切った。選挙カー

    • 5
    • 0

    4337: 自民党は経験不足の閣僚を「政調主導」で縛っておいたほうがいい

     岸田首相が総選挙を前倒ししたことは、結

    • 4
    • 0

    4336: 岸田内閣に無理やり安倍前総理の影響を持ってくる左派の無理筋

     昨日はご心配をおかけしました。私は大丈

    • 8
    • 0

    4335: 本日のブログはお休みします

     昨夜の地震の影響が少しだけ残っており、

    • 2
    • 0

    4334: 玉川よ、ヤフコメを批判するなら、まず自社の報道の偏向を顧みよ

     昨日のテレ朝系モーニングショーで、ヤフ

    • 3
    • 0

    4333: 衆院選の裏のテーマは、「立民・共産議員を何名まで減らせるか」だ

     岸田総理が異例の早期解散、総選挙を公言

    • 8
    • 0

    4332: 自民党に強く求めたい総裁選の制度改革

     昨日、岸田自民党新総裁が首班指名を受け

    • 7
    • 0

    4331: 橋下徹の卑劣なストローマン論法を、声を大にして批判する

     岸田内閣の陣容が見えてきたが、萩生田文

    • 7
    • 0

    4330: 都民ファ国政新党設立で噂される「小池百合子の国政復帰」にあらかじめ釘を刺す

     9月末を以て、日本全国に発出されていた

    • 4
    • 0

    4329: ルビコン川を渡る枝野 ~ 立民・共産、政権交代なら「限定的な閣外協力」の悪手

     自民党総裁選が終わり、党役員人事も決ま

    • 7
    • 0

    4328: 相変わらず「安倍離れ」できない連中、新総裁誕生にも「アベガー」の愚

     岸田新総裁が党役員人事に着手しているが

    • 6
    • 0

    4327: 自民党総裁選 ~ 最善の選択には及ばずも、最悪の選択は回避された

     昨日、自民党総裁選の投票が行われ、岸田

    • 15
    • 0

    4326: 自民党総裁選 ~ 来年の参院選まで見据えた賢明な総裁選びを

     菅総理が昨日、記者会見を開き、19都道府

    • 13
    • 0

    4325: 憲法改正 ~ 高市氏「日本人の手による憲法を作りたい」、河野「国会で議論してくれ」

     産経新聞が昨日報道したところによると、

    • 7
    • 0

    4324: 河野太郎候補の「原発再稼働」「女系天皇封印」は方便なのか

     田原総一朗氏会の朝まで生テレビを観なく

    • 4
    • 0

    4323: “圧倒的抑止力”「イージス・アショア」を捨てた河野太郎が抑止力を語る愚

     自民党総裁選は今週、佳境を迎える。総裁

    • 9
    • 0

    4322: 高市早苗氏を「政策通」たらしてめているもの

     「私たちを忘れないで」とでも言いたいの

    • 8
    • 0

    4321: 小石河連合の「改革」というプロパガンダに騙されてはいけない

     総裁選に立候補している高市早苗氏は、か

    • 4
    • 0

    4320: 河野太郎の「都合の悪いアンケート・質問書」もブロックする愚行を批判する

     稀にみる盛り上がりを見せる自民党総裁選

    • 8
    • 0

    4319: 「森友問題で解明チーム」 ~ 野田聖子には立民党移籍が相応しい

     支持率3%の野党第一党代表が、21日に開い

    • 9
    • 0

    4318: 河野太郎は、「日本端子問題」について“即刻”説明すべきだ

     自民党総裁選を争う高市早苗候補が、台湾

    • 10
    • 0

    4317: 概念でしか安全保障を語れない人物に日本を任せることはできない

     昨日のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME

    • 14
    • 0

    4316: 「敵基地攻撃能力は昭和の概念」が表す河野太郎の“クズ”っぷり

     緊急事態宣言に加えて折からの台風もあっ

    • 15
    • 0

    4315: 「小石河連合」が叫ぶ改革の嘘と、暗躍する老害

     昨日、自民党総裁選の告示日を迎え、各候

    • 7
    • 0

    4314: 安倍・麻生に反旗を翻す河野・石破タッグの左旋回

     ここ数日の噂通り、自民党総裁選に野田聖

    • 11
    • 0

    4313: 野田聖子を担ぐ黒幕と推薦人の顔が見てみたい

     面白いという表現は語弊があるかもしれな

    • 6
    • 0

    4312: 自民党、悪夢の挙党体制

     石破茂が総裁選立候補断念、今日の石破派

    • 6
    • 0

    4311: 立民の「政権取ったら」シリーズで読み取れるのは「政権取るつもりない」だ

     日経新聞の調査によると、菅内閣の1年間

    • 5
    • 0

    4310: 自民党真の3回生が設立した「党風一新の会」という、恩を仇で返す議連

     自民党の3回生以下の議員は、2012年に安

    • 9
    • 0

    4309: わざわざ悪夢の民主党政権の記憶を蘇らせる“立民党支援”の元朝日記者を嗤う

     自民党総裁選に話題が集中する中、特定野

    • 3
    • 0

    4308: 河野太郎の河野太郎らしくない出馬会見

     昨日、かねてから総裁選出馬に意欲を示し

    • 6
    • 0

    4307: 懲りない朝日、いまだに「日韓両政府は救済を最優先に」の鉄面皮

     菅政権の大きな功績の一つに、「従軍慰安

    • 7
    • 0

    4306: 河野太郎が露呈した「男系が日本の天皇の“一つのあり方”」というボロ

     昨日、かねてから自民党総裁選への出馬に

    • 8
    • 0

    4305: まるで運動家のアジビラ ~ 枝野内閣、7つの政策の薄っぺらさ

     石破茂が総裁選への出馬を取りやめるらし

    • 8
    • 0

    4304: 野々村真さん、なんでもかんでも「政府のせい」にするのはおやめなさい

     東京2020パラリンピック大会が日曜日に閉

    • 10
    • 0

    4303: 永田町の明智光秀、河野太郎 ~ 国民の命を二の次にして総裁選に挑む悪手

     今日はまず、腐ったメディアの自己紹介的

    • 11
    • 0

    4302: 安倍前総理「高市早苗氏を支援」は、総裁選決選投票への布石だ

     候補者乱立の様相の自民党総裁選。当初、

    • 6
    • 0

    4301: 菅総理、総裁選不出馬を表明 ~ アテが外れて吠える野党の醜態

     菅総理が今月末に行われる自民党の総裁選

    • 11
    • 0

    4300: 保守派が高市氏のために為すべきこと

     昨日、我がサッカー日本代表がFIFAワール

    • 10
    • 0

    4299: 菅総理にとってあまりに痛すぎる「9月中旬解散案」の流布

     秋篠宮家の眞子内親王殿下と小室某のご結

    • 14
    • 0

    4298: 野党党首のしんどさなど首相のそれと比べれば〇みたいなものだ

     保守派には何かと評判が悪い自民党の二階

    • 4
    • 0

    4297: 立民党よ、共産党よ、もっとマシな嘘をつけ

     日本共産党が次期衆院選に向けた新しいポ

    • 5
    • 0

    4296: 総裁選に出る大義名分が欲しいだけの、石破茂の「臨時国会を開け」

     9月17日の告示前に事実上のスタートを切

    • 7
    • 0

    4295: 自衛隊の海外派遣に反対していた連中が「たった1人の退避」を批判する姑息

     結果論でなんでも言える立場というのは、

    • 6
    • 0

    4294: 日本のウイズコロナ戦略の一番の障壁は「コロナ分科会と尾身会長」だ

     IOCのバッハ会長がパラリンピックで再来

    • 5
    • 0

    4293: 動き始めた自民党党内政局 ~ 石破、河野の小芝居に注意せよ

     自民党総裁選とは、事実上、日本国の総理

    • 9
    • 0

    4292: 中共への配慮?密約? ~ 政府、石垣市による尖閣上陸を認めぬ愚

     自民党総裁選が実施されれば、立候補した

    • 8
    • 0

    4291: 覚えておこう、共産党が政権与党の一角に入ったら、海外有事でも救ってもらえないことを。

     8月23日午後6時24分。航空自衛隊C2輸送機

    • 9
    • 0

    4290: 近づく自民党総裁選 ~ 「この人は勘弁」である。

     産経・FNNの合同世論調査によれば、菅内

    • 10
    • 0

    4289: 横浜市長選の敗北で激化する自民党の党内政局

     今年秋に実施される衆院選の前哨戦と位置

    • 9
    • 0

    4288: ロックダウンを求めるのであれば、憲法改正も議論せよ

     全国知事会がオンライン会議を開き、国に

    • 7
    • 0

    4286: 一部の医者と自治体によって作り出される医療逼迫

     新型コロナに感染した自宅療養中の妊婦が

    • 7
    • 0

    4285: 日本が備えるべき「南朝鮮のアフガン化」

     東京2020大会で、もともと低かった評価を

    • 8
    • 0

    4284: 立民党のポスター「変えよう。」は、“2009年の過ち”の繰り返しでしかない

     立憲民主党が次期衆院選向けのポスターを

    • 6
    • 0

    4283: アフガン陥落 ~ 自国で国を護らない限り、米軍は加勢しないことを肝に銘じよ

     アフガニスタンがタリバンの手に落ちた。

    • 9
    • 0

    4282: 女性とアスリートの愚劣な政治利用を批判する

     立民党の辻本清美が終戦の日に発信したツ

    • 9
    • 0

    4281: TBSサンモニが示す究極のご都合主義

     いろいろな意味で注目が集まった、昨日の

    • 4
    • 0

    4280: 終戦の日 ~ 靖国参拝問題と政治家の使命

     かつて官房長官として中曽根政権を支えた

    • 9
    • 0

    4279: 「靖国参拝に中韓が反発」はもう通用しなくなってきている

     立民党のレンポウが、性懲りもなくまた炎

    • 10
    • 0

    4278: 性犯罪を利用して差別を作り出すフェミにご注意を

     IOCのバッハ会長が広島を訪問したが、そ

    • 6
    • 0

    4277: 非常識放送の後は捏造か? 南鮮MBCが南鮮情報機関と日本右翼団体が「不当取引」と報道

     南鮮のテレビ局MBCと言えば、東京202

    • 3
    • 0

    4276: 朝日新聞「政権は国民の命を「賭け」にして五輪を強行した」の卑劣な言いがかり

     東京2020大会でサプライズを起こした女子

    • 11
    • 0

    4275: 旭日旗を日常的に使える習慣を取り戻せ

     東京2020大会の興奮冷めやらぬといった状

    • 7
    • 0

    4274: 東京2020閉幕 ~ 大会が残した「瓦礫」があるとすれば、それはサンモニと青木理である

     東京2020大会が幕を閉じた。閉会式の演出

    • 12
    • 0

    4273: 「選手からは感動をもらった。一方、政府や組織委は…」という古典的論法について

     開催反対派の思惑をものの見事に吹っ飛ば

    • 9
    • 0

    4272: 広島市長「思いやりと友好関係」を ~ 「理念」や「理想論」で核廃絶はできない

     1964年に開かれた東京オリンピックの開会

    • 16
    • 0

    4271: 「本当に入院が必要な人にベッドを」 ~ 政府方針の転換を支持する

     中共ウイルスの「第5波」が鮮明となり、

    • 7
    • 0

    4270: 東京2020閉会式で、天皇陛下を含むクイズ大会を企画した電通筋の非礼と非常識

     コロナ禍で開かれている東京2020は、無観

    • 10
    • 0

    4269: 朝日よ、「五輪は中止しろ」だが「甲子園はやる」のダブスタを分かり易く説明してくれ

     昨年は開催中止となった全国高等学校野球

    • 8
    • 0

    4268: 「選手個人がスゴイ。日本がスゴイわけではない」の無意味さ

     かなり偏った雑誌である女性自身が開幕後

    • 13
    • 0

    4267: 姜尚中の「難民の苦しみを理解するために難民になってみよう」を哂う

     多くの国民が「自粛」の方法のひとつとし

    • 15
    • 0

    4266: スポーツに政治を持ち込む愚と、政治にスポーツを持ち込む愚

     開会前は東京2020をボイコットするなどと

    • 4
    • 0

    4265: 日米台戦略対話と安倍晋三元総理という外交カード

     安倍前首相の後援会が「桜を見る会」前日

    • 3
    • 0

    4264: 日の丸、君が代を報じないメディアと、日本人選手の活躍が疎ましい人々

     卓球の水谷、伊藤ペアの金メダルは圧巻だ

    • 11
    • 0

    4263: 五輪で感染拡大しないと困る人たちの低俗ロジック

     政府は東京に加え、神奈川、埼玉、千葉の

    • 9
    • 0

    4262: 日本人の活躍を小さめに報道する「朝日・毎日」の自主規制

     23日夜にNHKで生中継された「東京2020オ

    • 12
    • 0

    4261: 復興五輪を妨害する風評被害、その元は日本のメディアと倒閣野党

     福島県がオリンピック開催を無観客にした

    • 10
    • 0

    4260: 「五輪開催反対!」で自分の首を絞める、愚かで残念な人たち

     昨日のサイテーモーニングで、MCの関口宏

    • 8
    • 0

    4259: 五輪行進曲 ~ すぎやまこういち氏を悪魔化するパヨクの非多様性

     東京オリンピックの開会式については、ネ

    • 22
    • 0

    4258: 東京2020開幕 ~ ひたすら失敗を望む朝日の理解不能なメンタリティ

     昨夜、第32回オリンピック競技大会東京大

    • 7
    • 0

    4257: まだ元気なアベガー族、今度は開会式出席見送りを批判の「病」

     芥川賞を受賞した台湾出身の作家、李琴峰

    • 9
    • 0

    4256: 立民・川内の「開会式で『大会中止』宣言を陛下に求める」という反立憲主義

     立民党の枝野は、昨日リモートで開催され

    • 6
    • 0

    4255: 中津川で歓迎される米レスリングチームとメディアの嘘

     東京五輪の開会が迫る中、五輪開会式の楽

    • 13
    • 0

    4254: 日韓首脳会談見送り ~ 戦略的無視の継続 ~ を歓迎する

     今日はまずデヴィ婦人のツイートから。オ

    • 5
    • 0

    4253: 五輪中止、無観客を煽ったメディアこそ、発信内容や大衆扇動を検証されるべき

     昨日のサイテーモーニングで、中共ウイル

    • 6
    • 0

    4252: 南鮮選手団よ、東京2020を反日宣伝に利用するなら、即刻帰国せよ

     内閣府が発表した世論調査「外交に関する

    • 10
    • 0

    4251: 菅総理は気づくべきだ。二階は総理の敵なのだ!

     東京五輪組織委の武藤氏の発言が話題とな

    • 9
    • 0

    4250: 日本は腹をくくれ。中共は交渉する気などない。

     宮城県などごくわずかな自治体を除く、東

    • 10
    • 0

    4249: 有観客開催を決断した村井宮城県知事を断固支持する

     東京オリンピックの開会式まで残り10日を

    • 7
    • 0

    4248: 菅総理は、文在寅と会談するなら、文を手ぶらで帰国させればよい

     先日、我が社のひとりが聖火リレーを走り

    • 7
    • 0

    4247: 勝手に保守を標榜する枝野、「リベラルな政権を作る」と宣言する特大ブーメラン

     日本共産党が党綱領で掲げている日米安保

    • 8
    • 0

    4246: 変態新聞よ、「表現の不自由展」に自社所有のビルでも貸してやったらどうなんだ?

     今から2年前にあいちトリエンナーレで物

    • 7
    • 0

    4245: 緊急事態宣言に伴う悪手が呼ぶ批判 ~ 政府はダメージコントロールを考えるべき時だ

     東京オリンピックの開会式があと2週間に

    • 11
    • 0

    4244: 選挙に負けて浮足立つ自民党に喝を

     昨日、職域接種で、中共ウイルスワクチン

    • 5
    • 0

    4243: 都合よいデータしか受け入れないレンポウ、スパコン「富岳」の使い方にイチャモンの愚

     政府は、11日に期限を迎える首都圏の蔓延

    • 7
    • 0

    4242: 麻生副総理GJ ~ 台湾有事で我が国の存立危機事態の可能性を明言

     ゴルゴ13のファンであることで知られる麻

    • 9
    • 0

    4241: 東京都議選 ~ 自民党が最も危惧すべき議席数とは別の数字

     4日日曜日に投開票が行われた東京都議会

    • 10
    • 0

    4240: アベガー連中の病にはワクチンなし

     この度の豪雨により、お亡くなりになられ

    • 7
    • 0

    4239: かつて自民党に後ろ足で砂をかけた小池、今度は都民ファを裏切る

     本日4日は東京都議会選挙の投票日だ。様

    • 7
    • 0

    4238: 日本に求められる対中シフトのための「法」と「実力部隊」の準備

     米前政権で国務長官を務めたマイク・ポン

    • 13
    • 0

    4237: 人権蹂躙と領土強奪の独裁者に祝賀を送る国賊を見過ごすな

     ど派手な演出で開かれた中共結党100周年

    • 13
    • 0

    4236: 五輪出場選手に「参加責任」などない

     いよいよ7月に入り、オリンピック開会式

    • 5
    • 0

    4235: 国家のことを微塵も考えない野党が、閉会中も官僚いじめをやっている

     人事院が4月に発表したところによると、2

    • 12
    • 0

    4234: 河野洋平、中共が人権弾圧を進める中、中共創立100周年に祝賀の愚

     香港警察が27日夜、廃刊した香港の蘋果日

    • 11
    • 0

    4233: 赤木ファイルの開示によって敗北したアベガーの安易な幕引きと論点ずらしを許すな

     森友学園問題に絡み、亡くなった元近畿財

    • 10
    • 0

    4232: 麻生氏の「自分でまいた種」は問題発言か?

     歯に衣着せぬ発言で何かと話題をつくる麻

    • 8
    • 0

    4231: 夫婦別姓合憲判決 ~ 判決を「時代に合わない」と批判するなら、もっと時代に合っていない憲法も議論せよ

     昨日の全国紙の社説。産経、読売はもちろ

    • 14
    • 0

    4230: 対中非難決議ひとつまとめられない与党のリンゴ日報休刊への懸念は「説得力ゼロ」だ

     昨日のワイドショーでは、上野のパンダに

    • 7
    • 0

    4229: 道新記者逮捕事件 ~ 擁護する朝日の記者さんよ、テロをしない赤報隊も、御社への無断立ち入りOKですか?w

     武漢ウイルスが流行して以来、私が生まれ

    • 5
    • 0

    4228: 自らの不祥事を議事録から排除しようとする立民党に政権など語る資格なし

     立件民主党ら野党は、与党の不祥事をこっ

    • 8
    • 0

    4227: 立憲民主党という、先が読めない人たち

     「次の首相に相応しい政治家は誰か?」と

    • 3
    • 0

    4226: 陳さん、たまにはいいこと言うw「政治は誰がやっても変わらないではなく、必ず変わる」

     通常国会が閉会し、行政府の次の課題はコ

    • 6
    • 0

    4225: 父洋平に足を引っ張られる太郎、公明党に政策を妨害される自民党

     今日は先ずこのツイートから。慰安婦強制

    • 6
    • 0

    4224: 南鮮G7画像の改竄に呆れ、小西の「自民党最高幹部からの誘い」を嗤う

     初めてG7という民主主義国家のひのき舞台

    • 6
    • 0

    4223: 対中非難決議を止めた3人の「元凶」

     棚上げされた対中非難決議。産経新聞の阿

    • 9
    • 0

    4222: 土地規正法、「与党押し切る」「数の力で押し切る」という朝日と立民のミスリード

     対中非難決議が公明党のせいで棚ざらしに

    • 7
    • 0

    4221: 自民党よ、いつまで公明党に「寄生」され続けるつもりか!?

     昨日、立民、共産、民民、社民の特定万年

    • 8
    • 0

    4220: 日本が悪者でないと息ができない国

    英国で開かれていたG7が閉幕し、菅総理が帰

    • 4
    • 0

    4219: 対中抑止をリードすべき日本が、「対中非難決議」を止めてどうする!

     産経新聞に掲載された2枚の全面広告に心

    • 3
    • 0

    4218: 時代の先を行く代表と、北への支援を求める議員、立民党とはこういう政党だ

     枝野幸男が日本外国特派員協会での会見で

    • 10
    • 0

    4217: 野党が了承した対中非難決議を自民党が潰すなら、私は自民党を徹底的に批判する

    G7が現地時間の11日、開幕する。それは即ち

    • 8
    • 0

    4216: 購読料値上げの朝日、「ネット上にフェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増している」の笑止

     10日の朝日新聞の社説2本は、言うならば

    • 12
    • 0

    4215: 党首討論後の枝野、「政権を変えるしかないことを確信した」の愚

     「14歳との性交」発言で全国的に知名度を

    • 7
    • 0

    4214: 言い訳にすらなっていない本多の説明、自浄作用が全く働かない立民党

     立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワー

    • 11
    • 0

    4213: この程度の決議文を採択できない国会など要らない

     拙ブログでは持論として、直情的な南朝鮮

    • 6
    • 0

    4212: 進むミャンマー国軍非難決議と、遅々として進まぬ対中非難決議

     「64ワクチン輸送作戦」は成功裏に完了

    • 7
    • 0

    4211: 菅官邸による台湾へのワクチン“電光石火”供給と、民主主義の敵

     キンペーが、中央政治局の集団研修で「愛

    • 8
    • 0

    4210: 尾身氏は分科会の会長職を辞するべきである

     昨日は政府のコロナ分科会尾身会長の発言

    • 12
    • 0

    4209: 尾身分科会会長の発言は諮問機関の範疇を逸脱している

     先だっては、緊急事態宣言の解除の目安は

    • 8
    • 0

    4208: 現在のLGBT法案に欠けているのは、法案が孕む「害」に対する議論だ

     永田町がLGBT法案で荒れている。特に今回

    • 7
    • 0

    4207: 南鮮が東京五輪をボイコットするなら大歓迎だ

     自民党の女性議員とひと言で言っても多種

    • 5
    • 0

    4206: 限定的な権力しか持たない政府を「独裁」認定したがる青木理の被害妄想

     日本のいまの政治体系で独裁政治などあり

    • 9
    • 0

    4205: 10万人に1人しか風邪ひくな!? ~ 日本医師会はコロナ克服を妨害する「国民の敵」である

     東京と大阪に大規模接種センターが開設さ

    • 2
    • 0

    4204: 立民党が我々国民に見せているのは政治ではなく「茶番」だ

     立憲民主党が、「単なる反対だけの政党」

    • 6
    • 0

    4203: ウイルス武漢起源説の再燃と、中共のゲス過ぎるワクチン外交

     かつて日本の政界には、「米国に睨まれる

    • 4
    • 0

    4202: 東京五輪反対を煽るなら、朝日は大会オフィシャルパートナーを降りよ

     今日は先ずおめでたいニュースをひとつ。

    • 9
    • 0

    4201: 高橋内閣官房参与の退職と、過剰なポリコレ原理主義横行への危惧

     高橋洋一内閣官房参与が24日付で退職した

    • 5
    • 0

    4200: 野田聖子の「本人たちが差別だと感ずるなら、それは差別」は暴論だ

     ポリコレが乱用されるこの世の中で、その

    • 13
    • 0

    4199: 朝日新聞に「民主主義への冒涜」を語る資格なし

     大村愛知県知事に対するリコール運動は、

    • 7
    • 0

    4198: 米韓首脳会談から読み取れる「バイデンの北融和路線」を警戒せよ

     文在寅は以前、本国で「外交の天才」とい

    • 5
    • 0

    4197: 「限度を超える」立民党 ~ 自分たちに都合が悪いことは議事録から抹消?

     サヨクとかパヨクという人たちは、自分た

    • 6
    • 0

    4196: 米で輸入差し止め ~ ユニクロ自身が招いた新疆綿疑惑

     特定野党の連中は、コロナワクチン大規模

    • 10
    • 0

    4195: 総理になる“最低限の条件”すら満たしていない枝野の防衛省批判

     万年野党第一党が定位置となっている立憲

    • 9
    • 0

    4194: 倫理の欠片もない報道 ~ 朝日・変態(毎日)読者は今すぐ購読を止めるべき

     本日はこの話題だ。岸防衛相、朝日新聞出

    • 12
    • 0

    4193: 宇都宮健児の署名活動を党で支える日本共産党と野党連合政権構想

     宇都宮健児が五輪中止を求める署名活動を

    • 8
    • 0

    4192: 南鮮の「歴史歪曲防止法制定案」を嗤う

     海上自衛隊が14日から、日米仏豪との共同

    • 5
    • 0

    4191: 政局しかない“国会ゴロ”を一掃しなければ、国会の健全化はない

     拙ブログでは、立憲民主党(総じて旧民主

    • 6
    • 0

    4190: 全国と東京の医師会代表者に辟易とする。彼らは本当に我々の味方なのか?

     OECD(経済開発協力機構)加盟国の中で、

    • 4
    • 0

    4189: 日韓歴史問題の加害者がいるとすれば、それは朝日新聞だ

     朝日新聞というのは、本当に不誠実な会社

    • 7
    • 0

    4188: レンポウは「救う命」と「救わない命」を選別する差別主義者である

     国民投票法改正案が衆院本会議で可決され

    • 5
    • 0

    4187: 高橋洋一氏の「さざ波」発言を感情論のみで非難する人々

     数量政策学者で内閣官房参与も務める高橋

    • 11
    • 0

    4186: 日台という運命共同体

     八田與一が台湾に建設した烏山頭ダムの着

    • 7
    • 0

    4185: 池江璃花子選手に「五輪辞退しろ」と要求する五輪反対運動のバカども

     東京オリンピックの開会式が予定されるの

    • 6
    • 0

    4184: 国民投票法案の可決が見えたいま、アベガー病を再発させるサヨク新聞

     国民投票法改正案が衆院憲法審査会で可決

    • 4
    • 0

    4183: 立憲民主党は間違いなく「日本に必要ない政党」である

     憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改

    • 4
    • 0

    4182: 公明党は「ジェノサイド容認政党」として定義すべきである

     中共の国家主導の人権弾圧に対する非難は

    • 20
    • 0

    4181: 今度は菅政権下での憲法改正拒否 ~ 議論すらしない議員にバッジを渡すな

     立憲民主党の指差しクイズ王、小西洋之が

    • 8
    • 0

    4180: 世論調査で浮き彫りになる護憲派の「時代遅れ」と改憲派の「現実主義」

     昨日の憲法記念の日、改憲、護憲両派が、

    • 34
    • 0

    4179: 憲法記念の日 ~ 国民の危機感欠如という安全保障最大の「穴」

     5月3日は憲法記念の日である。毎年書いて

    • 13
    • 0

    4178: 34年前の関西支局襲撃事件とSNS上のパヨク批判を同列に並べる朝日新聞の無理筋

     朝日新聞の今朝の社説は、1987年5月3日に

    • 9
    • 0

    4177: 彼らにはいつも「HOW」が欠けている

     立憲民主党代表の枝野が、5月20日に「枝

    • 5
    • 0

    4176: 百害あって一利なしの公明党と、北斎画をパロった中共報道官のプロパガンダ

     一昨日、たまたまTwitterを覗いてみたら

    • 6
    • 0

    4175: 何度でも言う!立憲民主党は「国民の敵」である

     立憲民主党の陳さんが、菅総理による武漢

    • 6
    • 0

    4174: 歴史の転換点となり得る閣議決定 ~ 政府「従軍慰安婦」「強制連行」表現は不適当

     令和3年4月27日の政府の閣議決定は、歴史

    • 4
    • 0

    4173: 台湾海峡への関与を肯定する日本世論の重要性と尖閣防衛

     中共が23日、南シナ海に面した海南島で、

    • 3
    • 0

    4172: 対案なき立民と枝野、「デモで声をあげる市民団体」並みの好感度の低さ

     朝日新聞が公開した4月度の世論調査の質

    • 4
    • 0

    4171: 「おぼろげに浮かんだ46%」を国民に押し付ける進次郎は「罷免」に値する

     なにかことばを発するごとに国益を失わせ

    • 7
    • 0

    4170: 安倍前総理が“舌”好調 ~ 枝野、朝日を斬りまくる

     調べ事をしていて過去の国会の動画を確認

    • 7
    • 0

    4169: 自民党に求めたい「憲法議論を進める強引さ」

     産経・FNNの4月度の世論調査によれば、憲

    • 4
    • 0

    4168: 南鮮の一人相撲 ~ 日本への慰安婦賠償訴訟、原告の訴え却下という笑止

     安倍前総理が昨日、靖国神社を参拝した。

    • 4
    • 0

    4167: キンペーの大ウソと、立民党が連発する中共様寄りの国会質問

     立憲民主党代表の枝野は、参院広島選挙区

    • 10
    • 0

    4166: 南鮮の「科学的根拠より感情論による福島処理水批判」を広報力で封じ込めよ

     福島第一原発の処理水海洋放出に関し、日

    • 7
    • 0

    4165: 日米首脳会談、「日本が台湾有事に巻き込まれる」という朝日・毎日の能天気

     日米首脳会談を終え、菅総理が帰国した。

    • 6
    • 0

    4164: 日米共同声明で「台湾」に言及したことの画期性と、岸防衛相のGJ

     菅総理が訪米し、バイデン政権発足後初の

    • 2
    • 0

    4163: 中共のクレームを逆手に取った「麻生節」

     国際社会も注目する、菅総理とバイデン大

    • 15
    • 0

    4162: 米情報機関、中共は「他に並ぶものがない優先事項」

     南朝鮮が福島第一原発の処理水海洋放出に

    • 2
    • 0

    4161: 野党・メディアの「国民への説明が不十分」は、慰安婦問題と同じ構図だ

     予想通り、昨日の朝日新聞は社説「処理水

    • 7
    • 0

    4160: 福島処理水の海洋放出決定 ~ 風評を煽るメディア、特定野党を駆逐せよ

     菅総理が、東電福島第1原発の処理水につ

    • 5
    • 0

    4159: 松山英樹選手のマスターズ制覇とキャディ早藤さんの礼節への称賛

     おめでとう、松山英樹選手。 松山英樹が

    • 7
    • 0

    4158: ユニクロ柳井の「新疆綿は人権問題というよりも政治問題。ノーコメント」という責任回避

     楽天と中共IT大手のテンセント(騰訊)グ

    • 8
    • 0

    4157: 弱者の味方のふりをしつつ、政権批判のためにその弱者を利用する立民党

     政府が東電福島第1原発から出る処理水の

    • 4
    • 0

    4156: 台湾外交部長の「台湾侵攻となれば、我々は最後まで戦う」の気概を見習え

     米バイデン政権で、米インド太平洋軍の次

    • 9
    • 0

    4155: 民主主義の敵、立憲民主党

     菅総理が昨日、東電福島第1原発の処理水

    • 6
    • 0

    4154: 北朝鮮の東京五輪不参加と、2032年夏五輪共催を目指していた南朝鮮の非常識

     朗報と言うべきだろう。北朝鮮が東京五輪

    • 4
    • 0

    4153: 根拠なくGoToトラベルを「悪魔化」するパヨクと、彼らが煽る風評被害

     立憲民主党はどんな状況にあっても政府・

    • 6
    • 0

    4152: 国会内の「中共の代弁者」を排除する“自浄作用”が求めらている

     先月、複数の市民団体からなる「武器より

    • 2
    • 0

    4151: 「枝野内閣」発言は、選挙では政権が取れない立民党の泣き言である

     国会審議をサボる常習犯として知られる立

    • 7
    • 0

    4150: “政権寄生政党”公明党が失墜させる日本への信頼

     台湾東部・花蓮県で2日、特急列車の一部

    • 6
    • 0

    4149: 中共の手に落ちた香港と日本への恫喝

     盛んに北朝鮮に秋波を送る文在寅南鮮大統

    • 4
    • 0

    4148: 公明党は「平和の党」という看板を下ろせ

     公明党代表の山口那津男の2年前の夏のツ

    • 8
    • 0

    4147: 弱い犬ほどよく吠える ~ コロナを政争の具として利用するだけの立民、解散「受けて立つ」

     かねてから拙ブログで指摘しているが、立

    • 3
    • 0

    4146: 中共の暴発は沖縄の米軍基地に向かう!?

     人民日報参加のタブロイド紙「環球時報」

    • 6
    • 0

    4145: 週刊誌ネタの政権追及しかない野党に、政権交代など誰も期待しない

     困ったもので、世の中には駅のホームで男

    • 3
    • 0

    4144: 今すぐ検討・議論を始めるべき「敵基地攻撃能力」

     台湾の国防部の発表によると、26日、中共

    • 7
    • 0

    4143: 本日はお休みをいただきます(^^;

     笑っちゃうくらい仕事が忙しく、ブログを

    • 6
    • 0

    4142: 国籍不明の議員が「皇統継承論」を語る愚と危険性

     立憲民主党がまた国会をサボる気らしい。

    • 11
    • 0

    4141: 欧州、北米が対中制裁へ ~ 日本は対中外交で自由民主主義陣営に連帯せよ

     日本にとっては米国新閣僚の来日と2+2

    • 4
    • 0

    4140: 山口二郎大センセーのハンギョレコラム「日本、栄光の記憶を捨てよ」の出鱈目さ

     山口二郎コラム大センセーといえば、反ア

    • 4
    • 0

    4139: 先鋭化する中共に対し、日本政府に「対話」を促す朝日新聞のボケ具合

     米国にバイデン政権が誕生して以来、初の

    • 5
    • 0

    4138: 自民党は、政権“寄生”政党である公明党からの独立を

     週刊誌ネタで政府を追及する低調な国会だ

    • 11
    • 0

    4137: 小西洋之の「報道に対する法的措置示唆」は愚劣な言論弾圧だ

     国権の最高機関といわれる国会で、同僚議

    • 3
    • 0

    4136: LINE問題 ~ 国対幹部間の使用は停止しつつ、議員間の使用は止めない「野党第一党」の呆れた危機意識

     昨夜、菅総理が会見し、首都圏1都3県に出

    • 7
    • 0

    4135: 嘘の教唆と個人的憎悪の披歴 ~ 小西洋之は国会から退場せよ

     菅総理が、1都3県への21日に期限を迎える

    • 2
    • 0

    4134: 陳さんの「官僚接待問題を質問するのは与党のせい」という珍説を嗤う

     拙ブログでは常日頃から特定野党に対して

    • 4
    • 0

    4133: 米政府、「堅固な日米同盟の再確認」における日本と南鮮に対する扱いの違い

     一昨日も書いたが、12日夜にテレビ会議形

    • 5
    • 0

    4132: 東京都民にとって最大の敵とは誰なのか

     毎日新聞と社会調査研究センターが13日実

    • 5
    • 0

    4131: 植村隆の最高裁での敗訴と「捏造」の確定

     12日夜、日米豪印の首脳が初の首脳会合を

    • 2
    • 0

    4130: 平壌からのSOSか? ~ うごめく日朝国交正常化推進議連

     中共のオリンピック委員会がIOCに対し、

    • 3
    • 0

    4129: 晩節を汚しまくる元首相の脱原発運動

     “親が親なら子も子”というか、“血は争え

    • 4
    • 0

    4128: 震災から10年 ~ 教訓とすべき政治家の選び方

     今日で東日本大震災から10年の節目を迎え

    • 6
    • 0

    4127: 進次郎の愚策に次ぐ愚策 ~ レジ袋有料化の次はプラスチック規制法

     報道各社の世論調査結果を引用すると、か

    • 5
    • 0

    4126: パヨクの狭量さが曇らせる本質論 ~ 室井佑月、松原仁にキレるww

     古谷経衡といえば保守からパヨクに転向し

    • 3
    • 0

    4125: 周りを騙してまでパフォーマンスに走る小池都知事の悪行を晒せ

     神奈川県の黒岩知事が昨日、フジテレビ系

    • 4
    • 0

    4124: 亡国的政策協定 ~ 枝野と志位が形成を目論む「赤い連合」

     大手広告代理店がテレビ視聴者男女3000人

    • 10
    • 0

    4123: 小池都知事と日本医師会による嘘、責任回避・転嫁の実態を検証せよ

     立憲民主党からのスカウトを希望するかの

    • 6
    • 0

    4122: ファッショと全体主義を肯定する和式リベラル

     テレワーク中に昼食が遅くなり、たまたま

    • 8
    • 0

    4121: 危機にあって政局を煽る小池とメディア、その結果としての緊急事態宣言延長

     菅総理が3日、首相官邸で記者団の質問に

    • 3
    • 0

    4120: キンペー国賓来日を清算し、対中包囲網を主導せよ

     中共が、台湾からのパイナップル禁輸を発

    • 3
    • 0

    4119: 山田報道官を潰した立民党が菅政権に責任転嫁 ~ この唾棄すべき政党に議席は不要だ

     放送関連会社「東北新社」との会食で7万

    • 9
    • 0

    4118: 多様性を叫びながら、他人の多様性を否定するのがパヨクである

     メディア・ネットによる集団リンチを受け

    • 6
    • 0

    4117: NHK受信料不払いに懲罰という閣議決定を批判する

     NHKが昭和30年に長崎市の端島炭坑(通称

    • 8
    • 0

    4116: 証拠もないのに「疑惑」だけで人を貶めようとする、マスコミの卑劣な行為

     東北新社による総務省官僚接待問題でメデ

    • 7
    • 0

    4115: 在日モンゴル人のデモにつきまという中共公安関係者 ~ 日本はスパイ天国という汚名の返上を

     香港における自由と権利の剥奪を契機に、

    • 7
    • 0

    4114: 立民党の「zeroコロナ」、zeroは0ではないという詐欺的誇大広告と欺瞞

     立憲民主党の石垣のりこと言えば、安倍前

    • 2
    • 0

    4113: 「こんなオリンピック最初から呼ばなきゃよかった」という青木理の無礼と後出しジャンケン

     野党や左派メディアは、菅総理の長男が勤

    • 10
    • 0

    4112: 政府は竹島を島根県に任せっきりにするな

     昨日2月22日は竹島の日だった。1905年1月

    • 7
    • 0

    4111: 野党が提出した難民等保護法案以前に「優先されるべき課題」がある

     野党が18日、難民等保護法案・入管法改正

    • 6
    • 0

    4110: 南鮮土着宗教としての慰安婦問題と謝罪要求の無限ループ

     ハーバード大学のマーク・ラムザイアー教

    • 2
    • 0

    4109: 主要国・近隣国の中で、日本国民が「関係の発展」が待望しない唯一の国

     内閣府が昨年10月に調査した外交に関する

    • 6
    • 0

    4108: 朝日新聞の凋落 ~ 最多時から半減し、それでも減少に歯止めがかからぬ発行部数

     東京オリパラ大会組織委員会の森喜朗前会

    • 9
    • 0

    4107: 人権侵害や大量虐殺に物を言えない“腰抜け”で“情けない”国、日本

    日本の国会では相変わらず森喜朗氏発言問題

    • 6
    • 0

    4106: 米韓同盟破棄でバイデンに脅される文在寅

     今月4日になってはじめて、南鮮の文在寅

    • 2
    • 0

    4105: バレンタインデーに女性から男性にチョコレートを贈るのは「女性差別」か?

     森喜朗氏の女性侮蔑発言というプロパガン

    • 13
    • 0

    4104: 森騒動を煽ったマスコミの悪行はアーカイブ化され、国民に共有される

     今般の森喜朗氏に対する総がかりのいじめ

    • 10
    • 0

    4103: 森喜朗氏辞任にまつわるマスコミ・パヨクの「おまいう」と「暴言」

     昨夜の地震で被害に遭われた方に、心より

    • 8
    • 0

    4102: 東京五輪を妨害する北京の近衛兵たち

     森喜朗氏の東京五輪組織委会長辞任を受け

    • 11
    • 0

    4101: 森氏を辞任まで追い詰めたマスコミや言論人、そして小池百合子の所業は絶対に忘れない

     森喜朗氏が東京五輪組織委員会の会長を辞

    • 9
    • 0

    4100: 野党の「首相に対する森委員長解任要求」という詐欺的なダブスタを批判せよ

     森喜朗氏への集団リンチが止まらない。野

    • 7
    • 0

    4099: 週刊誌ネタで税金を浪費するしか能がない野党議員は、今すぐバッジを外せ

     昨日、野党の女性議員白いジャケットや白

    • 5
    • 0

    4098: 「トランプ大統領は人権問題に興味がなかった」 ~ 池上彰の釈明に説得力なし

     今まで一度も見たことがなかったのだが、

    • 3
    • 0

    4097: 「森叩き」の根底にある「無言のコンセンサス」と「いじめの構造」

     森東京五輪組織委会長の発言に関する問題

    • 14
    • 0

    4096: マスコミが一斉に大上段に構え振り下ろす「正義」は、うさんくさく危うい

     森喜朗東京五輪組織委会長に対するバッシ

    • 13
    • 0

    4095: 英国が中共国営TVの免許取り消し ~ 日本も放送法に必要な改正を

     但馬オサム氏がFacebookに投稿したネタで

    • 4
    • 0

    4094: 人権蹂躙国家による北京冬季オリンピックは、開催地変更の国際世論形成を

     メディアも野党も、森喜朗東京オリ・パラ

    • 7
    • 0

    4093: 朝日記者の「政府が隠していることを暴くために取材している」は社会正義ではない

     朝日新聞が政治や経済分野の編集委員を動

    • 6
    • 0

    4092: 教科書に復活する「従軍慰安婦」と、政治のイニシアチブを放棄する政治家たち

     “忌まわしい隣人”南朝鮮でいま、「韓日ト

    • 15
    • 0

    4091: 武漢ウイルスだけではない我が国にとっての「喫緊の課題」

     永田町では、政府・与党の議員が緊急事態

    • 2
    • 0

    4090: 嘘を信じ込ませる池上彰とテレビ局の責任を問う

     池上彰といえば、テレビのバラエティ番組

    • 10
    • 0

    4089: 「日本として『ジェノサイド』とは認めていない」という外務省は日本の恥である

     南鮮の中央日報が「バイデンの「ベル」は

    • 7
    • 0

    4088: 朝日系のインタビュー記事から読み解ける「枝野と立民党がダメな理由」

     朝日新聞が運営するwithnews。「みなさん

    • 8
    • 0

    4087: 議論のルールさえ守れないカミツキガメの「口だけの反省」

     産経新聞の「極言御免」は、阿比留瑠比編

    • 8
    • 0

    4086: 自民党の「国旗損壊罪」と、日の丸を守ることが不都合な人々

     日本というのはまことに不思議な国で、国

    • 19
    • 0

    4085: 中共、海警法成立 ~ 日本は30年前の不作為を繰り返してはならない

     トランプ大統領の離任とバイデンの就任を

    • 6
    • 0

    4084: メディアが垂れ流す自衛隊ヘイト ~ 共同通信は記事を削除し、関係者に謝罪せよ

     産経新聞の1月24日付記事「日曜に書く 論

    • 7
    • 0

    4083: 「コロナに集中しろ」という野党のウケねらい

     今週から国会で第3次補正予算案の審議が

    • 6
    • 0

    4082: 南鮮大使へのアグレマン撤回に残された「限られた時間」

     南朝鮮の文在寅が今年の新年記者会見で、

    • 7
    • 0

    4081: 不可能を可能にする男、エダノンwww

     菅総理の施政方針演説をフライング公開し

    • 4
    • 0

    4080: 中共にナメられるバイデン政権はトランプ対中政策を継承できるのか

     米国にバイデン政権が誕生し、新大統領が

    • 9
    • 0

    4079: 幕を閉じたトランプ大統領の4年を評価する

     トランプ大統領の4年間が幕を閉じた。今

    • 9
    • 0

    4078: カミツキガメと文在寅に求めるべき「責任の履行」

     ネットでは“カミツキガメ”というニックネ

    • 4
    • 0

    4077: 政権批判のためなら善悪の分別もつかなくなる蓮舫と立憲民主党

     立憲民主党の非常識は、例を挙げたら枚挙

    • 11
    • 0

    4076: 阪神淡路大震災26年と、一字一句変わらない憲法

     昨日1月17日は、1995年に起きた阪神淡路

    • 6
    • 0

    4075: 3.1%という「まっとうな」支持率

     菅内閣がスタートから4ヵ月で早くも厳し

    • 9
    • 0

    4074: 反トランプ全体主義が渦巻く米国でみつけた「ちょっといい話」

     トランプ大統領が「魔女狩り」と称する事

    • 10
    • 0

    4073: 公開された米機密文書の内容から読み解く日本のプレゼンスと、日本が主張すべきこと

     米トランプ政権が、ホワイトハウスがイン

    • 5
    • 0

    4072: 中共の横暴に「懸念」しか示せない政府に外交はできるのか

     政府がようやくビジネス・トラック(ビジ

    • 14
    • 0

    4071: 米国で増幅する「反トランプ全体主義」を警戒せよ

     戦後民主主義においては、日本は戦後、米

    • 9
    • 0

    4070: トランプ政権が残す爪痕 ~ 「ひとつの中国」の終わりを告げる国務長官声明

     武漢ウイルスの起源解明に向けたWHOの調

    • 5
    • 0

    4069: 慰安婦訴訟を受けての各紙社説比較 ~ やっぱり朝日は朝日だった

     昨日のサンデーモーニングは安定のパヨク

    • 9
    • 0

    4068: 米SNS、Google、Appleが仕掛ける検閲と言論封殺を批判する

     トランプ大統領が「円滑で秩序ある途切れ

    • 7
    • 0

    4067: 慰安婦訴訟 ~ 対南鮮で必要なのは痛みを伴う制裁しかない

     日本では、武漢肺炎の感染拡大に対応する

    • 9
    • 0

    4066: 米大統領選のカオス的終決 ~ 事実と民意を封殺する既存メディアにSNSが加わる

     米連邦議会の上下両院合同議会が昨日、各

    • 5
    • 0

    4065: 「医療従事者に感謝」は「現場でコロナと闘う医療従事者に感謝」と改めるべきだ

     政府がまもなく発令するとみられる緊急事

    • 3
    • 0

    4064: 坂本龍一の共産党礼賛と空想的理想主義を嗤う

     選挙の時、Webで自分の考えと近い政党は

    • 10
    • 0

    4063: 国に責任を転嫁する「緑のタヌキの詐欺的手法」を批判する

     例年、伊勢神宮への参拝の後に開かれてい

    • 6
    • 0

    4062: 支持率3%の立民党が政権に就くとすれば「革命」しかない

     昨年の政治トピックの中で、国政以外で最

    • 12
    • 0

    4061: 緑のタヌキの責任転嫁と政治的パフォーマンス

     政治家は、独裁国家出ない限り、有権者の

    • 6
    • 0

    4060: 総選挙がある年だからこそ要注意なメディアと特定野党の動き

     令和3年が幕を開けたが、今年は菅政権に

    • 8
    • 0

    4059: 2021年の年明けと朝日新聞の情けない1面トップ、対峙すべき中共問題

     2021年(皇紀2681年)、明けましておめで

    • 6
    • 0

    4058: 令和2年の終わりに寄せて ~ 皆さま、佳い年越しを

     令和2年も大晦日を迎え、残すところ1日と

    • 11
    • 0

    4057: 有能な政治家を見分ける眼力は、守旧メディアによって喪われる

     立憲民主党の羽田雄一郎参議院議員が亡く

    • 4
    • 0

    4056: 菅総理が根本的に見直すべき対中外交

     2020年も残り3日となり、そろそろこの年

    • 6
    • 0

    4055: 自国民の自由を抑制し、中韓らにはフリーパスを与える菅政権の方針に「理解」も「納得」も無理

     残りわずかとなった2020年の最大のトピッ

    • 6
    • 0

    4054: 桜問題における朝日と毎日の異常さ

     このところ安倍前総理の桜を見る会問題に

    • 8
    • 0

    4053: 野党の目論見は「桜を引っ張ること」であって、事実など二の次だ

     安倍前総理が一昨日の記者会見に続き、昨

    • 7
    • 0

    4052: 安倍前総理の不起訴決定 ~ 捲土重来と再登板を期待する

     昨日のブログを書いた時点では確定してな

    • 8
    • 0

    4051: 「〇〇ヒアリング」の官僚吊し上げを、安倍前総理相手に国会でやろうとするバカども

     今年の「#Twitterトレンド大賞」が発表さ

    • 4
    • 0

    4050: 中共の「海警法」成立間近 ~ 内向きな議論より、国家の脅威に目を向けよ

     トランプ米大統領は21日、安倍前総理に勲

    • 5
    • 0

    4049: 日本国民の行動を制約しつつ、外国人を野放図に受け入れる愚策

     「菅内閣の支持率が急落した!」と、朝日

    • 2
    • 0

    4048: 東京都医師会の尾崎会長は、政府に要望をする前に「やること」があるはず

     昨日のサンモニは、トランプ大統領への罵

    • 3
    • 0

    4047: フェイクニュースの検証自体がフェイク ~ 菅内閣はNHK改革を断行せよ

     テレビ朝日が18日、「桜を見る会」前夜の

    • 3
    • 0

    4046: 岸防衛相の株が急上昇と、新ミサイル阻止方針にケチをつけるちびっ子ギャング

     このところ、岸信夫防衛相が急速に株を上

    • 6
    • 0

    4045: 未知のウイルスへの対策と成果に明確な定義を求める立民杉尾の愚

     昨日少し触れた、時事通信の12月度の世論

    • 8
    • 0

    4044: 自ら犠牲にした相手に寄り添うフリをする恥ずかしい政治家たち

     健全な野党の不在というのは、国民にとっ

    • 8
    • 0

    4043: メディアと野党の政府批判に存在する「近隣諸国条項」

     全日空が14日、成田空港と中国・深センを

    • 6
    • 0

    4042: 玉川徹や尾木ママが煽る風評被害とその責任

     11月29日のサンデーモーニングで面白い場

    • 6
    • 0

    4041: 日本に必須なのは、次期米国大統領をインド太平洋構想にコミットさせ続けることだ

     英国海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザ

    • 4
    • 0

    4040: 拉致 ~ 国民全体が「同胞が現在進行形で蹂躙されている」という怒りを持とう

     12月10日(木)から16日(水)までの一週

    • 8
    • 0

    4039: 米国に「日本政府の調査」を依頼する請願の亡国的属国意識

     拙ブログへのコメントでも戴いたのだが、

    • 8
    • 0

    4038: 日本の孔子学院"放置"は、スパイ防止法が求められる所以だ

     孔子学院の危険性は過去から指摘されてい

    • 9
    • 0

    4037: バカ・クラスター発生源としての坂上忍

     武漢ウイルスのクラスター発生で医療体制

    • 8
    • 0

    4036: 宗教新聞としての立場を鮮明にする朝日 ~ 憲法23条は「不戦の防塁」という新説を披露

     商業施設内で自分の下半身を触り、その様

    • 5
    • 0

    4035: 自民党の「選択的夫婦別姓制度」推進は、有権者に対する裏切りである

     ある対談本の中での議論だ。 もうひとつ

    • 12
    • 0

    4034: 20年前の「女性国際戦犯法廷」に価値を見出そうとする"極左イベント"が開かれる

     内閣官房参与でもある数量政策学者の高橋

    • 5
    • 0

    4033: 豪州ケスウィック島における中共企業の横暴は、日本にとって対岸の火事ではない

     中共の力による現状変更は、何も安全保障

    • 4
    • 0

    4032: ナイキCMに批判的な日本人は「中産階級の温室育ちで社会的優等生」なのか?

     ナイキジャパンが公開した”動かしつづけ

    • 6
    • 0

    4031: 自民党よ、外野でヤジを飛ばすだけの野党を見切り、憲法議論を前進させよ

     立民、共産、民民、社民の4党が国会内で

    • 6
    • 0

    4030: 周庭氏ら収監 ~ 日本は自由と民主主義の弾圧者に断固抗議せよ

     昨年6月の香港民主化デモを巡り、デモ扇

    • 7
    • 0

    4029: 「権力に批判的であり続けなければ学問ではない」という暴論

     日本学術会議問題は、ネタとしては既に下

    • 10
    • 0

    4028: 「非自民政権」という枝野の主体性の無さと他力本願

     安倍前総理後援会主催の「桜を見る会前夜

    • 3
    • 0

    4027: ポリコレが過ぎて偏向するナイキは、他者を揶揄する前に自社のウイグル問題に取り組め

     ポリティカル・コレクトネス(通称、ポリ

    • 13
    • 0

    4026: 日韓関係改善とは笑わせる ~ 次期南鮮駐日大使の過去の無礼と反日強硬論

     日本で悪態をつくだけで帰っていった王毅

    • 2
    • 0

    4025: 憲法審査会の集団遅刻、王毅に放言を許しながら「経済分野の協力強化」 ~ 自民党は国民を甘く見るな!

     26日、改憲手続きを定める国民投票法改正

    • 9
    • 0

    4024: 6年弱で185万部減 ~ 凋落の一途も変わらぬ朝日の報道姿勢

     新聞や雑誌の部数を定期的に公査し、発表

    • 3
    • 0

    4023: 日本を挑発した王毅の発言と、官邸・外相の発信力